はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用 WebX
CoinPostで今最も読まれています

LIFULL FinancialがCoincheckで再生不動産の別荘会員権NFTを発売

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
※このページには広告・PRが含まれます

再生不動産の別荘会員権NFTを発売

日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」を運営する株式会社LIFULLのグループ会社である株式会社LIFULL Financialは23日、新たな再生不動産NFT「LIFULL STAY MEMBERSHIP」の販売計画を発表した。

このNFTは、2024年1月30日(火)18:00から、国内最大級*の暗号資産交換業者であるコインチェック株式会社が運営するCoincheck NFTマーケットプレイスで最初に販売を開始する予定だ。*過去のアプリDL実績に基づく

「LIFULL STAY MEMBERSHIP」は、1日単位でのセカンドハウス体験と地域貢献を可能にするもの。セカンドハウスとは、定期的に居住するための住まいを指し、戸建てやマンションに限らず、住宅としての税制上の優遇措置を受けることも可能である。日本は人口減少による空き家問題に直面しており、このNFTは、再生不動産を小口で購入可能な別荘会員権および宿泊権として発行され、セカンドハウスの新しい所有形態を提案する。

出典:Coincheck

第1弾のNFT発行対象物件は、栃木県那須郡に位置する「rinne 2nd living | Sauna villa Nasu」。91㎡の2LDK物件は定員5名で、プライベートサウナを備え、家族や友人とのリラックスタイムを提供する。NFT購入者には毎年の宿泊権が付与され、優先予約が可能となる。

ETH建ての販売価格は販売開始当日に告知される。出典:Coincheck

再生不動産NFT「LIFULL STAY MEMBERSHIP」の販売価格は、条件に応じて約8万円から24万円相当の4つのプランが設定されており、決済には暗号資産(仮想通貨)のイーサリアム(ETH)が使用される。

関連:NOT A HOTEL、日本初の不動産担保型IEOに向け「NACトークン」販売検討へ

外部ウォレットサービスを使用

この別荘会員権NFTを利用する際には、Coincheck NFTからの出庫が必要で、その後「LIFULL STAY MEMBERSHIP」を外部のウォレットサービス(例:Metamask)に保管する。また、利用するためにはLIFULL Financial社への申請手続きが求められる。申請方法やその他の詳細は、LIFULL Financial社が運営する専用サイト(まもなくオープン予定)で確認可能になる。

株式会社LIFULL Financialは、LIFULLグループ全体の顧客基盤や技術知見を活用し、NFTを含む新技術を用いた商品開発やプラットフォーム構築に注力している。これらの取り組みは、不動産投資分野の収益拡大と、不動産流通市場の活性化に寄与することを目指している。

株式会社LIFULL(東証プライム:2120)は、コーポレートメッセージ「あらゆるLIFEを、FULLに。」のもと、個人の課題から社会全体の課題解決を目指すソーシャルエンタープライズである。現在、世界63カ国でサービスを提供し、不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME’S」、空き家再生「LIFULL 地方創生」、シニア支援「LIFULL 介護」など、幅広い事業を展開している。

Coincheck NFTは、コインチェックが運営するユーザー同士でNFTと暗号資産の交換取引ができるマーケットプレイス。コインチェックは、2019年〜2022年の4年連続でアプリダウンロード数国内No.1を記録しており、国内暗号資産交換業者としての強固な顧客基盤を持つ。株式会社LIFULL Financialは、このプラットフォームを利用することで、広範な潜在的ユーザーにアプローチすることが可能だ。

Coincheck NFTの利用にはCoincheckの口座開設およびCoincheck NFTのユーザー登録が必要だ。

本記事は企業の出資による記事広告やアフィリエイト広告を含みます。CoinPostは掲載内容や製品の品質や性能を保証するものではありません。サービス利用やお問い合わせは、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは、本記事の内容やそれを参考にした行動による損害や損失について、直接的・間接的な責任を負いません。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、ご自身で調査し、自己責任で行ってください。

CoinPost App DL
厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
13:47
SBI VCトレードとリップル「RLUSD」発行合意 年内ステーブルコイン流通目指す
SBI VCトレードとRippleが基本合意し、日本で米ドル建ステーブルコイン「RLUSD」を発行へ。2025年度内の取扱い開始を目指す。
13:20
三井住友銀行・電算システム・アバラボ、円ステーブルコイン共同検討
電算システムHD子会社が三井住友銀行・アバラボとステーブルコイン共同検討の基本合意書を締結。国民民主党玉木代表もJPYC登録を受け政策支援表明で円ステーブルコイン実用化加速。
12:50
「ビットコインは100ドルまで下落」予想のハーバード大経済学者、想定外の誤り認める
ハーバード大のロゴフ教授が2018年のビットコイン100ドル予想の誤りを認めた。一方で、仮想通貨への否定的な見解を維持し、想定外だった点を列挙した。
12:16
SBIホールディングスとStartale Groupが戦略的合弁会社設立を発表
SBIホールディングスとStartale Groupが戦略的合弁会社設立を発表した。トークン化株式とRWAを対象とした24時間365日稼働のブロックチェーン取引プラットフォームを共同開発し、グローバル金融の変革を牽引する。
11:50
金融庁、暗号資産の税制見直し要望へ 分離課税導入とETF組成促進ー報道
金融庁が2026年度税制改正で暗号資産の分離課税導入を要望することが判明。現行の最大55%から20%へ税率引き下げ、ビットコインETF組成を促進する税制整備も盛り込む。業界団体は損失繰越控除など幅広い改正を要望中。日本の暗号資産市場活性化に向けた重要な転換点となるか注目。
11:45
『大阪をアジアの金融ハブに』吉村府知事とSBI北尾会長が語る、次世代金融都市構想|WebX大阪・速報レポート
WebX2025で実現した独占対談。大阪府吉村洋文知事とSBIホールディングス北尾吉孝会長が、大阪国際金融都市構想の進捗と今後の展望を語る。3年間で海外金融機関27社誘致、650社のスタートアップ創出など具体的成果から、ODXでのトークン化戦略、ステーブルコイン決済導入、副首都構想による東京一極集中脱却まで、日本の金融DX戦略の全貌を解説。
10:55
シンガポール大手銀DBS、イーサリアム上で仕組債をトークン化へ
シンガポール大手銀DBSは、仮想通貨イーサリアムのパブリックブロックチェーン上で仕組債をトークン化すると発表。サードパーティのプラットフォームで自社以外の顧客に提供する。
10:35
米司法省高官「悪意なくコードを書くことは犯罪ではない」 トルネードキャッシュ有罪判決後に
米司法省が分散型ソフトウェア開発者に対する無認可送金での訴追停止を表明した。8月初め、仮想通貨ミキサー「トルネードキャッシュ」創設者に有罪判決が出たところだ。
10:00
ビットコイン需要3分の2減少、利確フェーズ継続=クリプトクアント週次分析
クリプトクアント最新分析で仮想通貨ビットコイン需要が7月ピーク17万4000BTCから5万9000BTCへ大幅減少。ETF購入も4月以来最低水準で利確フェーズ継続。
08:30
米CFTC、仮想通貨スプリント第2段階開始 トランプ政権デジタル資産報告書勧告を全面実装へ
米CFTC代行委員長が8月21日、仮想通貨スプリント第2段階開始を発表。トランプ政権デジタル資産市場報告書の全勧告実装に向けステークホルダー協議も開始。
07:50
米下院国防予算法案、CBDC禁止条項追加
米下院が国防予算法案にCBDC発行禁止条項を追加。エマー議員の反CBDC監視国家法案が組み込まれ、FRBの個人向け中央銀行デジタル通貨発行を阻止。
07:25
メタマスク、独自ステーブルコイン「mUSD」をローンチへ
仮想通貨ウォレットのメタマスクは、独自ステーブルコインmUSDをローンチすると正式発表。まずは2025年内にイーサリアムとLinea上にローンチする計画である。
06:55
ステートストリート、JPモルガンのデジタル債務サービス初のサードパーティー保管機関に
金融大手ステートストリートがJPモルガンのブロックチェーン債券保管サービスに参加。OCBC発行1億ドルのコマーシャルペーパー取引でキネクシス基盤のT+0決済を実現。
06:00
JPモルガン分析、イーサリアムパフォーマンス向上の4つの要因とは
JPモルガンが仮想通貨イーサリアムの好調な理由を分析。54億ドルのETF資金流入、企業財務採用、規制明確化、構造改善の4要因でビットコインを上回ると見ている。
05:45
米上場バーブテクノロジー、1000億円相当のトンコイン(TON)を取得
ナスダック上場のバーブテクノロジーが7億1300万ドル相当のトンコインを取得し、循環供給量の8.5%を保有。TON戦略会社への社名変更も計画中。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧