
3億ドル調達で評価額50億ドルに
米予測市場プラットフォームのカルシ(Kalshi)が3億ドルの資金調達を完了したことが10日明らかになった。セコイア、アンドリーセン・ホロウィッツ、パラダイムなどが参加し、同社の評価額は50億ドル(7,622億円)に達した。
カルシのタレック・マンスールCEOは、調達資金で現在米国のみで展開している事業を140カ国に拡大する計画を明らかにした。2021年6月のローンチ以降、同社の取引高は累計105億ドルに達し、過去30日間で32億ドルを記録している。
この発表は、ライバルのポリマーケットがニューヨーク証券取引所運営会社インターコンチネンタル取引所から90億ドルの評価額として20億ドルの出資を受けたことに続く動きだ。ブルームバーグによると、この評価額によりポリマーケット創設者のシェイン・コプランCEOは最年少の自力億万長者となった。
関連:予測大手ポリマーケット、Bakktの親会社ICEから3000億円の戦略的出資を獲得
関連:大手予測市場ポリマーケットに独自トークン発行の可能性、ICE投資後にCEOが示唆
Duneのデータによると、カルシは9月初旬に週間出来高でポリマーケットを上回り、先週は市場シェアの66%を占めている。カルシはポリマーケットと同様、USDCやビットコインの入金に対応している。
カルシは先月ソラナとベースとの提携でカルシエコエコシステム支援ネットワークを開始し、開発者やトレーダーへの助成金提供を開始した。コインベース、クリプト・ドットコム、アンダードッグも独自の予測市場プラットフォーム展開を進めており、業界の競争が激化している。
関連:カルシ、予測市場エコシステムハブ開始 ソラナとベースと提携