CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン(BTC)需要がナイジェリアで急増する理由と、アフリカが仮想通貨市場に与える影響

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

アフリカでビットコインの需要が増加する理由
今アフリカ・ナイジェリアでビットコインの需要が急増している。価格変動の大きさに注目が集まるが、何が理由なのか、そして今後のビットコイン全体の市場にどう影響するのだろうか。

ナイジェリアでビットコイン需要が高まる3つの理由

仮想通貨の需要が意外な場所で急増している。

現在、アフリカのナイジェリアでは経済不安から仮想通貨への資金流入が加速している。もはやその勢いは無視できないものとなっている。

BitcoinKEは今年4月、世界中の「Bitcoin」というキーワードの検索数を各国で比較すると、ナイジェリア、南アフリカ、ガーナが上位3位を占めるという結果を明らかにした

日本人に馴染みの薄いこの地域で、今なぜ仮想通貨が注目されているのか、それに伴いどのような現象が発生しているのか、そして今後どのような影響を及ぼすのかについて解説する。

そもそもビットコインを含む仮想通貨に対しては、一般的にボラティリティ(価格変動)が大きすぎて貯蓄という用途で利用することは難しいと言われる。しかしながら、 ナイジェリアを含むアフリカ諸国ではそうした通説が覆されるような現象が起きている。

すなわち、 政治への不信から自国通貨の方が仮想通貨より価格変動が大きいのだ。ナイジェリアではIMFデータベースによると2018年の年平均インフレ率は12.09%にも上り、過去3年間連続して2桁台が続いている。

これは国民が自国の通貨の価値を低く評価していることを表している。つまり、その資産を別のより安定したものに変換したいというニーズが一気に高まっているのだ。

さらにインフレに伴い、ナイジェリアの商業銀行は外貨の流出を恐れ、こぞって国外への通貨の流出を制限した。つまり、国外のモノやサービスに対する支払いが制限されたということで、事業者から見ると国外からの輸入が制限されたということになる。

これは輸入ビジネスにとっては大打撃となる。今まで滞りなく行われていた支払いやモノ、サービスの供給が滞ってしまうからだ。

苦肉の策を強いられた事業者はブラックマーケットから割高なレートで外貨を調達するか、ビットコインを使うかという選択肢からビットコインを選択せざるを得なくなるのである。

つまり、ナイジェリアでビットコインが選択されている理由は、大きく以下の3つである。

  1. インフレ下でボラティリティの高い自国通貨よりも安定性のあるビットコインへの資産避難
  2. ブラックマーケットにて高レートで外貨を調達するコストを回避
  3. 海外送金の速さの特性を生かした国外のクライアントへの支払い期間を短縮

このような問題回避目的でのビットコインの利用を後押しするかのように、いわゆる仮想通貨交換業のようなビジネスも急成長中だ。特に中央の取引所(販売所)からではなくP2Pでビットコインを入手できるプラットフォームの成長が著しい。

そのうちの1つPaxfulは、1月末のCointelegraphへの寄稿で2018年のユーザの伸びは130%だったと報じている

さらに、ナイジェリアで事業を行うCoincolaは、現金入金、銀行振込、PayPal、アマゾンまたはiTunesギフトカードなど様々なオプションを提供している

アフリカ市場が与える仮想通貨市場全体への影響

人口が12億人を超えるアフリカ(ナイジェリアは約1億900万人)は、今後仮想通貨にとって巨大なマーケットとなりうるポテンシャルがあるだけでなく、政治不安から多くの資金がビットコインに流れているという事象が観測されている。

これらの目的で利用されるのはビットコインであるため、ビットコインのドミナンス(仮想通貨全体の取引量に占める各通貨の割合)は高まる可能性がある。

また、これらは投機目的ではなく、ビジネス取引目的や価値の保存目的であるため、今後価格が安定してくる可能性は高い。

それに伴い、取引環境も上で見た取引所のような事業主体によって整備されていくことが考えられる。それだけに確固たる規制の整備が今後求められるだろう。

アフリカの今後のマーケット拡大には注目していく必要がある。

アフリカ市場の拡大、一方先進国では?

では先進国はどうだろうか。

AppAnnie.comがDapps(分散型アプリケーション)のダウンロード数を元にブロックチェーン・仮想通貨が実世界でどの程度利用されているのかという調査を行なった。

この調査によると、米国における今年上半期のダウンロード数は6700万で、去年同時期の6580万と比較してほとんど変化がない。

これはあくまでひとつの指標だが、アフリカで起きている急激な人気の高まりの裏側では、仮想通貨は実ユーザの伸び悩みという壁にぶつかっている点も同時に見ておく必要があるだろう

CoinPostの関連記事

「ビットコイン」のグーグル検索数トップ地域は、アフリカのとある都市だと判明
キーワードの人気度を調べられるサービス「Googleトレンド」によると、仮想通貨の「ビットコイン」が最も検索されているのはアフリカのとある都市であることがわかった。その結果の背景としていくつかの要因が考察される。
仮想通貨ビットコインのGoogle検索数が1年ぶりの高水準|アフリカから関心が高まる理由
相場高騰を受けてグーグルでの「Bitcoin(ビットコイン)」の検索数が急上昇、1年ぶりの水準となった。特に関心が高まっている地域に「アフリカ」があるが、、同地域特有の環境も推察できる。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/19 金曜日
11:54
中東情勢緊迫化で株やビットコインなど急落、リスク回避の動き強まる
中東情勢を巡りイスラエルのイランへの報復攻撃が伝わり、日経平均株価や仮想通貨ビットコインなどリスク性資産が暴落した。先行き懸念からリスク回避の動きが強まっている。
11:30
Ondo Finance、米国債建てトークンUSDYをコスモスで展開へ
資産トークン化企業Ondo Financeは、Noble Chainと提携して米国債建てトークンUSDYなどの資産をコスモス上で展開すると発表した。
11:00
テザー社、USDT超えて最先端技術提供へ 4つの新部門立ち上げ
USDTを発行するテザー社は事業部門を4つに再編する計画を発表した。ステーブルコインを超えた、より包括的なソリューションを提供していく計画だ。
10:10
「BTC半減期後の相場はマクロ経済が主導」10x Research分析
仮想通貨ビットコインの半減期後の相場を主導するのはマクロ経済であると10x ResearchのCEOが指摘。現状ではビットコインの今後価格が5万ドルまで下がる可能性もあると述べている。
09:35
Aptos開発企業、マイクロソフトやSKテレコムなどと提携
アプトス・ラボが数社と共同で開発するAptos Ascendは、金融機関向けのデジタル資産管理プラットフォームだ。この製品はAzure OpenAI Serviceを使用する。
07:55
仮想通貨取引所バイナンス、ドバイで完全な事業ライセンス取得
バイナンスは昨年同局からMVPライセンスを取得したが、同ライセンスには3段階のプロセスがあり、今回は最終段階をクリアしたことになった。
07:20
「半減期後にBTC価格は下落する可能性」JPモルガン
半減期後に仮想通貨ビットコインの価格は下落する可能性があると、JPモルガンのアナリストは分析。17日のレポートで分析の根拠を説明している。
06:30
バイナンス、新たな仮想通貨ローンチパッド「メガドロップ」発表
最初に選ばれたプロジェクトは仮想通貨ビットコインのステーキングプラットフォーム「BounceBit」で、168,000,000 BBトークンがMegadropを通して配布される予定だ。
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。
04/18 木曜日
17:05
Flare Network、PFP NFT生成AIサービスの一部機能を公開
Flare Network(フレアネットワーク)はデータに特化したブロックチェーンとしてAIを強化。Atrivと提携してコードなしでNFTを生成するプラットフォームを提供。このプラットフォームは、デジタルアートの取引と集大成を容易にし、安全なクロスチェーン取引をサポートする予定。
17:00
ビットコインの新トークン標準「Runes」が注目される理由
仮想通貨 ビットコイン新たな代替トークン基準「Runes」にコミュニティの注目と期待が集まっている。ビットコイン版NFTの発行を可能にしたOrdinalsの開発者が、設計した新たなプロトコルで、ビットコインの半減期に合わせてローンチされる。
16:25
ソラナのDEX「Drift」、18万ユーザーに1億トークンのエアドロップ実施へ
ソラナのDEXプロトコル、Driftが1億トークンのエアドロップを実施予定。取引量200億ドル超のプラットフォームで、ユーザー活動に基づくトークン配布が行われる。新たな暗号資産(仮想通貨)DRIFTの詳細を解説。
15:00
コンサル大手EY、イーサリアム基盤の契約管理サービスを立ち上げ
世界四大会計事務所の一つ、アーンスト・アンド・ヤングは、ブロックチェーン技術を活用した企業契約管理ソリューション「EY OpsChain Contract Manager」の立ち上げを発表した。
14:00
「ビットコイン半減期は年単位で見れば価格に大きなインパクト」Bitwise分析
Bitwiseは今後の価格についてビットコイン半減期の長期的な影響は過小評価されていると述べた。一方、ゴールドマン・サックスはマクロ経済情況も重要と分析している。
12:00
RWA分散型金融Centrifuge、23億円調達
Centrifugeは新たな資金を利用し、Baseチェーン上に構築され、Coinbase Verificationと統合されたRWA向けの機関投資家グレードの融資市場の構築に取り組んでいく。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧