はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用
CoinPostで今最も読まれています

3600億円調達でビットコイン財務戦略を実行、トランプ・メディア

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

25億ドル規模となるビットコイン戦略

ソーシャルメディアプラットフォーム「Truth Social」運営のトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループは27日夜、機関投資家約50社との間で総額25億ドル(3,600億円)の資金調達に合意したと発表した。普通株式約15億ドルと無利子転換優先債券10億ドルの私募により、上場企業最大級のビットコイン(BTC)財務戦略を実行する。

同社は調達資金をビットコイン財務戦略の構築に充てる計画で、デビン・ヌネスCEO兼会長は「ビットコインを金融自由の頂点的手段と捉え、仮想通貨を資産の重要部分として保有する」と述べた。この投資により金融機関からの嫌がらせや差別から会社を守り、Truth SocialとTruth+での決済やユーティリティトークンとの相乗効果を創出するとしている。

関連:エリック・トランプ氏「仮想通貨事業参入のきっかけは不当な銀行口座閉鎖」

今回の資金調達は株式が直近市場価格で、転換社債が35%プレミアム価格で実行される。同社は2025年第1四半期末時点で現金および短期投資7億5,900万ドルを保有しており、新たにビットコインが貸借対照表に追加される形となる。

英フィナンシャル・タイムズ紙が今回の公式発表に先立って27日に30億ドル調達計画を報じた際、同社は「誤った情報」として即座に否定していた。しかしその後実際の25億ドル調達を正式発表し、5月29日頃のクロージング予定としている。なお、仮想通貨の保管にはCrypto.comとAnchorage Digitalが対応するという。

関連:トランプ・メディア、30億ドル仮想通貨投資計画報道を否定

関連:ビットコインを保有する上場企業ランキング|日本・米国の注目企業を解説

厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
05/29 木曜日
10:03
米ヴァンス副大統領、3つのステップでの仮想通貨関連政策の取り組みを表明|ビットコイン2025
米国のヴァンス副大統領が「ビットコイン2025」で演説。ビットコインを戦略的重要資産と位置づけ、規制緩和・ステーブルコイン法案・主流経済統合の3ステップを発表した。
08:58
米政府がビットコインを購入する手段、AI・仮想通貨特命官が言及
米政府がビットコインを購入する手段に、トランプ政権でAI・仮想通貨特命官を務めるデビッド・サックス氏がBitcoin 2025で言及。今後の政策見通しについても語った。
05/28 水曜日
21:35
4710BTC購入 米ゲームストップ、ビットコイン財務戦略を実行
米ゲーム小売大手ゲームストップが4710BTCの仮想通貨ビットコインの購入を完了。4月の15億ドル転換社債調達資金を活用し企業財務戦略をビットコインへ転換。
14:30
利確売り圧でビットコイン調整リスク高まる=著名アナリストWilly Woo
著名アナリストWilly Woo氏がビットコイン市場の過熱感を警告した。投機とSOPR指標から利益確定圧力の高まりを分析し、弱気相場転換の可能性を指摘した。
13:50
IMF、エルサルバドルにビットコイン保有量維持を要請 追加融資も決定
国際通貨基金(IMF)がエルサルバドルとの融資審査で合意。政府が仮想通貨ビットコイン保有量を増やさないことを条件に約1億2000万ドルの追加融資を承認。
13:10
ソニー銀行、web3関連事業子会社の設立決定 秋事業開始予定
ソニー銀行がweb3関連事業を営む100%出資子会社の設立を決議。NFTや仮想通貨サービスを展開し、2025年6月設立・同年秋事業開始予定。
12:30
IPO発表、ステーブルコイン大手Circle
7200億円の評価額で ステーブルコイン大手Circle Internet Group(サークル)は5月28日、2,400万株の新規株式公開(IPO)を開始すると発表した。同社…
12:00
ビットコイン価格より割高? メタプラネット株に5倍のプレミアムがつく理由を専門家が解説
メタプラネット社の株式は現物ビットコインの5倍の価格というプレミアムで取引されている。識者がビットコイン財務戦略企業の株価高騰の背景と適正価格を分析した。
11:25
イーサリアムの処理能力強化案、賛否両論に
仮想通貨イーサリアムでガス上限を現在の倍程度に引き上げる提案の投票が行われている。この提案についてはコミュニティから賛否両論が上がっているところだ。
11:15
SBIのパートナー企業「R3」、ソラナ財団と戦略的提携
SBIグループのパートナー企業R3は、仮想通貨ソラナのソラナ財団と提携。パブリックネットワークとプライベートネットワークを結び、RWAトークン化技術を活用して、次世代の資本市場を構築する。
07:40
「BTCの資産証明発行は悪いアイデア」ストラテジー社のセイラー
仮想通貨ビットコインを大量保有するストラテジーのマイケル・セイラー会長は、同社のオンチェーン資産証明を公開することは悪いアイデアであると語った。その理由を説明している。
07:15
アルファ創出型ビットコイン戦略で差別化図る 米Strive、最大2200億円調達でBTC取得へ
米資産運用会社Striveが最大15億ドル調達を発表。Mt.Gox債権取得やバイオテック企業買収によるアルファ創出型ビットコイン戦略で従来企業との差別化図る。
06:55
ソラナ価格予測、4年後に500ドル到達も短期的にはETHに劣勢見込み=大手銀アナリスト
スタンダードチャータード銀行が仮想通貨ソラナの投資分析を開始。ミームコイン取引依存を懸念し短期的にはETHに及ばずと予測するも、2029年に500ドル到達を見込む。
06:15
メタマスク、SOL統合でソラナ基盤dApps対応開始
仮想通貨ウォレットメタマスクが5月27日、ブラウザ拡張機能でSolanaネットワークを統合。イーサリアムとSolanaを単一インターフェースで管理可能に。モバイル版も数週間内リリース予定。
05:58
株価一夜で5倍暴騰、米シャープリンク 600億円規模のイーサリアム財務戦略を始動
米ゲーミング関連企業SharpLink Gamingが5月27日、Consensys主導で600億の資金調達を実施。仮想通貨イーサリアムを主要財政準備資産として採用し、株価は400%以上急騰。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧