CoinPostで今最も読まれています

エンタープライズ向けブロックチェーンSymbolでDeFiを後押し|NEM寄稿

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ブロックチェーンおよび広義には金融サービス業界において、DeFiの重要性が高まってきていることをネムは認識しています。そしてネムは、DeFiがもたらした非常に大きな可能性を活用したいと考えるパートナーをサポートする方法を積極的に模索しています。

DeFiとは?|寄稿:NEM

DeFiとは、ブロックチェーン技術で最も発展が進んでいる領域のひとつです。従来の金融機関に見過ごされてきた個人や企業に向けて、あらゆる種類の金融商品およびサービスへのアクセスが提供できるという点で、DeFiは非常に刺激的です。

DeFiでは、貸し借り、保険および投資などの金融商品を通じて、従来の金融システムに取って代わるものが提供されています。

DeFiの哲学の根幹は、現在の中央集権機関での限界や短所に取り組むことにあります。多くの分野において、仲介者、単一障害点、腐敗、および手数料を取り除くことを軸としているDeFiが、従来のシステムよりも優れている可能性があります。

DeFiは分散型かつパーミッションレスなため、参入障壁がほとんどありません。手間のかかる許可の取得や従来のような口座開設の必要性を排除し誰でも参加できるようにすることで、高度な公平性がもたらされます。

スマートコントラクトが機能することを主な理由に、DeFiプロダクトおよびサービスのほぼ全てがイーサリアム上で構築されています。スマートコントラクトによって、仲介者および書類手続きの必要性がなくなりますが、スマートコントラクトの変更はできないため、柔軟性に欠けています。

それに加え、イーサリアム上での構築に伴う実質コストとスピードに関連したスケーラビリティの問題を考えると、DeFiが真にその可能性に実現するために乗り越えるべきこれらの課題に対する優れた解決策として、市場が代替案に注目していることは、驚くべきことではありません。

SymbolがDeFiの普及促進に最適な理由

現在、DeFiへの参入を考えている組織がシームレスにDeFiを採用する上で3つの大きな障壁があります。それらをSymbolは解決できると信じています。

1.スケーラビリティ

Symbolのトランザクション処理能力は他よりも高いため、個人から企業に至るまで多くのDeFiユーザーに対応できます。

Symbolは、パブリックおよびプライベートブロックチェーンのハイブリッドチェーンであり、企業が不要なコストおよび複雑さを回避するためのソリューションとして設計されているため、イーサリアムスマートコントラクトのように、スケーリングが難しいことで手数料が高くなってしまうことを、防ぐことができます。

プラグインベースのビジネス機能を搭載したSymbolは、テスト済みで即座に利用できるので、迅速かつコスト効率の良い構築が可能です。

Symbolは、DeFiプロダクトおよびサービス構築の際に体験するであろうスケーラビリティ問題に解決に役立つかもしれません。

2.流動性と担保

DeFiでは、イーサリアムの他、DaiやUSDCが担保にされています。しかし、このようにイーサリアムへの依存が過度に大きいことは、ビットコインのような他の担保タイプをDeFiへ持ち込むためにはサイドチェーンを介して行うことが、この障壁の打開策であることは明らかです。

Symbolは、クロスチェーン間の相互運用ができるように設計されています。アトミックスワップおよび複数のレベルでのマルチシグ機能を介して、DeFiシステムの担保をサポートする上で、Symbolは最適なソリューションとなるでしょう。

3.ボラティリティ軽減

現在、DeFiの主なユースケースは、イーサリアムでの「ロング」の円滑化です。つまり、トークンを購入して価値が上昇するのを待っているだけです。P2Pのレンディングが主流となって初めてDeFiはブレイクし、本当の価値を創造することができます(小規模金融、小企業向けレンディング、および開業資金など)。

Symbolは、今日最も効果的な企業向けのブロックチェーンです。Symbolは、現実世界での利用向けに設計されており、革新的なDeFiプロダクトを創造したいどのような企業でも、簡単に利用および構築が可能なので、企業とブロックチェーンのコネクターとなります。

要するに、DeFiの可能性を最大限に活かし、迅速かつ効果的にコスト効率良く、全ての人が金融システムにアクセスできるようにするという大きな野望を実現するためには、Symbolは素晴らしい選択肢である、ということです。

相互運用性、簡単に利用できること、およびプライベートとパブリックのハイブリッドチェーンが組み合わさっていることで、安全かつ迅速で低コストな大規模なトランザクション処理が可能になり、SymbolはDeFi発展を次の段階に進める最前線に位置しています。

Symbolがどのようにして自身のDeFiプロジェクトの価値を高めているのかについてさらに興味がある場合は、こちらからご連絡ください。

Symbolについては、こちらをご覧ください。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
09/15 日曜日
11:30
米CPI・FOMC影響でビットコイン相場が820万円に推移|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストがビットコイン相場を分析。リセッション懸念が高まる中、今週の暗号資産市場でビットコイン(BTC)は上下動。FOMCの動向が注目されている。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|米CPIとXRP投資信託に高い関心
今週は、米CPI、グレースケールのXRP投資信託の販売再開、米マイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長によるビットコイン価格予想に関するニュースが最も関心を集めた。
09/14 土曜日
15:00
英高等裁「USDT含むステーブルコインは法律に基づく財産」と判決
英国の高等裁判所がUSDTを法的財産と認定。仮想通貨の法的保護を強化する判決に。背景となった訴訟の詳細を解説。
13:20
「RWAトークン化市場が1.7兆円規模に成長」バイナンスの最新リサーチ
バイナンスが現実資産(RWA)トークン化市場を分析。米国債トークンが牽引し、1.7兆円規模に。法的課題や今後の展望も解説。
12:00
リップルX幹部が語る対SEC裁判やIPO|WebX2024インタビュー
WebX2024でRipple(リップル)X幹部に取材。長年に渡る米SECとの裁判や株式上場(IPO)の可能性、仮想通貨ステーブルコインの開発、日本市場の重要性について語られた。
11:00
FTX前CEOバンクマン・フリード氏、25年懲役判決に控訴 再審求める
FTX破綻事件において詐欺などで25年の判決を受けたサム・バンクマン=フリード前CEOが控訴。支払能力があったと主張し、再審を要求。
09:38
バイナンスのソラナステーキング「BNSOL」、資産運用の新たな選択肢に
世界最大の仮想通貨取引所バイナンスは12日、独自のソラナリキッドステーキングトークン(LST)である「BNSOL」の提供を正式に開始した。
08:30
米SEC、「仮想通貨証券」の表現を削除
米SECがバイナンスとの裁判で訴状を修正し、仮想通貨証券という表現を削除した。その理由について述べている。
07:30
ワールドコインのワールドID、ソラナブロックチェーンで利用可能に
サム・アルトマン氏の仮想通貨プロジェクト「ワールドコイン」のオンチェーンIDである「ワールドID」はソラナ上でも利用できるようになった。
07:00
新経済連盟、2025年度税制改正提言を発表 暗号資産税制も含む
新経済連盟が2025年度税制改正提言を発表。暗号資産の申告分離課税導入やETF取り扱い可能化など、Web3支援策を提案。日本経済活性化と国際競争力強化を目指し、AI開発やスタートアップ支援も含む16の具体策を提示。
06:15
米マイクロストラテジー、18300BTCのビットコインを追加購入
米マイクロストラテジーは13日、仮想通貨ビットコインを追加購入したことを発表した。
09/13 金曜日
15:00
ヴィタリック・ブテリン氏、L2プロジェクトの分散化を促す基準適用を宣言 
イーサリアムの共同創設者であるヴィタリク・ブテリン氏は、L2で分散化に関する一定の基準を満たさないプロジェクトについては、来年からは公に支持することはないと宣言。同氏が定義した分散化の三段階で「ステージ1」に達していないプロジェクトは「失敗」とみなすと述べた。
13:40
SWIFT、現実資産(RWA)トークン化分野で新たなソリューションを開発
SWIFTがトークン化資産と法定通貨の相互運用性を高めるソリューションを開発中。CBDCやステーブルコインも利用予定。
10:50
eToroがSECと和解 米国でビットコインなど3銘柄のみ提供へ
eToroがSECと和解し、2億円の罰金支払いに同意。米国顧客向け仮想通貨取引をビットコインなど3銘柄に限定へ。
09:50
ディーカレット、63億円超を資金調達
デジタル通貨DCJPYの事業基盤強化に向け、ディーカレットホールディングスは第三者割当増資で総額63億4,900万円の資金調達を実施したことを発表。今後の計画も説明した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア