CoinPostで今最も読まれています

5/15(火)|Consensus2018のニュースでZcashが暴騰・BCHがハードフォークを迎える

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨市場
世界最大級の仮想通貨カンファレンス「Consensus2018」で”ビットライセンス”を有する米取引所「Gemini」に上場することが発表されたことでZcash(ZEC)が暴騰。「Consensus2018」の期待感により仮想通貨市場は、全面高の様相を呈しています。
日米株価市場
NYでは主要三指数揃って上昇した一方で、東京市場は主要三指数揃って下落と、本日の日米株式市場は対照的でした。明日の米中通商協議を控え、トランプ大統領が中国通信大手に対する制裁の緩和をした事がNY市場の上昇の好材料となりました。

仮想通貨市場

Zcash(ZEC)の暴騰

待望の「コンセンサス2018」がニューヨークで開幕。Zcashに関するニュースが発表され、価格が大幅上昇しました。

アメリカの”ビットライセンス”を有する数少ない取引所「Gemini」が、Zcashの上場を発表。

Zcashは匿名性の通貨であることから、マネロンなどの観点で規制団体からの許可が難しいと考えられていましたが、ニューヨーク州金融サービス局による”ビットライセンス”が付与された取引所への上場許可は、大きな反響を呼んでいます。

その影響で、27,000円台を推移していたZcashでしたが、昨日から大幅に価格を上昇させ、40,500円にタッチした後、39,000円台を推移しています。

わずか1日で50%もの上昇率を見せるなど、コンセンサスで発表されるニュースには、大きな価格影響を与えることが分かります。

Zcashが世界初ライセンス制度登録済みの取引所に上場|匿名通貨の状況に変化か
ビットライセンスを有する取引所GeminiがZcashの上場を発表。Zcashは匿名性の通貨であることから、マネロンなどの観点で規制団体からの許可が難しいと考えられていましたが、ニューヨーク州金融サービス局によるビットライセンスが付与された取引所への上場許可は大きな反響を呼んでいる。

ビットコインキャッシュ(BCH)のハードフォーク

ハードフォークが、本日5月16日午前1時前後に予定されているビットコインキャッシュの価格は、過去1ヶ月で80%以上もの上昇率を見せ、時価総額は2兆6000億円を超えています。

現時点では、CoinMarketCap第3位の通貨XRPの次に、BCHがランクインしています。

BCHフォークはハードフォークを行いますが、新たな通貨が誕生するメインのフォークとは異なります。

今回のフォークの最も大きな変化は、ブロックサイズが8MBから32MBに4倍拡張されることです。

この変更により、各ブロックに収まるトランザクションの数をさらに増やすことで、ビットコインキャッシュの性能をさらに向上させることが可能になります。

もう1つの追加される重要なオペコードは“OP_RETURN”です。

このコードは、ブロックチェーンに追加データを保存することが可能で、スマートコントラクトを取り入れたオペコードが特徴とされています。詳しくは以下の記事を参考にどうぞ。

ビットコインキャッシュ:5月予定の8MB→32MBハードフォーク|ユーザーからの反発は?
スケーリングとスマートコントラクト導入を目的とするBCHのハードフォークが5月に控えています。この変更に対して、BCHの一部ユーザーからガバナンス問題を指摘されています。しかしながら、現時点で安全性に関する大きな反発はみられません。

リップル(XRP)のテクニカル分析

これまでのプルバックは、フィボナッチの61.8%のリトレースメントに達しています。

これはブル相場が起こる前兆を示しており、このままの推移を辿って103円付近を超えた場合、テクニカル上での値で見ると、119〜152円付近が次のターゲットになるでしょう。

仮想通貨(ブロックチェーン)関連株

仮想通貨(ブロックチェーン)関連銘柄

仮想通貨(ブロックチェーン)関連株では、「セレス(3696)」が-8.52%と大幅安。

5月14日大引け後に発表した決算では、18年12月期の第1四半期における経常利益が、前年同期比82.1%減の3,000万円と大幅減益で着地しており、寄りから売り込まれた形です。

ただし、コインチェックのアーンアウト益やブロックチェーンゲームなど今期の材料も豊富に控えているため、安値からは一定の反発を見せています。

そのほか、「オウケイウェイヴ(3808)」が支援するICOソリューションWowooのトークン「wowbit」が上場したものの、高騰の警戒感などから同社の株価はストップ安に。

その一方、大引け後に決算を出した「リミックスポイント(3825)」がPTS取引でストップ高を記録するなど、同じ日に明暗がくっきりと別れた格好です。

ビットポイント:ICO支援の必要性訴える|決算発表で取引所の収益性の高さが話題に
仮想通貨取引所bitpointを運営する株式会社ビットポイントジャパンCEOがICO支援や枠組みづくりの必要性を訴えました。SBI、テックビューロをはじめとして、日本企業のICO関連事業参入が目立ってきています。

仮想通貨取引所「ビットポイント」を運営する同社の18年3月期の連結経常利益は、前期比560倍となる33.5億円に急増。19年3月期も前期比3.0倍の102億円を見込んでおり、改めて大手仮想通貨取引所の収益性や利益率の高さが浮き彫りとなりました。

今後仮想通貨取引所の関連株に波及する可能性もあり、要注目です。

有望視されている仮想通貨(ブロックチェーン)関連株の最新情報は、以下の記事でまとめているので参考にどうぞ。

CoinPostの関連記事

仮想通貨(ブロックチェーン)本命銘柄|関連株の最新情報まとめ
株式市場の仮想通貨(ブロックチェーン)の関連株一覧です。仮想通貨(暗号通貨)の将来性と市場の盛り上がりに伴い、時価総額(株価)の大幅上昇を期待できる本命銘柄と最新のポイント解説をまとめています。

NY市場

  • NYダウ 24,899.41(+68.24)
  • NASDAQ 7,411.32(+8.43)
  • S&P500 2,730.13(+2.41)

日本時間15日明朝(米国時間14日)に引けたNY株式市場は主要三指数揃っての上昇となりました。

2回目の開催となる米中通商協議を翌日に控え、米トランプ大統領は中国通信機器大手であるZTEに対する制裁緩和を示唆した事で、米中貿易摩擦への懸念低下がポジティブな材料になり、買い先行でスタート。

しかし、在イスラエル米国大使館のイェルサレム移転に関する抗議活動で多数の死傷者が出た事などによる地政学リスクの高まりから、上値は重く、結局ダウは68ドル高で引けました。

また、ゼックス社は富士フィルムとの統合に関する計画が破談となり、-4.31%の下落となった他、テテスラ社の事故調査で技術面の窓口を担っていた幹部がアルファベットの自動運転車部門に移籍との報道なども足を引っ張り、テスラは-3.02%の下落となりました。

東京市場

  • 日経平均 22,818.02(-47.84)
  • TOPIX 1,805.15(-0.77)
  • マザーズ 1,141.87(-4.36)

15日の東京株式市場は主要三指数揃って下落。

日経平均は寄り付き直後上昇で始まったものの、節目の2万3000円台を前に足踏み状態が続き、決算発表が一巡した事もあり、利益確定売りから結局日経平均は47円安となりました。

個別でも全体的に軟調な動きで、ここまで好材料で買われてきたトヨタ自動車や資生堂、武田薬品などが下落し、本日セクター別騰落率でワースト1位を記録した不動産セクターの三菱地所や三井不動産なども下落しました。

一方で、村田製作所やファーストリテイリングなど一部変われる動きもありました。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/20 土曜日
08:25
BTCクジラが1900億円相当のビットコイン押し目買い、エヌビディアなど大幅安|金融短観
19日のアジア時間はイスラエルがイランに対して報復攻撃を実施したとのメディア報道が嫌気され日経平均指数や上海総合指数などは大きく下がったが、その後攻撃の規模が限定されており核施設に被害はなかったとの報道を受け米国の株式市場ではこのニュースへの反応は見られなかった。
06:45
Magic Eden、BaseチェーンのNFTに対応へ Open Editionミントも予定
Magic Edenは現在NFTマーケットプレイスのランキングで1位。ビットコイン半減期を背景に需要が高まるビットコインOrdinalsおよびビットコイン上の「Runes」への期待が出来高を押し上げている。
06:15
マイクロストラテジーのセイラー会長、自社株売却で570億円の利益
マイクロストラテジーの株価は仮想通貨ビットコインの3月の高騰に伴い3月27日に1,919ドルまで値上がりした。同株は年初来+71.37%のパフォーマンスを見せた。
04/19 金曜日
18:00
2024年注目の仮想通貨10選 セクター別の主要銘柄
暗号資産(仮想通貨)市場を代表する、注目銘柄10選。ビットコイン現物ETFが承認され半減期を迎える2024年。RWAやAI銘柄などセクター毎に投資活動が活発化。年初来の騰落率を含む各種データを網羅。ソラナのミームコインやエアドロップの効果は業界全体に影響している。
13:53
Yuga Labs、NFTゲームの知的財産権をゲームスタジオ「Faraway」に売却
著名NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club」で知られるYuga Labsは、同社が開発するNFTゲーム「HV-MTL」と「Legends of the Mara」の知的財産権を、ゲームスタジオ「Faraway」に売却したと発表した。
11:54
中東情勢緊迫化で株やビットコインなど急落、リスク回避の動き強まる
中東情勢を巡りイスラエルのイランへの報復攻撃が伝わり、日経平均株価や仮想通貨ビットコインなどリスク性資産が暴落した。先行き懸念からリスク回避の動きが強まっている。
11:30
Ondo Finance、米国債建てトークンUSDYをコスモスで展開へ
資産トークン化企業Ondo Financeは、Noble Chainと提携して米国債建てトークンUSDYなどの資産をコスモス上で展開すると発表した。
11:00
テザー社、USDT超えて最先端技術提供へ 4つの新部門立ち上げ
USDTを発行するテザー社は事業部門を4つに再編する計画を発表した。ステーブルコインを超えた、より包括的なソリューションを提供していく計画だ。
10:10
「BTC半減期後の相場はマクロ経済が主導」10x Research分析
仮想通貨ビットコインの半減期後の相場を主導するのはマクロ経済であると10x ResearchのCEOが指摘。現状ではビットコインの今後価格が5万ドルまで下がる可能性もあると述べている。
09:35
Aptos開発企業、マイクロソフトやSKテレコムなどと提携
アプトス・ラボが数社と共同で開発するAptos Ascendは、金融機関向けのデジタル資産管理プラットフォームだ。この製品はAzure OpenAI Serviceを使用する。
07:55
仮想通貨取引所バイナンス、ドバイで完全な事業ライセンス取得
バイナンスは昨年同局からMVPライセンスを取得したが、同ライセンスには3段階のプロセスがあり、今回は最終段階をクリアしたことになった。
07:20
「半減期後にBTC価格は下落する可能性」JPモルガン
半減期後に仮想通貨ビットコインの価格は下落する可能性があると、JPモルガンのアナリストは分析。17日のレポートで分析の根拠を説明している。
06:30
バイナンス、新たな仮想通貨ローンチパッド「メガドロップ」発表
最初に選ばれたプロジェクトは仮想通貨ビットコインのステーキングプラットフォーム「BounceBit」で、168,000,000 BBトークンがMegadropを通して配布される予定だ。
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。
04/18 木曜日
17:05
Flare Network、PFP NFT生成AIサービスの一部機能を公開
Flare Network(フレアネットワーク)はデータに特化したブロックチェーンとしてAIを強化。Atrivと提携してコードなしでNFTを生成するプラットフォームを提供。このプラットフォームは、デジタルアートの取引と集大成を容易にし、安全なクロスチェーン取引をサポートする予定。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧