
通期予想の大幅上方修正
株式会社メタプラネット(東証スタンダード:3350)は1日、2025年12月期の通期業績予想を大幅に上方修正した。営業利益は従来予想の25億円から47億円へと88.0%引き上げられ、20期ぶりとなる過去最高益予想をさらに更新する見通しとなった。
全社ベースでは、売上高が従来予想の340億円から680億円へと340億円増(+100.0%)、営業利益は250億円から470億円へと220億円増(+88.0%)となり、大幅な上方修正となった。
このうち、ビットコイン・インカム事業は売上高を当初予想の30億円から63億円へ(+110.0%)、営業利益を29億円から62億円へ(+113.8%)と修正され、想定を上回る収益源となった。
メタプラネットの「ビットコイン・インカム事業」は、現金担保付ビットコイン・オプションの組成と売却を通じて、BTCを保有しながら安定収益を得る仕組み。受取プレミアムによって市場下落時のリスクを一定程度カバーできる点が特徴だ。
同社のビットコイン保有量は2025年9月末時点で30,823BTC(購入総額は約4,900億円)に達している。
関連:メタプラネット、 ビットコイン保有加速に向けた新たな資金調達戦略を発表
関連:ビットコインを保有する上場企業ランキング|日本・米国の注目企業を解説