
相次ぐ受理の発表
米国証券取引委員会(SEC)は18日、Bitwiseが提出したXRPの上場投資信託(ETF)の上場申請(19b-4提出)について、パブリックコメントを求めることを発表した。取引所Cboe BZXがBitwiseを代表して提出した申請を確認し、そのコメントの提出期限を連邦官報に掲載されてから21日後と定めた。
19b-4提出は、仮想通貨現物型ETFの提案プロセスの2段階目であり、SECが提出を受理すると、連邦官報に掲載され、その後の承認プロセスが開始される流れだ。
SECは先週、グレースケールや21Sharesを含む複数のXRPの現物ETFの申請受理を行っていた。相次ぐ審査手続きの動きは承認への期待感を高めており、予測市場のポリマーケットによると、2025年内のXRP現物ETF承認確率予測は78%ほどで、市場参加者の楽観的な見方が高止まりだ。