はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

元日銀 岩下氏が語るビットコインの問題点:非中央集権は幻想に過ぎない

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

元日銀 岩下直行氏が仮想通貨とブロックチェーンについて講演
同氏は講演でビットコインの問題点を多く語り、「非中央集権は幻想に過ぎない」など発言しました。また、取引所の体制についても厳しく批判し「取引所は銀行並みのセキュリティを導入しなければならない」と述べました。
岩下直行氏とは
金融庁で現在行われている仮想通貨交換業等に関する研究会のメンバーであり、また初代日銀Fintechセンター長を務めた経験からも、日本のFintech界隈では抜群の知名度を誇ります。現在は京都大学公共政策大学院教授を務めてらっしゃいます。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

元日銀 岩下直行氏が仮想通貨とブロックチェーンについて講演

CoinPost撮影

5月12日、千葉商科大学経済研究所の丸の内サテライトキャンパスにて開催された「岩下直行氏(京都大学)講演 テーマ:仮想通貨とブロックチェーン」にCoinPost編集部も参加いたしました。

金融庁で現在行われている仮想通貨交換業等に関する研究会のメンバーであり、初代日銀Fintechセンター長を務め、日本のFintech界隈では抜群の知名度を誇る岩下氏の講演は、テック、金融、レギュレーターの観点の様々な角度から仮想通貨を捉えて、非常に興味深いお話が多かったです。

今回のイベント内容をご紹介いたします。

世界のビットコインノード数について

フィアット建てのビットコイン取引高では世界の6割で円が占めており、日本人がフィアット建てでトップシェアを誇っているにもかかわらず、ビットコインのノード数で見た時に国別で日本は11位。それは何故かという点について、岩下教授は

ほとんどの日本人は自らノードを構成し、形づくる中には参加していないのです。

日本人のビットコインユーザー、参加者というのはほとんどが2016年ぐらいから増えたレイトカマーであり、既存ノードの下にぶらさがっている間接参加者の状態にあります。

それは、bitFlyerやZaifといった仮想通貨取引所が開設しているクライアントサーバーに繋がっていて、そこからその取引所ごとのノードがビットコインのネットワークに繋がっているという二段階の構造になっている為です。

その為、ビットコイン・ネットワークから間接的な参加者は見えない、あたかもいないようになっています。」

と、ビットコイン保有者があたかもノードになっていると勘違いされやすい現状について、解説されていました。

マイニングによる環境問題

出典:shutterstock

岩下教授はマイニングによる環境問題についても問題提起しました。

マイニングの為だけにスイス1カ国分の電力が使われており、今やその消費量は世界全体の2%に匹敵する電力にもなっているとのことです。

まだまだビットコインのマイニングが儲かるという事もあり、この消費量は止まるどころか今後も増えていくだろうと説明した上で、岩下教授は以下のように述べ、マイニングによる更なる地球温暖化の加速を示唆しました。

「今のままいくとマイニングは地球温暖化を進行させ、地球のサステナビリティを失わせるでしょうし、実際にこれは既に現実の問題として起こっている事です。

消費電力については、いろんな計算方法があり、先ほど述べたようにスイスぐらいという人もいれば、アイルランド、オーストリアなど様々な意見もありますが、とんでもない消費量である事は違いありません。」

取引所のセキュリティについて

CoinPost撮影

また、岩下教授は取引所のセキュリティについても厳しい意見を投げかけました。

「元来ビットコインはナカモトサトシが築いた非中央集権的な第三者がいないトラストレスな世界でした。

しかし、取引所はトラストレスな世界の中に従来型のトラストな世界、中央集権的な世界作ってしまっている、すなわち取引所が第三者機関(=取引所)になってしまって、銀行預金のような形でやっているのです。

銀行やネット銀行は非常に強固なセキュリティを組んでいて、不正アクセスによる流出事件は起きなていない一方で、そのようなトラストな世界を作っているにも関わらず取引所側は、AWSのようなクラウドベースのセキュリティシステムで構築しています。

AWSのセキュリティ自体が低いというわけではなく、リモートでアクセスできてしまうような環境下で管理されていた事が問題なのです。

そう考えると、第三者機関として顧客の資産を預かっている取引所に対して、銀行並みのセキュリティを導入しなければならないのではないでしょうか。

先日の金融庁の研究会で、私が同じような指摘をしたところ、仮想通貨交換業者で構成される自主規制団体会長の奥山さんが「いやうちはベンチャーなので…」とおっしゃっていましたが、ベンチャーかどうかに関わらず、数千億円の顧客資金を預かっているわけなのだから、預かっている額に見合った、匹敵したセキュリティにしなければならないのではないかと思います。

逆に言えば、ベンチャーが何千億円も預かるようなビジネスをする事はダメなのではないでしょうか。

無理であるのであれば、信託銀行に預けて、仲介業だけ行うなどの措置をとった方がいいのではないかとも思います」

非中央集権の幻想

現状では上記のような状況ですが、一般的利用者でも簡単に管理できるコールドウォレットの普及課題、秘密鍵管理の難しさなどを理由に、岩下教授は

非中央集権は幻想にすぎず、ビットコインを構築するための技術的選択に過ぎません。非中央集権であることに価値がある訳ではありません」

といった非中央集権イデオロギーに対する厳しい発言がなされていた他、ブロックチェーンについても「秘密鍵の管理という責任に耐えられる利用者だけが使いこなすべき技術と考えるべき」と述べていました。

まとめ

岩下教授が日本銀行を退行される際には、「日銀はFintech分野においてトップクラスの人材を失ってしまった」といった辛辣な内容が新聞等で報道されていた程、Fintechの業界では有名な方でありますが、気さくな話し方に印象がガラっと変わりました。

また、この場を借りて、掲載許可を下さった岩下教授、千葉商科大学経済研究所の皆様にお礼申し上げます。

CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
11/25 月曜日
15:51
Sui財団、米資産運用大手Franklin Templetonと戦略的パートナーシップを締結
レイヤー1ブロックチェーンSuiの開発を支援するSui財団は、米大手資産運用会社Franklin Templetonと戦略的パートナーシップを締結したと発表した。この提携により、Sui開発者へのサポートとSuiプロトコルを活用した新技術の導入が推進されると期待されている。
14:21
Zircuit、ZRCトークンローンチへ ステーキングなどエコシステムの中心に 
ZKロールアップのZircuitが独自トークンZRCをリリース。ステーキングなどエコシステムの中核機能を担うトークンである。
12:51
米金融大手キャンター・フィッツジェラルド、ビットコイン貸付・融資事業でテザーからの支援検討か
米金融大手キャンター・フィッツジェラルドがビットコイン融資事業でテザー社と提携することを検討している。ラトニックCEOは商務長官に指名されたところだ。
10:26
米テッド・クルーズ上院議員、「テキサス州をビットコインとイノベーションの中心地に」
米テッド・クルーズ上院議員が、テキサス州をビットコインの中心地にする意向を表明。自身もマイニングマシンを購入し採掘を始めている。
11/24 日曜日
13:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ ソラナやビットコイン史上最高値更新、XRP高騰など
今週の仮想通貨市場の動向を解説。ビットコインやイーサリアム、ソラナ、XRPの最新ニュースを網羅。価格上昇要因やSECの動き、ETFの審査進展、ミームコインBONKの急騰背景をまとめた。
11:30
ビットコイン10万ドル突破で上値伸ばす可能性も、指標後の調整リスクに注意|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが、10万ドルに迫る勢いで高騰するビットコイン(BTC)相場を分析。相場が一層上値を伸ばしている可能性は十分に考えられるが、指標を切っ掛けに調整に入る展開にも注意が必要か。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|ゲンスラーSEC委員長退任に高い関心
今週は、イーロン・マスク氏に対するドージコイン訴訟の取り下げ、国民民主党の玉木代表による仮想通貨減税要望、米SECゲーリー・ゲンスラー委員長の退任確定に関するニュースが最も関心を集めた。
11/23 土曜日
11:30
XRP・SOLOなど高騰、トランプ新政権でリップル技術採用への期待高まる
米SECのゲンスラー委員長が2025年1月に退任することが発表され、過去4年間の厳格な仮想通貨規制からの転換期待からXRPの価格が高騰している。
10:50
米仮想通貨業界団体、トランプ新政権に5つの優先事項を提案
米ブロックチェーン協会が次期トランプ政権に仮想通貨の取り組みにおける優先事項を提案した。SEC新体制など5つの項目を掲げている。
10:20
トランプ次期米大統領、仮想通貨支持派のベセント氏を財務長官に起用する方向
ドナルド・トランプ次期米大統領が、親仮想通貨のヘッジファンド経営者のスコット・ベセント氏を財務長官に起用する方向で最終調整に入っていることが、ブルームバーグなど複数のメディアの23日の報道で明らかになった。
08:40
独保険最大手アリアンツ、マイクロストラテジー転換社債の25%取得
ドイツ最大の保険会社アリアンツが、米マイクロストラテジーが発行した26億ドル規模の2031年満期転換社債の約25%を取得した。ビットコインを間接的に保有することになった。
07:55
L1アルトコイン、米大統領選後に価格が急上昇
仮想通貨を分析するCryptoQuantは、L1アルトコインの価格が米大統領選後に上昇していると報告。この価格上昇は、現物取引の出来高を伴っていると指摘している。
06:45
米マラソン、転換社債販売で1500億円を調達 5771BTCのビットコインを取得
ビットコインをさらに買い増し 米マイニング大手のMARA Holdings(マラソン)は23日、2030年満期のゼロクーポン転換社債10億ドル(1500億円)の発行を完了し、そ…
11/22 金曜日
20:30
XRPのETF承認はどうなる?市場価格への影響を分析
トランプ次期政権下でのXRP現物ETF承認の可能性を詳しく解説。SEC委員長交代や規制緩和への期待、市場への影響を専門家の見解とともに分析。ビットコイン、イーサリアムに続く承認タイミングと価格への影響を予測します。2025年のXRP市場展望を徹底解説。
15:00
仮想通貨XDC(XDC Network)の買い方と将来性は?
ハイブリッド型ブロックチェーンを採用する仮想通貨XDCの特徴や将来性を解説。SBIとの提携や買い方、リスクについても詳しく紹介します。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧