
CipherTrace 700以上の銘柄に対応
世界最大手のバイナンスや楽天ウォレットとも提携している仮想通貨・ブロックチェーン追跡企業CipherTraceはマネロン対策などにおいて、700以上のアルトコイン銘柄にも対応すると発表した。BCHやETH、LTC、数百種類のERC20通貨も対応リストに含まれる。
XRPへの対応は、明らかにはなっていない。
すでに対応中のビットコイン(BTC)に加え、出来高上位100の9割弱ほどの銘柄に対応することで、取引所などの金融機関はAMLなどにおいて、個別の通貨を追跡することが可能になるという。
CiperTraceの役員であるPamela Clegg氏は、「ビットコインは金融犯罪の捜査中心にはなっているが、実際ユーザーはアルトコインを介して数十億ドルの資金を動かしている。」と指摘し、「このようなマネロンの捜査格差を縮めるためには、本当の不正取引の数を洗い出す必要がある。よって我々のトラッキング機能は規制者・取引所・投資家にもその透明性を提供することになる。」と説明した。
なおCTOのShannon Holland氏は今後もより多くの対象通貨をシステムに取り入れるとしている。
関連:バイナンス、AMLなどコンプライアンス強化で「業界基準」を確立へ
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1【随時更新】ネム新通貨「Symbol(XYM)」国内取引所の対応一覧と注意点
03/03 15:05


2新チェーンSymbol思惑でネム90円台まで高騰、エンジンコインなど個別銘柄の循環物色進む
03/03 11:51




3データ分析家が指摘「クジラが買い集めるビットコイン価格」
03/04 07:38


4Binance Futures、ネム(XEM)先物など無期限取引サービス開始へ
03/03 12:19


著名投資家Tim Draperが予測、Netflixがビットコインを購入する可能性
03/04 12:44


Braveブラウザ、Googleから独立した独自検索エンジン「Brave Search」導入へ
03/04 12:22


BraveブラウザのネイティブトークンBATが高騰、エンジンコインは一時50%高
03/04 12:00






分散型SNS、仮想通貨イオス開発者が新プロジェクトに着手
03/04 11:58


「20年に米ドルで仮想通貨を購入した場合、税務申告は必要なし?」 IRS回答巡り混乱
03/04 11:16


仮想通貨取引所クラーケンも上場を視野 Jesse Powell CEOが言及
03/04 10:43

リップル社、中央銀行デジタル通貨連携を視野──「XRP Ledger」のプライベート版をテスト
03/04 10:05


EnjinがNFT特化型のスケーリングソリューションを発表、ガス代削減に尽力
03/04 09:52
