
- リブラが5種の法定通貨を準備通貨として公表
- フェイスブックのリブラ(Libra)は準備通貨として用いる法定通貨を公表。その内訳は、米ドル50%、ユーロ18%、日本円14%、英ポンド11%、シンガポールドル7%となる見込みだ。
フェイスブックのステーブルコインであるリブラ(Libra)が、準備通貨に用いる法定通貨を公表。ドイツ左翼党のFabio De Masi氏からの要求に応じて、準備通貨に用いる5種類の法定通貨を明かした。ドイツ週刊誌のシュピーゲルが報じた。
フェイスブックはリブラの準備金として、米ドルに高い比重を置いた仮想通貨を発行する。通貨内訳と構成比率は、米ドル50%、ユーロ18%、日本円14%、英ポンド11%、シンガポールドル7%となっている。
直近数週間、リブラはフランスやドイツの規制当局から厳しい監視の目にさらされていた。ドイツ政府が先週発表したブロックチェーン戦略には、民間企業による仮想通貨発行を禁止する旨が明記されている。さらに、仏経済・財務大臣のBruno Le Maire氏は、リブラが政府の通貨主権を脅かす存在であるとして、欧州でのリブラ開発を停止させるべきだと主張している。
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1仮想通貨イーサリアム、大型アップグレード「ベルリン」実装完了
04/16 07:45


2仮想通貨、今購入するなら? 米コインベース社員108名が回答
04/15 09:20
















3トルコ中央銀行、4月末より仮想通貨決済を全面禁止へ=報道
04/16 14:29








4ビットコイン採掘レートで異常値、背景は?
04/16 14:34


仮想通貨DOGE、1日で3倍に 時価総額ランキングXRPに続く5位
04/16 22:51


チリーズ(Chiliz)、楽天ヨーロッパと提携
04/16 20:54


エイベックス・テクノロジーズ、デジタルコンテンツの「NFT」事業参入を発表
04/16 18:45

金融庁、NFT関連企業coinbookを仮想通貨交換業者として許可
04/16 17:29




分散型オラクルChainlink、バージョン2のホワイトペーパーを公開
04/16 16:28


米議会公聴会で議論「仮想通貨関連企業に『銀行免許』を許可すべきか?」
04/16 16:02

米ブラックロックCEO「仮想通貨は、長期視点の機関投資家需要はまだ低い」
04/16 15:50