CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨相場の重しか 米大統領選でハリス氏勝利の可能性、ポリマーケットで過去最高に

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

米大統領選の行方

米大統領選の民主党の最有力候補とされるカマラ・ハリス氏は、分散型予測市場「ポリマーケット」で勝利の可能性が高まっている。

本記事執筆時点でハリス氏が勝利する可能性は、過去最高値の45%まで上昇。ポリマーケット上でこれまで優位に立っていた共和党候補のドナルド・トランプ氏が再選を果たす可能性は54%まで下がっており、拮抗してきた。

関連トランプ氏の「ビットコインスニーカー」、二時間で完売

最初はトランプ氏とジョー・バイデン氏の再戦になるとみられていた今年の大統領選は、高齢不安が指摘されていたバイデン氏が先月21日に撤退を表明したことで、民主党候補はハリス氏になるとみられている。1日には、民主党の候補者を指名するためのオンライン投票が開始された。

ハリス氏が勝利する可能性の推移は以下の通り。バイデン氏が撤退を表明した21日以降は、選挙活動を活発化しており、勝利の可能性は明確に上昇基調にある。

出典:ポリマーケット

トランプ氏が勝利する可能性は、先月16日に一時72%まで上昇していた。トランプ氏は、特に先月13日の銃撃事件後に強さを見せたことで人気を高め、一部で神格化する動きもみられた。

一方、ポリマーケット上でトランプ氏が優勢だった時でも、世論調査ではハリス氏と支持率が拮抗していることが伝えられていた。最近では、激戦州の支持率でハリス氏がトランプ氏を上回っていることを示す調査結果もある。

関連米ルミス議員、米国政府が10兆円相当のビットコインを購入する法案提出

仮想通貨相場への影響

米国では国家レベルの暗号資産(仮想通貨)規制がない中、仮想通貨の保有者や企業が増えたり、米証券取引委員会(SEC)による締め付けが強まったりしていて、今回の大統領選に対する仮想通貨業界からの注目度はこれまでになく高い。

SECとは

「Securities and Exchange Commission」の略。株や債券など証券の取引を監督する米政府機関のこと。SECのミッションは「投資家を保護すること」「公正で秩序のある効率的な市場を維持すること」「資本形成を促進すること」である。

▶️仮想通貨用語集

この注目度は、トランプ氏が仮想通貨の支持を強く明確に表明するようになったことで一層高まった。その証として、業界からの寄付も増えている。

一方、現政権の民主党のハリス氏は仮想通貨への姿勢を現時点では示していない。この現状でハリス氏の支持や勝利の確率が高まることは、相場のリスクになりうるとの声が上がっている。

仮想通貨取引サービスなどを提供するYouHodlerのマーケット部門のトップは「The Block」に対し、「仮想通貨の投資家はハリス氏が勝利する可能性を注視している」と指摘。そして、「もしハリス氏が勝利すれば、ビットコインの弱気要因になりうると投資家は考えている」と述べた。

また、「もし、民主党政権が仮想通貨に厳しい規制を課す可能性があると投資家が考えていれば、ハリス氏の人気がビットコイン価格の逆風になるかもしれない。激戦州でハリス氏が優勢にあることで、この懸念が強まる可能性がある」とも指摘した。他にも、ハリス氏の勝利で、SECが現在の規制を継続する可能性もあるとしている。

しかし、仮想通貨業界は資金が潤沢で、ハリス氏が業界を取り込む可能性があるとの声もある。そのため、ハリス氏とトランプ氏のどちらが勝利しても、仮想通貨業界にはプラスになるとの見方も上がっているため、戦況は不確実性を考慮して注意深く見ていく必要がありそうだ。

関連米民主党大口寄付者ら、ハリス副大統領の仮想通貨カンファレンス登壇求める

関連ビットコインの買い方|初心者が知るべき投資メリット、リスク、最適な取引所選び

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/10 木曜日
15:00
ステーブルコイン需要、ラテンアメリカで急増=Chainalysis
チェイナリシスの最新レポートによると、ラテンアメリカでステーブルコインの需要が急増している。同地域においてステーブルコインは、自国通貨の価値下落への対策として、重要な金融ツールとなっている。
14:05
イーサリアム創設者ヴィタリック氏、ノーベル経済学賞候補に値する? 著名経済学者が評価
著名経済学者コーエン氏とタバロック氏が対談。イーサリアム共同創設者ヴィタリック氏がノーベル経済学賞に値すると評価。ビットコイン創設者サトシ・ナカモトについても言及。
13:15
Bitlayer Labs、13億円追加調達 ビットコイン基盤のレイヤー2ネットワーク開発を加速
ビットコインのレイヤー2ネットワークを開発するBitlayer LabsがシリーズAの延長ラウンドで900万ドルの資金調達に成功した。
10:45
ポリマーケット、8割以上のウォレットが利益を得られず
分散型予測市場ポリマーケットで約87%のウォレットが利益を得られなかったことが、LayerHubのデータで示されている。また、多くの利益を獲得できることが珍しいこともわかった。
10:10
ビットコイン下落幅緩和、需要の影響で市場は安定か=Glassnode
Glassnodeの最新レポートによるビットコイン市場分析。需要層により下落幅が緩和される一方、先物建玉の影響で価格変動のリスクも。
07:40
BTCが8万ドルに到達するための条件、Bitwiseが分析
仮想通貨ビットコインが2024年に8万ドルに到達するための条件をBitwise幹部が分析。今回、合計4つの条件を挙げている。
06:58
米VanEck新設の44億円ファンド、仮想通貨やAIセクター投資へ
ビットコインETFの発行企業である米投資企業VanEck傘下のVanEck Venturesは、フィンテック、デジタル資産、AI(人工知能)分野の革新的なスタートアップ企業に投資する3,000万ドル(44億円)の初期段階ファンドとして新たに立ち上げられた。
06:30
米当局、仮想通貨相場操縦で14人と企業を告発 ミームコイン市場にも関係か
米国ボストンの連邦検察は9日、仮想通貨における市場操作と見せかけの取引で金融サービス会社を刑事告発した初の事例として、4社と個人14人を起訴した。
06:10
アイルランド当局、5年前に押収した約600億円のビットコインにアクセスできず
アイルランドの犯罪資産局は未だ2019年に麻薬密売人から押収した仮想通貨ビットコインにアクセスできないことが明らかとなった。
10/09 水曜日
16:43
博報堂、OpenAI創設者関与のTools for Humanityと提携
博報堂がOpenAI創設者関与のWorldcoinの中核企業Tools for Humanityと提携。AI時代の個人認証システム「World ID」の日本展開を加速。虹彩スキャンによる認証技術で、AIと人間の共存社会実現を目指す。
15:00
HBOのサトシ・ナカモト推測に批判の声 証拠・調査不足を指摘
ビットコイン発明者サトシ・ナカモトの正体に迫るドキュメンタリーが公開。ある人物をサトシだと推定したが、本人は否定している。
12:59
ブラックロック「仮想通貨の普及速度はインターネットや携帯電話を凌駕している」
ブラックロックのテーマ別投資幹部が仮想通貨の普及は過去の主要技術より迅速に進んでいると指摘。経済のデジタル化、公的機関への不信、人口動態の変化、インフラの成熟を要因として挙げた。
12:15
Crypto.com、米SECを提訴 ルール策定が非合法だと批判
仮想通貨取引所Crypto.comがSECを提訴した。トークンの証券性判断における恣意性と越権行為を批判し、明確なルール策定を要求している。
10:55
金融庁、アンホステッド・ウォレット向けサービス事業者を暗号資産交換業から除外
金融庁がアンホステッド・ウォレット関連サービスを暗号資産交換業から除外した。グレーゾーン解消制度の初適用事例としても注目される。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア