
バンス副大統領初のビットコインカンファレンス
バンス米副大統領が5月27日から29日にかけてラスベガスで開催される世界最大のビットコインカンファレンス「Bitcoin 2025」で基調講演を行うことが5月10日に発表された。これは昨年、当時大統領候補だったトランプ氏がナッシュビルで開催された同イベントで講演してから約1年後の出来事となる。
主催者によると、バンス副大統領の基調講演は「Code + Country」と題されたプログラムトラックで数万人の参加者を前に行われ、ビットコインマガジンのチャンネルを通じて世界中に配信される予定だ。講演では「革新、金融主権、そしてより強靭なアメリカの未来におけるビットコインの役割」に焦点が当てられるという。
バンス副大統領はベンチャーキャピタリスト出身で、オハイオ州上院議員時代に「規制当局の行き過ぎた干渉に対して明確な立場を示し、米国政府がオープンソースマネーとどう関わるかを再定義するよう推進した」と主催者は述べている。また、2021年の財務開示によれば、バンス氏は就任前に10万~25万ドル相当のビットコイン(BTC)を保有していた。
Bitcoin 2025には、ルミス上院議員、デイビッド・サックス仮想通貨特命官、ボー・ハインズホワイトハウス政策担当局長、そしてトランプ大統領の長男ドナルド・Jr氏と次男エリック氏も登壇予定だ。トランプ政権は今年1月の発足以来、戦略的なビットコイン準備金とデジタル資産備蓄を確立し、初の仮想通貨関連法案に署名するなど、仮想通貨業界への支持を明確に示している。
関連:トランプ関税不安の中、アナリストが見る今年の仮想通貨相場の行方|TEAMZ WEB3 AIサミット
関連:米国に集まる仮想通貨企業・プロジェクト一覧、規制緩和と今後の焦点