はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用 WebX
CoinPostで今最も読まれています

Ripple社CEO、Brad Garlinghouse氏が説く仮想通貨の現状と可能性

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

新興の仮想通貨市場には大きなチャンスがある
様々なことが実現できる可能性があり、想像以上の進歩を遂げる市場
XRPは電信送金サービスの提供だけではない
Ripple社の技術は送金サービスのみならず、別のサービスの提供を目指している

Ripple社CEO、Brad Garlinghouse氏が説く仮想通貨の未来

Brad Garlinghouse氏はRipple社のCEOであり、またXRP(世界4番目に価値のある仮想通貨)の所有者でもあります。

その通貨について、私(Eric Jackson)は先週、Brad氏と今年度の仮想通貨の爆発的な人気について話す機会を持ちました。

さらにその対談の中で、彼がみる世界での長期的な仮想通貨の役割やドットコム時代との比較などを話しました。

※CoinPsot注:

Eric Jackson:

インタビュアー(緑色)

Brad Garlinghouse:

Ripple社CEO(青色)

Eric Jackson:

あなたは数年前、Ripple社にCOOとして就任し、今ではCEOになりましたね。

Rippleの何があなたを魅了させたのですか?

Brad Garlinghouse:

Rippleはドットコム時代を連想させます。

というのも、Rippleは私たちの想像を超え、たくさんの産業に影響を与える革新的なプラットフォームであるからです。ブロックチェーン技術は広範囲で取引を変えていくでしょう。

私は早い段階でビットコインの存在を知りました。その時、消費者への応用を思いつき、銀行や企業にとってさらに迅速なブロックチェーンの採用方法があると思ったのです。

シリコンバレーの新事業をみると、世界的に影響を与えるようなアイデアはごく僅かです。しかし私がChris Larsen(エンジェル投資家)と会ったとき、彼のビジョンは『インターネットの価値化』をすることでした。彼のビジョンには第二さらには第三の暗示があることに未だ気付いていない弊社の社員がいると思います。

Jackson:

なぜ最初に銀行の電信送金に焦点を当てたのでしょう?

Garlinghouse:

『電信送金』という言葉は1800年代にさかのぼり、それは旧式システムに基づきます。

価値を移動する際に生じる摩擦は驚くことにまだ大きいのです。XRPは決済問題を解決すべく開発され、私たちはそれをインターネット対応のプロセスにすることができます。

Jackson:

XRPのどの要素が旧式のSWIFTプロセスより優れた電信送金を可能にさせるのですか?

Garlinghouse:

弊社は銀行間で電信送金を可能にさせ、また従来では数日かかるはずの取引を数秒で完了にさせる金融プロセスを銀行に販売しています。

それに掛かるコストは劇的に低いですが、全プロセスの透明化はかなり高コストです。

例えば本日私があなたに電信送金します。

しかしその取引を探知するFedex番号が存在しないのです。それなのに、私たちはオンデマンドの通知やプロセスでなにが起きているのか知らせる通知を求めているのです。

だから私たちは莫大なスケールでさらにはリアルタイムで送受信を可能にする弊社のソフトウェアを銀行に売っているのです。

ビットコインコミュニティの一部の人は常にアンチ政府、アンチ不換紙幣、アンチ銀行の立ち位置をとっています。

Ripple社は中立的な立場を守ります。私の生涯の内に政府と銀行がなくなることはないでしょう。

ほとんどの政府が“Know Your Customer”及びマネーロンダリング対策の規制をかけていくでしょう。

それは絶対になくなりません。さらに私たちは電子資産が強大な役割を果たすことになる一方で不換紙幣が継続して使用されると信じます。

なぜなら私たちは銀行、政府、規制者と従事し、彼らにどのように電子資産から利益を得るか教えているからです。

私たちは既にイングランド銀行、連邦政府のFaster Paymentシステムを含む90以上の銀行と契約を結びました。

Jackson:

一部の自由意思論者の批評家は、Ripple/XRPは中央型なので、取引をリバース(利用者の特定)させることができると言います。

Garlinghouse:

そのような批評をきいたとき、私は彼らがRippleの技術に追い付いていないと思います。

もしRippleが明日なくなったとしても、XRPのレジャーは継続して存在し、取引も引き続き行うことができます。

RippleはXRPレジャー上の承認を与えますが、それは私たちだけではありません。

レジャー利用者は私たちに限らず他の承認者を選択することができるのです。つまり選択権は利用者にあるのです。

取引をリバースできることに関して言及すると、銀行が取引をリバースできるのは相手側の銀行がそれに同意したときに限ります。取引は続き、他の取引でリバースされます。

さらに個人情報(アイデンティティ)は銀行の承認が必要です。私もRippleもXRPレジャーで行われている取引上の個人情報を見る権限はありませんが、必要に応じて技術を使って銀行間の取引を特定することは可能です。

利用者間で匿名の取引を提供する仮想通貨があるみたいですが、私たちは銀行、法律、規制に従って活動しています。

銀行を通さない(グレーゾーン)マーケットには数兆ドルの価値の市場機会が存在するので、Rippleはそのチャンスを狙っています。

Jackson:

そのチャンスについて詳しく教えてください。それは単に電信送金なのでしょうか?それとも全く新しい形の市場チャンスなのでしょうか?

Garlinghouse:

ビジネスを構築するとき、常にそこには変革的な機会があると見ています。

このような機会に興奮しますが、それをどうのように実現するか考えなければなりません。

しかし考えすぎるのも決して良いことではありません。今現在、世界では155兆ドルの送金があり、もし私たちがこの決済チャンスをものにできたら、インターネットの価値化を可能にし、それを超えるさらなる機会を手にすることができます。

アマゾンが設立されたとき、彼らは書籍だけを売っていました。バーティカル(一つの事業)に集中に、いずれ他の事業に拡大していきました。私たちは同じようにブロックチェーン市場でも、他の事業を追跡していきます。

銀行の流動性は数兆ドルにも上り、デジタル資産を使い銀行のコスト削減及び流動性のニーズ削減を可能にすれば、数十兆ドルの機会をものにすることができます。

アマゾンが当初書籍に集中したように、私たちはまず銀行の決済に焦点を合わせます。弾みがついてくれば、他の事業にも参入する予定です。XRPレジャーは、トランザクションのスピード、および取引ごとのコスト削減において非常に優れていると考えています。

Jackson:

なぜXRPは他の仮想通貨よりも大きな容量の取引を扱うことができるのでしょう?

Garlinghouse:

ビットコインは取引完了までに4時間を要することもあります。XRPは3.7秒です。

ビットコインが一秒に3~4の取引しか処理できないですが、XRPは1,500の取引を処理できます。

これが可能な理由は、使用事例によって異なる設計がされているためです。

XRPは承認者の一致によって取引が確定されますが、ビットコインはProof-of-Work構造を使っているのでパフォーマンスに制限があるのです。XRP利用者を増やすために、我々のエンジニアは日々奮闘しています。

Jackson:

数週間前にDavid Sacks氏と対談したとき、彼は金融システムがここ(米国)より優れている発展途上国では、ブロックチェーン技術はより早い段階で採用されると思っていたと述べました。

あなたと取引をしている銀行にも同じことが言えるでしょうか?

Garlinghouse:

私はこれをテレコミュニケーション産業と比較したほうが良いと思います。

私はたくさんの発展途上国がいきなり近代の技術を採用する飛び級のようなケースを見てきました。同じように政府や金融機関も直接ブロックチェーン技術が可能にする段階まで飛躍することができるでしょう。

Rippleの経験上、たくさんの発展途上国がより強力でより早い段階の技術に頼るのを見てきました。

Jackson:

XRPのソフトウェアを銀行に販売する目的で開発されましたが、今現在たくさんの投資家が注視しているのは、『どのように仮想通貨の価値を評価するか』です。あなたはなにが仮想通貨の価値評価の最適な方法だと思いますか?

Garlinghouse:

私はドットコムバブルを生きてきた人間です。

Josh Hannah氏はバブルについて記事を執筆し、その中で今現在仮想通貨になにが起きているかにも触れています。

ほとんどの人がディスカウンテッド・キャッシュフロー法が企業の価値評価の最適な方法だと思い込んでいます。しかしデジタル資産は需要と供給に沿って取引される商品であり、一定の供給に対して、需要は増えています。

私は将来、需要はさらに増えると思っています。将来あなたのSchwab口座からBTCやRippleを買うことだって可能になるでしょう。

Rippleが会社として成功した事例を人々は見ています、それによりXRPの価値が増えたと信じています。私たちはXRPがさらなる価値のあるツールになるように努め、それによりXRPの価値は増大するでしょう。

仮想通貨自体の価値が増えることに私は強く賛同します。

ここで強調したいのは、ディスカウンテッド・キャッシュフロー法のため金の総資産は9兆ドルです。

金はジュエリーなどの利用方法がありますが、根本的には価値の蓄蔵にすぎません。短期的に見たときに、仮想通貨の値段がどうなるかはわかりませんが、長期的に見たときに値段は上向き傾向にあると私は思います。

価値の蓄蔵を元に、仮想通貨と金と比較することは正しいと思います。今現在、金の総資産は9兆ドルで、ビットコインは750億ドルです。

Jackson:

RippleのIPOの良い点と悪い点はなんでしょう?

Garlinghouse:

とても嬉しい質問です。

我々は経営上の成長、インフラ、及び推測能力を保持したいと願います。やく4年半活動中ですが、いずれわかるはずです。でも今日ではありません。

Jackson:

VISAと競うのですか?

Garlinghouse:

ブロックチェーン技術の変革的な要素は今までになかった早さで二者の取引を処理することです。

我々の技術を使えばVISAのようなスケールを提供できます。私たちはRippleの未来に期待できると信じていますが、VISAがこれからどのように進化をするのかは不明です。

Jackson:

XRPはInternet of Things(IoT)を活用するのでしょうか?

Garlinghouse:

私が話したインターネットの価値化(Internet of Value)に話題を戻すと、これがIoTにもたらす影響にも期待できるでしょう。

将来マイクロトランザクション(オンラインゲームなどで仮想世界の商品やサービスを購入できるシステム)をする際に電子機器間で活用されるであろう事例は確実に存在し、私たちはそれを可能にさせたいと思っています。

Jackson:

例をあげていただけますか?

Garlinghouse:

もちろんです。これから経済的な役割を果たすであろうたくさんの電子機器が開発されるでしょう。

あなたの自動運転できる車は自動でセルフサービスのガソリンスタンドで給油しなければなりません。

どうやって決済するのか

もしかしたらこれはVISAやNFCネットワークによって実現されるかもしれません。

しかし私はサンフランシスコの南に住んでいて、職場の市街までに運転をしなければなりません。

ある日私は仕事に遅れています。そこで道を譲ってくれる車一台に対して5セント払えるようなシステムが登場したらどうでしょう?

どの技術がそれを可能にさせますか?今現在既存する旧式の金融システムでは無理な話です。

これは私たちが開発中の新しい技術によって確実に可能になります。

将来のインターネットの可能になるであろう使用事例に対して20年前可能だと思ったことを比較してみてください。私たちの想像以上にインターネットによって可能になる事例は多く存在します。同じことが仮想通貨にも言えます。

Jackson:

ドットコム時代に話を戻すと、たくさんの企業が破産し、アマゾンやPricelineのように生き残った企業は少ないです。

仮想通貨産業でも同じことがいえるでしょうか?

Garlinghouse:

はい、この比較は100%正しいと思います。理由は適者生存にあります。

過剰な結果を残すためにはなんらかの問題を解決しなければなりません。勝者が全てを得るようなシチュエーションは十分に考えられます。

これから3~5ヶ月先、なにが起こるのか予測するのは難しいですが、これから3~5年の間に本当の価値が生み出されるのは確実だと思います。

Ripple CEO Brad Garlinghouse explains why the world has barely scratched the surface with cryptocurrencies

11 Sept 2017,Eric Jackson

参考記事はこちらから

CoinPostの考察

非常にわかりやすい内容です。XRPの目標は銀行などの送金にはとどまらず、提供できるサービスの可能性です。今は想像することができないようなことが、将来的には形となって私たちの社会にRipple社が提供するサービスがある可能性があります。それがどのようなサービスかは想像できませんが。

同様に、これはXRPだけではなく、他の仮想通貨にも言えることです。仮想通貨市場はどんどん拡大し、そこには様々なチャンスがあります。現在の仮想通貨の種類は1,000種類ほどあるとも言われています。これらの中で技術の進歩とともに淘汰され、真の価値を持つ仮想通貨が生き残っていくでしょう。

CoinPost App DL
厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
11/19 水曜日
18:44
ストラテジーのセイラー会長、ウォール街参入による「ビットコイン弱体化」論を否定 
ストラテジーのセイラー会長がフォックス・ビジネスで、機関投資家の参入によりビットコインのボラティリティが大幅に低下していると発言した。2020年の約80%から現在50%まで縮小し、今後はS&P500の1.5倍程度に収束すると予測している。
18:25
アーク・インベスト、コインベースとサークル株を買い増し
ARK投資のキャシー・ウッド氏、コインベースとサークル株を計720万ドル購入。ステーブルコイン市場の成長を見据え、仮想通貨関連株への投資を拡大。
13:55
ブラジル、仮想通貨のクロスボーダー決済に課税検討 規制強化で抜け穴封じ=報道
ブラジル政府が仮想通貨を利用したクロスボーダー決済への課税を検討している。中央銀行は2026年2月から新規制を施行し、ステーブルコインを含む国際送金を外為取引として扱う方針だが、税収漏れ対策として金融取引税(IOF)の対象とする案が浮上している。
13:35
サークルが「xリザーブ」発表、USDC担保型ステーブルコインを展開可能に
サークルがブロックチェーン間でUSDC担保型ステーブルコインを展開可能にする相互運用インフラ「xリザーブ」を発表した。
13:15
米SEC、2026年度検査で仮想通貨監視を重点項目から削除 規制緩和加速
米SECが2026年度の検査優先事項から仮想通貨監視を除外。トランプ政権下で規制姿勢が執行重視から対話重視に転換。コインベースやリップルとの訴訟解決など、業界への軟化姿勢が鮮明に。
11:35
イーサリアム財団、レイヤー2を単一チェーンのように操作できる「相互運用レイヤー」構想
仮想通貨イーサリアムの財団が複数のL2を単一チェーンのように操作できる相互運用レイヤー(EIL)の構想を解説。現在開発中のEILへの参加を呼びかけている。
10:50
コインベース上のモナドICO、開始23分で65億円弱調達も販売ペース鈍化
コインベースで開始されたモナド(Monad)のトークンセールは、開始23分で64.5億円を調達したが、その後失速。高いFDV評価額やVC比率の高さが投資家の慎重姿勢を招いたとみられる。
10:33
全米初のビットコイン担保地方債、米ニューハンプシャー州が承認
ニューハンプシャー州が全米初のビットコイン担保地方債を承認した。1億ドル規模の債券でデジタル資産が140兆ドル規模の世界債券市場に参入する道を開く可能性が出た。
10:00
ハイパーリキッド・ストラテジーズ、ナスダック上場に向けた合併が延期に
ソネット・バイオセラピューティクスらの合併によるハイパーリキッド財務企業の上場が延期された。株主投票の賛成票が必要数に達していない形だ。
09:45
ビットコインとイーサリアムの現物ETF、資金流出が継続
仮想通貨ビットコインとイーサリアムの現物ETFは、資金が純流出する日が継続している。この点について、ソラナやXRPなどのETFに資金が循環している可能性が指摘された。
08:50
テザー、ビットコイン担保融資企業レドンに戦略投資
テザーがビットコイン担保融資のリード企業Lednに戦略的投資を実施した。Lednは設立以来28億ドル超の融資を実行し、2025年だけで10億ドル超と見込まれている。
08:00
GMOトラスト、Japan Smart Chainと提携し日本法準拠ステーブルコイン発行を検討
GMOトラストがJapan Smart Chainと提携 AltXリサーチは18日、日本向けレイヤー1ブロックチェーン「Japan Smart Chain(JSC)」において、…
07:15
資産運用大手6社、日本での仮想通貨投資信託の提供を検討
資産運用大手6社が、日本での仮想通貨投資信託の開発を検討していることがわかった。米国でビットコインの現物ETFが認可されたこともあり、日本でも仮想通貨投資信託の誕生に期待する声は多い。
07:05
クラーケンがシタデルから2億ドル調達し企業価値200億ドルに、IPO前に資金基盤強化か=報道
クラーケンがシタデル・セキュリティーズから2億ドルの戦略的投資を確保し企業価値200億ドルと評価された。9月の6億ドル調達に続きIPO前に資金基盤を強化している。
06:35
米通貨監督庁、銀行に「ガス代支払い用」の暗号資産保有を承認
米財務省通貨監督庁が国法銀行によるブロックチェーンネットワーク手数料支払いのための仮想通貨保有を正式承認した。トランプ政権下で仮想通貨に対する規制姿勢が転換している。
通貨データ
グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧