CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨市場に影響を及ぼす「重要ファンダ」一覧表|ビットコイン、リップルなど【3/7更新】

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨の重要ファンダまとめ
ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)など、仮想通貨市場に影響を与え得る重要ファンダ一覧はこちら。あらかじめイベントをチェックしておくことで、トレードの投資判断に役立てることができる。

仮想通貨の重要ファンダまとめ

仮想通貨市場に影響を与え得るイベント情報をまとめ、随時更新。

イベント名 注目度 日程
Bakkt・CMEのSQ、カットオフ日 ★★★★☆ 2020年3月
BitfinexのBTCオプション ★★★☆☆ 2020年Q1
主要銘柄の半減期 ★★★★☆ 5〜6月
NEM「シンボル」 ★★★★★ 2020年
イーサリアム2.0 ★★★★☆ 2020年

仮想通貨・ビットコインETFの次期期限

現在米SEC(証券取引委員会)は主に2つのETF申請を検討している。1つ目はCboeで取引が予定されているVanEck社とSolid X社が提供するビットコインETFで、もう一つはBitWise社が提供する仮想通貨ETFだ。

米SECがETF申請に関する判断を発表する次回の暫定期限はBitWise社が8月14日、VanEck社が8月19日(最終期限:10月)となっている

米SECは判断を最大3回、連邦官報にETF申請が掲載された日から最長240日まで判断発表の期限を延期することができる

関連ビットコインETF

リップル、新たな訴状への対応期限

新たな訴訟により、ここ1年ほど継続しているリップル社に対する裁判は新展開を迎えた。8月5日、米リップル社に対して集団訴訟を起こしているXRP投資家グループが、新たな修正訴状を裁判所に提出した。

今回の訴訟では、SECの新仮想通貨ガイダンスをもとに、XRPが未登録有価証券であると主張しており、同ガイダンスが裁判に利用されるのはこれが初めてとみられる。

リップル社は、米時間9月19日までにこの訴訟に応じる必要がある。

関連リップル社に対する訴訟に新たな展開

関連「XRP売却停止署名運動」について、リップル社CEOが異例の説明

ニューヨーク司法当局とBitfinexらの次回の裁判期日

仮想通貨取引所Bitfinex・テザーの親企業iFinex社とニューヨーク司法当局(NYAG)の裁判で、NYAGがBitfinex側に資産の証明が可能な情報の開示を要求する新たな文書を先日、NY最高裁に提出した。

5月、最高裁はBitfinexが必要最低限となる書類のみ提出するよう判断を下したが、NYAGはより詳細な資料の請求が必要だと判断し、この判断の撤回を求めた。

Bitfinexはテザー(USDT)の準備金の不正利用に関してNYAGから疑いを持たれ、米ニューヨーク州での営業停止が求められていた。Bitfinex側が全面否定するも、NYAGはBitfinexに対して、財務書類の開示を要求。ニューヨーク州の住民に対し、無登録で営業を行っていた疑いで、現在の裁判に発展した。

7月30日の裁判では裁判官が、「NYAGによる裁判の完全取り下げを行うか、Bitfinexの取り下げ要求を否定するか」との決定に、より多くの時間が必要との判断を下した。

関連ニューヨーク司法当局がBitfinex側に新たな情報開示を要求

イーサリアム「イスタンブール」テスト・メインネット

イーサリアムのテストネットワークRopstenで、次回大型アップグレードの「イスタンブール」に際して実施されたアクティブ化が予定より2日早まる形で9月30日に実行された。

関連イーサリアム、Ropstenテストネットで一時チェーン分岐

イーサリアム2.0の実現に向けてアップグレードを複数重ねているイーサリアム(ETH)は本来10月4日に大型アップデート「イスタンブール」を予定していたものの、テストネットの延期によって、(可能性として)一月ほど延期する見通しに。

イーサリアムでは度々「コンスタンチノープル」など過去のアップデートでも開発の最終チェックなどで日程が延期されるケースが見られたが、「イスタンブール」はPoW(プルーフ・オブ・ワーク)からPoS(プルーフ・オブ・ステーク)への移行が行われる「セレニティ」の手前のアップデートとなるため注目を集める可能性が高い。

「イーサリアム2.0」に向けて、このアップグレードは極めて重要な段階であり、PoWからPoSへの移行に当たる最後の布石とされている。

イーサリアム2.0(セレニティ)の開発者は10月27日までにテストネットのローンチを開始することが判明した。

イーサリアム2.0のシャーディングのクライアント「Prysm」を作成している、米Prysmatic Labsの責任者は自身のクライアントに向けて準備が完了したことを報告し、クライアントを統合したテストネットを立ち上げると説明した。

今回のテストネットは、ETHのスケーラビリティ改善とコンセンサスの変更を目指すイーサリアム2.0のローンチに向けた最終段階となる。

なお、大型アップグレード「イスタンブール」のメインネット実装は、12月4日と決定された。

関連イーサリアム2.0開発者「テストネット、準備完了」

リップル裁判、今後の日程

仮想通貨XRPの有価証券問題を巡る訴訟で、2020年1月15日に予定されている口頭弁論前に、Ripple側は最終的申立て書類を提出した。

申立て書類は、原告の訴訟に適用する法的期限が過ぎていると、以前の申立書と同じ主張を繰り返す内容。原告の主張の矛盾も改めて指摘した。

今後の裁判の両側に関する日程はこのようになる。仮想通貨業界に精通する弁護士Jake Chervinsky氏によるものだ。

  • 法廷での口頭弁論:1月15日
  • リップル側の申し立てを審理する期限は無い

関連仮想通貨XRPの有価証券問題を巡る訴訟 Ripple社が新たな書類を提出

--!>

CMEのSQ、カットオフ日

3月分のBakktのBTC現渡し先物・差金決済先物SQ、オプション取引のカットオフ日、CMEのBTC差金決済先物SQおよびオプションカットオフ日をまとめる。以下日本時間の表記になる。

  • BakktのBTC先物(先渡し・差金決済):3月19日 8時
  • BakktのBTCオプション:3月17日 8時
  • CMEのBTC差金決済先物:3月28日 1時
  • CMEのBTCオプション:3月28日 1時

Bitfinex、テザー建のオプション取引

Bitfinexは2020年Q1にも、仮想通貨オプション取引を開始する予定だ。

同取引所CTOは、「規制に遵守したオプション、バスケット型先物およびスワップ取引の提供に取り掛かっており、まずは2020年Q1にオプション取引の提供を予定する」と説明した。

仮想通貨取引所Bitfinex、テザー建のオプション取引を提供へ
取引所Bitfinexは2020年Q1にも、テザー建で仮想通貨オプション取引所を開始する。新規事業として、ゴールド版ステーブルコインや仮想通貨ギフトカードなどの新規プロダクトも導入する予定だという。

主要銘柄の半減期

2020年は、ビットコインだけでなく、BCHやZcash、モナコインやLisk(リスク)などの人気通貨がマイニング報酬の半減期(減少期)を迎える。

  • BCH ≒4月8日 12.5⇨6.25
  • DASH ≒4月27日 7.14%減少
  • BTC ≒5月11日 12.5⇨6.25
  • MONA ≒8月29日 25⇨12.5
  • LSK ≒9月28日 2⇨1
  • ZEC ≒10月 12.5⇨6.25
仮想通貨イーサリアムクラシック、大型アップグレード「Phoenix」の実装スケジュールが決定
仮想通貨(暗号資産)イーサリアムクラシックは、次期大型アップグレードの予定日を発表。6月10日(前後)に、ブロック番号#10,500,839で予定される。

NEM「SYMBOL」

仮想通貨ネムの新ブロックチェーンSymbolを担当する移行委員会は、Symbolのローンチ目標時期を2020年内に調整。

3月5日、ネム財団はSymbolのローンチに向けて日本チームを強化する方針を明らかにした。日本市場開拓に向け、日本担当3名を起用。活発にコミュニティ活動が行われる日本市場を世界で重要な拠点のひとつに位置づけ、国内企業や地方自治体との提携、共同開発を進めていく方針だ。

NEM財団、日本チームを強化へ 仮想通貨ネムの「Symbol」公開に向け始動
ネム財団が、Symbolのローンチに向けて日本チームを強化する方針を明らかにした。日本市場開拓に向け、日本担当3名を起用。国内企業や地方自治体との提携、共同開発を進めていく。

イーサリアム2.0

イーサリアム2.0のフェーズ0テストネット稼働が最終段階になる。ParityとPrysmatic Labsは2.0における初のマルチクライアントのテストネットを始めた。

現在の進捗で、フェーズ0のメインネットローンチは年内に予定する。

関連etherscan、仮想通貨イーサリアム2.0の「ビーコンチェーン」テストネットに対応

仮想通貨イーサリアム 2.0のフェーズ0、最終テスト段階に
イーサリアム2.0のフェーズゼロ試運転が最終段階を迎えている。2020年Q1のメインネットローンチを目指し開発に全力を挙げているという。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/08 水曜日
20:31
日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」、先着順の読者限定割引コードを配布開始
国内最大手暗号資産(仮想通貨)メディアCoinPostが企画・運営するWeb3カンファレンス「WebX2024」。先着順の読者限定割引コードを配布開始しました。
15:06
EVM互換のZKロールアップとして関心を集める「Zircuit(ザーキット)」とは
暗号資産(仮想通貨)イーサリアム財団からL2研究助成金を獲得し、大手VCのPantera Capitalなどから出資を受ける「Zircuit(ザーキット)」について解説。ステーキングプロトコルは約2ヶ月で30億ドル以上を集めた。
14:35
懸念強まる仮想通貨業界へのSEC執行範囲、民主党と共和党議員が激論交わす
米国下院金融サービス委員会は、SECの暗号資産(仮想通貨)を念頭にした執行活動に関する公聴会を開催。民主党と共和党議員のスタンスの違いが鮮明となった。
12:50
FTXが再建計画書提出、すべてのユーザーに100%以上弁済の見込み
破綻した仮想通貨取引所FTXは、米破産裁判所に再編計画の修正版を提出した。すべての債権者が請求額の100%を受け取れるとしている。
11:25
米金融大手サスケハナ、1500億円相当のGBTCを保有
米大手投資・トレーディング会社サスケハナが約10億ドル相当の仮想通貨ビットコイン現物ETF「GBTC」を保有していることが確認された。
10:40
イーサリアムは穏やかなインフレ傾向に ETH焼却量減少で
仮想通貨イーサリアムは、主に取引手数料の低下により、焼却されるETHの量が大幅に減少している。DencunアップグレードやL2の活発化が背景にある。
09:30
「BTC相場は回復に転じた可能性」SCB銀が分析
「仮想通貨ビットコインの相場は回復に転じた可能性がある」とスタンダードチャータード銀行が分析。米大統領選の影響や今後の価格も分析している。
08:10
トレーダーに利回り提供へ、BybitがUSDeを取引担保に採用 
ENAトークン一時急騰 仮想通貨(暗号資産)取引所Bybitは7日、新しいステーブルコイン「USDe」をデリバティブ取引の担保資産に追加すると発表した。トレーダーに利回りを提供…
07:25
「仮想通貨市場には詐欺や問題が多い」ゲンスラー委員長
米SECのゲンスラー委員長は、仮想通貨の投資家保護の必要性を改めて強調。一方、イーサリアムの証券性については明言しなかった。
06:45
ワールドコイン過去一週間で35%上昇、その背景は
OpenAIのライバルであるGoogleは、5月15日に大規模な開発者カンファレンス「Google I/O」を開催する予定だがこれに先駆けChatGPTの検索エンジンを発表する観測だ。
06:10
米ビットコイン現物ETFに330億円純流入、2日連続プラスに
米ビットコインETFに回復の兆し。米月曜日、すべての仮想通貨ビットコイン現物ETFはプラスの資金流入を記録した。
05/07 火曜日
17:54
米決済大手Visa「ステーブルコイン取引高の約9割はbotによるもの」
決済大手Visaは、仮想通貨ステーブルコインについての記事を発表。ステーブルコイン取引活動の90%はボットなどによるものだと分析している。
14:32
米SEC、Invescoの「イーサリアム現物ETF」の可否判断を最終期日まで再延期
米国証券取引委員会は、InvescoとGalaxy Digitalが共同で申請した イーサリアム現物ETFの可否判断をさらに延期すると発表。次回の期限は7月5日で、これが最終期限となる。
14:22
米マラソンデジタル、ケニア政府とビットコインマイニングで協議
米上場ビットコインマイニング企業マラソン・デジタルは、ケニア政府と、仮想通貨政策やデーターセンター開発などで話し合っていると述べた。
12:30
前週末にかけてビットコイン大幅反発、ETFフローに好転の兆し
暗号資産(仮想通貨)相場は前週末にかけてビットコインが大幅反発し、暴落していたアルトコイン値を持ち直した。グレースケールGBTCへの資金流入など、ビットコイン(BTC)現物ETFのフローにも好転の兆しが見られる。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア