
マルウェアに著名人の写真を利用
仮想通貨のマイニングを実行させるマルウェアが、先日ヘリコプター事故で亡くなったNBAレジェンド「コービー・ブライアント」の壁紙で発見された。
米マイクロソフトのセキュリティチームは31日、「サイバー犯罪でレジェンドの不運が利用されている」と伝え、悪意あるHTMLファイルを発見したと報告。壁紙になりすまし、仮想通貨のマイニングを実行するようになっていると仕組みを説明している。
今回のマルウェアに使われているスクリプトには、ウェブサイトの訪問者に仮想通貨モネロ(XMR)をマイニングさせる「CoinHive」の名称が含まれているという。しかし、このハッカーがよく利用するCoinHiveは、2019年3月にサービスを終了している。
仮想通貨のマイニングを実行するスクリプトを隠すために著名人の写真が利用されるのは、これが初めてではない。昨年12月には、マルウェアを拡散するために、テイラー・スウィフト(愛称:TayTay)の写真が利用された。またXMRのマイニング用マルウェアを仕込むために、今年のオスカーにノミネートされている女優スカーレット・ヨハンソンの写真が使われたこともある。
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1次週注目ファンダ「米国の複数企業でXRP取引停止」|ビットコイン難易度調整は+10.79%
01/17 12:00




4コインチェックが2020年利用動向を公開、値上がり率はネム5.8倍、イーサリアム5.3倍
01/17 18:08


中央銀行デジタル通貨(CBDC)とは|ビットコインとの違いと主なメリット
01/17 18:30


コインチェックが2020年利用動向を公開、値上がり率はネム5.8倍、イーサリアム5.3倍
01/17 18:08


次週注目ファンダ「米国の複数企業でXRP取引停止」|ビットコイン難易度調整は+10.79%
01/17 12:00




米グレースケール、機関投資家主体に約3400億円の資本流入=20年Q4レポート
01/16 15:29














カナダ3iQのビットコイン投資信託、運用額が800億円超え
01/16 14:44


ブロックチェーン活用の不動産担保ローン「Figure」、 JPモルガンから100億円の大型調達
01/16 13:35