CoinPostで今最も読まれています

SECが再び別のBitcoin ETFに関してコメントを求めている

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

SECが意見の共有を求める
米国証券取引委員会は投資家などビットコインに詳しい人から様々な意見を聞いています。今回が初めての事例ではなく積極的に業界の声を聞く姿勢が見られています。
ビットコイン関連のETFは実現するのか
いまだにETFの取り扱い申請を受け入れていない証券取引委員会ですが仮想通貨のETF取引は実現するのでしょうか。現状を見ていきます。
ETFとは
Exchange Traded Fund (上場投資信託)の略でインデックスファンドの一種。 日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)等に連動する運用成果を目指し、東証などの金融商品取引所に上場している投資信託のこと。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

証券取引委員会が再びコメントを求める

米国の証券取引委員会(SEC)が再びビットコインを主体としたETFに関する意見の共有を求めています。

既に昨年末からビットコインの先物取引を扱っているシカゴオプション取引所(CBOE)は26日、新たにVanEck SolidX Bitcoin Trustが提案したETF商品の取り扱いを申請する書簡を提出しました。

今回書簡を提出した資産運用会社、VanEckは今月6日にSolidXとの提携を発表。

両社とも以前にETF商品の取り扱い申請を提出していましたが、SECに申請を取り下げられていました。

VanEckは昨年9月にSECに企業として初めて申請を取り下げられており、翌月以降からSECが続々と申請を却下するというパターンが定着しています。

SolidXも今年3月に申請取り下げを余儀なくされ、今回の提携はVanEckがSolidXのETFをスポンサーする形で、VanEckがSECに申請を送りました。

過去に証券取引委員会が意見を求めた事例

今回のVanEckの新たな申請を踏まえた上で、SECは投資家やビットコインに詳しい民間層から意見を募っていますが、過去にもこのように意見を募った経歴があります。

今年1月には証券取引委員会の投資管理部門のディレクターが仮想通貨関連のファンド運営についてのオープンレターを公式ホームページで公開しました。

出典:SEC公式HP

文書の中ではなぜ米国の証券取引委員会が仮想通貨のETF認可に対して慎重な姿勢を示しているかの理由が挙げられました。

  • 価格のボラティリティ
  • 流動性
  • カストディ
  • アービトラージ(特にETF)
  • 相場操縦のリスク

また証券取引委員会はこの姿勢を5月に行われた世界最大級のカンファレンス、コンセンサスでも示していました。

コンセンサス中のパネルディスカッションではSECとCFTC(商品先物取引委員会)が共に動いていく姿勢が強調されていました。

詳細はこちらから

SEC・CFTC:連携して調和性を保った政策や規制を築いていく事の重要性を強調
米国政府関係者がニューヨークで行われたコンセンサス2018で仮想通貨やICOについてパネルディスカッションを行いました。現在米国内で揺れている仮想通貨に関する統一見解に迫る注目スピーチです。

申請後認可された取引所

現段階ではビットコインのETFはまだ実現していませんが、希望が無くなったわけではありません。

5月にはウィンクルボス兄弟が経営するWinklevoss IP社の仮想通貨を含むETPの扱いに関する特許請求が受理され、特許の取得が確定しました。

この特許により、

ビットコインやリップル、ドージコインやイーサリアム、またBBQCoinなどの仮想通貨を含むETPの取引を実行するためのシステム

の登録がされており、ETFはETP(Exchange Traded Product)の中に含まれています。

Winklevoss IPは今月も似たような特許を取得しましたが、実際どのように使われるかはまだ現状不明です。

Notice of Filing of Proposed Rule Change to List and Trade Shares of SolidX Bitcoin Shares Issued by the VanEck SolidX Bitcoin Trust

June 26, 2018 by SEC

参考記事はこちらから

CoinPostの関連記事

CBOEビットコイン先物上場、一時サイトクラッシュもBTC価格上昇へ
CBOE(シカゴ・オプション取引所)は、アメリカ初となるビットコイン先物取引を上場しました。来週18日にはCMEの先物上場も控えていますが、今回の相場の上昇が安定して続けば、BTC価格に更にいい影響を与える可能性もあります。
BTC先物取引の開始、ビットコインの次のイベントは?
規制などの問題もありましたが、仮想通貨やビットコインにとって2017年は歴史的な年になりました。今後は新規参入者や企業が入りだし、ビットコインの空売りとマイニングを利用し、利益化を図るフィンテック企業が増えるでしょう。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
12:30
コスモス基盤のInjective、Web3スマホ「JamboPhone」でDeFi機能提供
レイヤー1ブロックチェーンInjectiveは、Jamboテクノロジーと提携してWeb3スマホ「JamboPhone」でDeFi機能を提供すると発表した。
12:00
知らずに損しているかも?取引所選び 3つの注意点
ビットコインなどの投資初心者に大事な暗号資産(仮想通貨)取引所選びと、後悔しがちな代表的な失敗事例3つを解説。手数料、価格、取扱銘柄の違いを比較し、最適な仮想通貨取引所を見極めるポイント、賢い投資戦略と失敗回避のためのチェックリストも提供。
10:30
ソラナWeb3ゲーム「Nyan Heroes」、Epicのストアでトップ30入り
ブロックチェーンゲーム「Nyan Heroes」はEpic Games Storeで最もプレイされたゲームでトップ30以内に入った。今後NFT機能や独自の仮想通貨も導入する予定だ。
09:15
ビットコイン、4度目の半減期完了 報酬が3.125 BTCに
直近の米経済指標(3月の雇用統計やCPI等)が景気の堅調さを改めて示しているため、FRBが利下げを急ぐ必要がなくなりつつあるとの観測が高まってきており、仮想通貨や株のようなリスク資産をさらに押し上げる力は弱まってきたようだ。
08:25
BTCクジラが1900億円相当のビットコイン押し目買い、エヌビディアなど大幅安|金融短観
19日のアジア時間はイスラエルがイランに対して報復攻撃を実施したとのメディア報道が嫌気され日経平均指数や上海総合指数などは大きく下がったが、その後攻撃の規模が限定されており核施設に被害はなかったとの報道を受け米国の株式市場ではこのニュースへの反応は見られなかった。
06:45
Magic Eden、BaseチェーンのNFTに対応へ Open Editionミントも予定
Magic Edenは現在NFTマーケットプレイスのランキングで1位。ビットコイン半減期を背景に需要が高まるビットコインOrdinalsおよびビットコイン上の「Runes」への期待が出来高を押し上げている。
06:15
マイクロストラテジーのセイラー会長、自社株売却で570億円の利益
マイクロストラテジーの株価は仮想通貨ビットコインの3月の高騰に伴い3月27日に1,919ドルまで値上がりした。同株は年初来+71.37%のパフォーマンスを見せた。
04/19 金曜日
18:00
2024年注目の仮想通貨10選 セクター別の主要銘柄
暗号資産(仮想通貨)市場を代表する、注目銘柄10選。ビットコイン現物ETFが承認され半減期を迎える2024年。RWAやAI銘柄などセクター毎に投資活動が活発化。年初来の騰落率を含む各種データを網羅。ソラナのミームコインやエアドロップの効果は業界全体に影響している。
13:53
Yuga Labs、NFTゲームの知的財産権をゲームスタジオ「Faraway」に売却
著名NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club」で知られるYuga Labsは、同社が開発するNFTゲーム「HV-MTL」と「Legends of the Mara」の知的財産権を、ゲームスタジオ「Faraway」に売却したと発表した。
11:54
中東情勢緊迫化で株やビットコインなど急落、リスク回避の動き強まる
中東情勢を巡りイスラエルのイランへの報復攻撃が伝わり、日経平均株価や仮想通貨ビットコインなどリスク性資産が暴落した。先行き懸念からリスク回避の動きが強まっている。
11:30
Ondo Finance、米国債建てトークンUSDYをコスモスで展開へ
資産トークン化企業Ondo Financeは、Noble Chainと提携して米国債建てトークンUSDYなどの資産をコスモス上で展開すると発表した。
11:00
テザー社、USDT超えて最先端技術提供へ 4つの新部門立ち上げ
USDTを発行するテザー社は事業部門を4つに再編する計画を発表した。ステーブルコインを超えた、より包括的なソリューションを提供していく計画だ。
10:10
「BTC半減期後の相場はマクロ経済が主導」10x Research分析
仮想通貨ビットコインの半減期後の相場を主導するのはマクロ経済であると10x ResearchのCEOが指摘。現状ではビットコインの今後価格が5万ドルまで下がる可能性もあると述べている。
09:35
Aptos開発企業、マイクロソフトやSKテレコムなどと提携
アプトス・ラボが数社と共同で開発するAptos Ascendは、金融機関向けのデジタル資産管理プラットフォームだ。この製品はAzure OpenAI Serviceを使用する。
07:55
仮想通貨取引所バイナンス、ドバイで完全な事業ライセンス取得
バイナンスは昨年同局からMVPライセンスを取得したが、同ライセンスには3段階のプロセスがあり、今回は最終段階をクリアしたことになった。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧