はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

「世界の中銀がビットコインを購入する」 米投資会社CEOが中銀の金購入ペース加速を受け発言

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

米投資会社CEOが発言
米仮想通貨投資会社CEOポンプリアーノ氏は、米ドルに対するリスクヘッジのために、世界の中銀がビットコイン買いに走るとの見解を示した。中銀の金専門家との議論も注目だ。

米投資会社CEOが発言

米仮想通貨投資会社モルガン・クリーク・デジタル社CEOのAnthony Pompliano氏(以下、ポンプリアーノ氏と表記)は、米ドルに対するリスクヘッジのために、世界の中央銀行がビットコイン買いに走るだろうとツイートし、賛否両論含め、大きな反響を呼んでいる。

外貨準備にビットコインが入るといった見解だ。

中央銀行は今年の前半6か月で150億ドル(約1兆6100億円)以上の金を購入。彼らは米ドルに対するリスクをヘッジしようとしている。

ビットコインの無相関性、非対称性という側面に彼らが気づくのを待ってみよう。すべての中央銀行がビットコインを購入するだろう。

金の国際調査機関であるワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)は8月1日、2019年上半期に世界の中央銀行が購入した金の総量が、調査以来、過去最高のペースの374トンとなったことを発表した。

これは、中央銀行等の公的機関による購入では、金・ドル兌換制度が廃止された1971年以降で最高となった昨年のペースを上回る加速度だという。

The Financial Timesの報道によると、世界的な貿易摩擦が高まる中、米ドルからの準備金の分散化を図る目的で、各国中央銀行は金の購入を行ったと分析している。

ポンプリアーノ氏は、この側面を指摘し、伝統的な資産と関係性の低い価値の貯蔵手段として、ビットコインが中央銀行により注目されるだろうと予測している。

金対ビットコイン

ポンプリアーノ氏は、このツイートの前日、金投資家でビットコイン懐疑論者のPeter Schiff氏と約1時間にわたる「金対ビットコイン」討論を行っている。

Schiff氏は、ビットコインが10ドルだった時に投資しなかったことを後悔していると次のように述べた。

「私は、そのチャンスがあった時、もしあの時に(ビットコインを)買っていたら、今では億万長者だったのにと、自分自身を責めている。」

しかし「当時、判断を誤ったからといって、今からビットコインを買って過ちを悪化させるつもりはない」と、ビットコインに対する態度は決して改めないことを強調。「取引は完了した」と述べた。

また、ビットコインは本質的な価値を持っておらず、価値交換の媒体としてはあまりにも不安定であり、バブルであり、宗教化していると、従来の批判を繰り返した。

それに対し、ポンプリアーノ氏は、金とビットコインの両方を投資ポーロフォリオに含むことは矛盾しないと次のように、冷静に反論した。

「私は必ずしも金に反対しているわけではなく、金がポートフォリオに存在する役割があると思う。 しかし、だからと言って、ビットコインは全くダメで金だ、と言うのは少々近視眼的だと思う。」

討論は、3000年という長い間、価値の保存手段として信頼されてきた金と、誕生して10年という短期間のデータでしか判断できないビットコインの投資価値やリスクが対比が行われた。

ビットコインのピークは2017年の2万ドルで、これからは下がる一方だろうと述べるSchiff氏に対し、ポンプリアーノ氏は、最後に次のような論法を展開した。

Schiff氏が持論に100%自信を持っているのなら、 ビットコインが価値を持ち、新しいテクノロジー、そして新しい潮流である可能性は0%の確率になる。

しかし、Schiff氏が1%でも間違っている可能性があるなら、ビットコインが非対称的な資産であることを考慮すると、この事実を知っていながら、このような批判を繰り返し、チャンスを逃し、インターネット上で非難され、(Schiff氏自身が)永久に自分を責めることになる確率は高いだろう。

最終的に、この討論は平行線で終わり、Schiff氏がビットコインの価値を認めることはなかった。

CoinPostの注目記事

仮想通貨ビットコインFX:ローソク足の見方、始値のレジサポに重きを置く理由(寄稿:やがみ)
仮想通貨ビットコイン(BTC)におけるローソク足のレジサポやプライスアクションの捉え方について、チャート図や「ライントレード」と組み合わせて詳しく解説。
仮想通貨市場に影響を及ぼす「重要ファンダ」一覧表|ビットコイン、リップルなど【3/7更新】
ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)など、仮想通貨市場に影響を与え得る重要ファンダ一覧はこちら。あらかじめイベントをチェックしておくことで、トレードの投資判断に役立てることができる。
CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
11:35
ドイツ銀行、ZKsync活用の独自レイヤー2立ち上げへ RWAトークン化に活かす
18日のブルームバーグによると、金融大手のドイツ銀行は、規制対応の課題を解決するためにイーサリアム・レイヤー2技術を用いたパイロットプログラム「Project Dama 2」を発表した。
11:05
トランプ次期大統領が仮想通貨取引所のCEOと会談 対SEC訴訟取り下げ
仮想通貨取引所Crypto.comのCEOがトランプ次期大統領と会談。直後に同社は米証券取引委員会(SEC)への訴訟を取り下げた。
10:50
仮想通貨ウォレットExodus、ニューヨーク証券取引所に上場 株価35%高
仮想通貨ウォレットプロバイダーExodusが、水曜日に米大手証券取引所NYSEで株式取引を開始した。上場初日の価格は35%高で取引を終えた。
10:05
メタプラネット、正式にビットコイントレジャリー企業へ 7年ぶりに営業黒字へ
仮想通貨ビットコインを戦略的に購入し続けているメタプラネットは、ビットコイントレジャリー事業の開始を決議。また、24年12月期が17年12月期以来の黒字の見込みであることも発表した。
09:05
ビットコイン下落要因とヘイズ氏の予想をクリプトアナリストが解説|WebX STUDIO朝ニュース
WebX STUDIOの仮想通貨朝ニュースで、ビットコイン価格の10万ドル台への下落要因を解説。CoinPost各務氏と仮想NISHIが、FRBパウエル議長発言の影響や米国株式市場との関連性を分析。暗号資産市場の今後の展望を専門家が徹底解説します。
08:40
FOMCのタカ派姿勢で仮想通貨市場急落、ビットコイン10万ドル割れも投資家心理は強気継続|仮想NISHI
仮想通貨市場は18日、全体的に低調な動きが続いていたが、19日AM4時に公表された米連邦公開市場委員会の結果を受け、急落する場面が見られた。ビットコイン価格は一時10万ドルを割り込む局面もあった。
08:15
RWA向けブロックチェーン「Plume」、30億円を調達
RWA特化のブロックチェーンPlumeは約30億円を調達。開発を加速させ、Plume上のアプリやプロダクトを支援し、RWAをブロックチェーンで展開するというミッションを推進していく。
07:40
アーサー・ヘイズ、トランプ就任式前後に仮想通貨相場暴落を予測
仮想通貨投資家であるアーサー・ヘイズ氏は18日のブログ記事で「トランプ次期政権の就任式前後に仮想通貨価格は大暴落するかもしれない」と予測した。
06:35
バイナンス、上場検討候補にFARTCOINなどのミームコインやAIエージェントを追加
仮想通貨取引所大手バイナンスは18日、今後の上場候補対象として初めて複数の銘柄を選別し公表した。トークン価格が反応し大きく上昇した。
06:10
バイナンス、仮想通貨3銘柄を25日に上場廃止予定 価格暴落
仮想通貨取引所バイナンスは18日、3銘柄の上場廃止を実施する予定を明らかにした。
05:50
BTC急落、パウエルFRB議長のビットコイン準備金発言を受け
暗号資産(仮想通貨)ビットコインは19日早朝、パウエルFRB議長のビットコイン関連発言を受けて急落し、一時100,669ドルまで下落した。
12/18 水曜日
17:43
「仮想通貨を国民経済に資する資産とするために」自民党の緊急提言で年内の税制改正大綱が焦点に
自民党デジタル本部が暗号資産政策の加速化を図る。2024年末の税制改正大綱への反映が焦点となり、トランプ米政権発足前の1月21日までに税制、規制、サイバーセキュリティに関する方針を示す意向。暗号資産を国民経済に資する資産として位置づける緊急提言の行方に注目が集まる。
16:15
パレットトークン(PLT)コインチェック上場廃止へ 
コインチェックが2025年1月にパレットトークン(PLT)の取扱いを終了。国内初のIEOプロジェクトとして注目を集めたPLTは、パレットチェーンのアプトスへの統合に伴い大きな転換期を迎える。APTへの交換レートや取引所対応など、投資家への影響を詳説。
15:20
コインチェック販売所に上場 「Eternal Crypt - Wizardry BC」ゲーム内通貨BC
東証上場のドリコムがWizardry IPで展開するブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt』の$BCトークンが、コインチェック販売所で取り扱い開始。2025年にはLINE Mini Dappでの新作も計画中。
13:30
ビットワイズ、ソラナステーキングETPを欧州で販売開始 米市場を見据えた戦略か
米仮想通貨資産運用会社ビットワイズがヨーロッパでソラナのステーキングETP「BSOL」をローンチした。Bitwiseのステーキングインフラ構築は米国でSOL現物ETFが承認された場合にステーキング報酬を提供する準備とも考えられる。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧