- 国際パブリックチェーンランキング
 - 中国行政機関CCIDが、仮想通貨に関連する第9回「パブリックチェーン技術評価」を公表。BTCが3ランクアップして15位になったほか、Rippleチェーンは、3ヶ月前に付けた最高順位7位から20位まで下落した。
 
第9回「国際パブリックチェーンランキング」
中国の行政機関、北京情報センター(CCID)のブロックチェーン研究所は24日、第9回「国際パブリックチェーン技術評価指標」を公開した。
仮想通貨で使用されるブロックチェーンを”技術ベースで評価した指標”であり、中国政府、民間、教育機関に在籍する専門家によって評価が行われている。(矢印の左側は、前回評価値)。
基本技術に関しては、上位5つがEOS、BitShare、Stim Chain、Public Credit Chain、Ontologyに。
技術革新の面では、上位5つはビットコイン、イーサリアム、EOS、Dash、Komodoが上位5つとなった。また、ステラチェイン、IOTA、DASH、Super Cash、およびNanoの「イノベーションサブインデックス」は、前期間よりも大幅に改善を見せている。
| プロジェクト名 | 総合順位 | 詳細 | 総インデックス | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 基本技術 | 応用性 | 革新性 | |||
| EOS
 (イオス) (特徴)  | 
      1位 | 106.4 →102.2  | 
      19.9 →19.7  | 
      29.7 →24.9  | 
      156.0 →146.9  | 
      
    
| Ethereum
 (イーサリアム) (特徴)  | 
      2位 | 79.4 →77.4  | 
      28.8 →29.3  | 
      28.3 →27.4  | 
      136.4 →124.1  | 
   
    
| Ontology
 (特徴)  | 
      4位 →3位  | 
      80.4 →82.2  | 
      24.6 →23.3  | 
      7.6 →7.2  | 
      112.6 →112.7  | 
      
    
| GXChain
 (特徴)  | 
      3位 →4位  | 
      86.2 →84.5  | 
      20.1 →18.9  | 
      11.1 →7.5  | 
      117.5 →110.8  | 
   
    
| BitShares
 (ビットシェアーズ) (特徴)  | 
      8位 →5位  | 
      88.2 →87.2  | 
      12.6 →13.4  | 
      9.5 →8.8  | 
      110.3 →109.4  | 
    
| NULS
 (特徴)  | 
      6位 →6位  | 
      78.8 →76.8  | 
      17.6 →18.3  | 
      15.9 →12.5  | 
      112.3 →107.7  | 
 
    NEO
 (ネオ) (特徴)  | 
      9位 →7位  | 
      72.9 →72.3  | 
      26.5 →26.3  | 
      8.9 →8.5  | 
      108.3 →107.0  | 
    
   
| Nebulas
 (特徴)  | 
      7位 →8位  | 
      72.3 →71.2  | 
      24.2 →25.0  | 
      14.9 →10.4  | 
      111.4 →106.6  | 
      
    
| Komodo
 (コモド) (特徴)  | 
      4位 →9位  | 
      74.2 →73.9  | 
      14.7 →14.6  | 
      23.8 →17.7  | 
      112.6 →106.2  | 
    
    
| Steem
 (スチーム) (特徴)  | 
      10位 →10位  | 
      86.8 →  | 
      9.8 →9.4  | 
      13.2 →9.6  | 
      107.0 →104.7  | 
      
    
| Stellar
 (ステラ) (特徴)  | 
      11位→11位 | 69.1 →70.6  | 
      20.1 →20.0  | 
      10.8 →13.4  | 
      99.9 →104.1  | 
    
| Bitcoin
 (ビットコイン) (特徴)  | 
      18位 →15位  | 
      43.7 →44.1  | 
      16.3 →17.3  | 
      36.0 →34.9  | 
      96.1 →96.3  | 
    
| Ripple
 (リップル) (特徴)  | 
      10位→19位 | 72.1 →71.2  | 
      12.9 →12.7  | 
      9.9 →8.9  | 
      94.9 →92.8  | 
    
    
CCID公式ランキング
11位以下は、CCID公式ランキングを参考にどうぞ。
- パブリックチェーンとは
 - ビットコインのように非中央集権でオープンなP2Pネットワーク。 パーミッションレスかつトラストレスなネットワーク参加者が協力し合うことでブロックチェーンを管理、PoWやPoSなどで経済的インセンティブを得ることで成り立っている。
 



はじめての仮想通貨
TOP
新着一覧
チャート
学習-運用
WebX











							
							
							
							
							
							
								
								
								

      
      

































					


