はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用 WebX
CoinPostで今最も読まれています

リップルがウェブサイトのXRPロックアップ情報を訂正

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

リップルがウェブサイトにて間違った表記をする
リップル社は保有している630億XRPの内、90%にあたる550億XRPをロックアップ(リップルが売却出来るXRPの量が大幅減少)する予定で、公式HPでは一時ロックアップが完了したと記載されました。しかし、それは事実ではありません。
ロックアップ正確な日時は未定
公式HPでの誤報は修正されましたが、ロックアップ計画がいつ実行されるのかは未だ不明のままです。

※追記

2017年12月8日にリップル社が550億XRPのロックアップを完了しました。詳細はこちら↓

リップル社が550億XRPのロックアップ完了を公式発表/価格も大幅に上昇を記録
リップル(XRP)が550億XRPのロックアップを完了しました。2018年は安定した流動性、健全で信頼の置けるXRP市場構築を深めることができ価格が上がることも期待されます。また、変わらずリップル社のVisionはValue of Internetの世界を実現することは変わらず動いています。

リップルがXRP供給の一部をロックアップする計画について、リップル保有者の間で混乱が生じました。これは、リップル社が保有している630億XRPの内、90%にあたる550億XRPをロックアップ(リップルが売却出来るXRPの量が大幅減少)するというものです。

ある時点でウェブサイトではロックアップがすでに行われたと掲載されていました。

しかしそれは事実ではなく、ロックアップはまだ行われていませんでした。正確にいつ行われるかは明白ではないです。

XRP供給のロックアップというリップルの計画が大きな影響をもたらすことは誰も否定できません。なぜなら550億ものXRPをロックすることは重大な取引です。

それがいつ行われるかという正確な日時は不明です。一部の人が信じているように、すでに行われたということもありません。リップルのウェブサイトはこの変化を1、2日前までは間違って表記していましたが、ユーザーからウェブサイトの表記が混乱を招くという指摘を受け、すぐに直されました。

間違ったXRPロックアップ情報について

ウェブサイトでXRPロックアップがすでに行われたかのような表記がありましたが、公式発表が全くなかったことから、XRP所持者および投資者の間ではいくらかの混乱が見られました。

この計画が実行されると、市場供給量が減ることからも、XRP価格は時間と共に値上がりするでしょう。しかしロックアップがまだ行われていないため、ロックアップによる価格上昇は起きていません。

お金をロックアップ上に置くことはリップルチームにとってとても賢い選択です。

多くの人はXRPの総供給量の多さが見込みある投資者の勇気を失わせてしまうことを懸念しています。しかし、この場合ではそうなるかは疑わしいです。何10億ドルものXRPがあるからといって人が投資するとは限りません。

専門家は近いうちに1XRPが2ドルになるという価格を予想しています。

これは待望のあるゴールであり、時間が経たない限り結果がどうなるかはわかりません。10倍の価格上昇は素晴らしい見世物になるでしょう。

リップルにとって現時点では今まで通りです。550億ものトークンのロックアップは計画通り実行されます。それがいつになるかは誰にもわかりません。

しかし数週間のうちに行われる可能性があります。実際に行われた際の市場がどのように反応するのかは多くの投資家に注目されることでしょう。

現在XRPに関してむしろ不作法な意見がありますが、この状況はそう長く続かないかもしれません。

Ripple Corrects the XRP Escrow Information on the Website

Nov. 8, 2017 by JP Buntinx

参考記事はこちらから

CoinPostの考察

銀行送金に利用するために汎用性を持たせる理由で、XRPは元から総発行枚数が多く、その多くを未だリップル社が保有することから、多くのXRPが市場に出てくることがリップル保有者にはつきまとう懸念点でした。

市場供給量が抑えられるロックアップは、需要増加の影響を大きく市場に反映させることができるため、リップル市場にとって重要なニュースです。

今回のニュースは少し残念な問題となりますが、最終的にロックアップされることに変わりなく、実際にロックアップが実装された時の相場の動きに期待します。

※追記

2017年12月8日にリップル社が550億XRPのロックアップを完了し、市場もそれに反応してXRP価格を30円台に上げました。詳細はこちら↓

リップル社が550億XRPのロックアップ完了を公式発表/価格も大幅に上昇を記録
リップル(XRP)が550億XRPのロックアップを完了しました。2018年は安定した流動性、健全で信頼の置けるXRP市場構築を深めることができ価格が上がることも期待されます。また、変わらずリップル社のVisionはValue of Internetの世界を実現することは変わらず動いています。
リップル(Ripple)ニュースまとめ : 価格変動に関する最新情報を随時更新
仮想通貨リップル(Ripple)のニュースをまとめた特集記事です。価格変動に関わる最新ニュースや取り扱い取引所、ウォレットについての最新情報を更新していきます。
CoinPost App DL
厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
08/21 木曜日
14:00
米上院議員、仮想通貨市場明確化法案の年内成立を目指す
シンシア・ルミス米上院議員は、仮想通貨規制の明確化を図るクラリティ法案の年内成立を目指すと発表した。先月発表された上院の独自案ではなく、超党派の支持を得た下院案を基本法案とする方針に切り替え、11月末にはトランプ大統領への提出を見込んでいる。
13:40
ゴールドマンサックスとベッセント財務長官、ステーブルコイン急成長を予測
米財務長官とゴールドマンサックスがステーブルコイン市場の急拡大を予測。規制整備により数兆ドル規模の成長期待が高まる中、JPモルガンは慎重姿勢を示す。
12:50
「ビットコインは2030年までに100万ドルへ」コインベースCEOが強気予想
コインベースCEOが2030年のビットコイン価格を100万ドルと予想した。機関投資家流入など強気シナリオの要因を挙げている。仮想通貨の今後のユースケースについても話した。
12:00
「多様なイノベーション促進へ」金融庁・今泉参事官が語る、暗号資産規制やETFの展望
金融庁の今泉宣親・暗号資産ブロックチェーンイノベーション参事官が語る、ビットコインETF、制度改革、ステーブルコインの展望。利用者保護とイノベーション両立への取り組みを詳述。
12:00
ビットバンク廣末社長が語る、ビットコインとの出会いと今後の展望|WebXスポンサーインタビュー
大規模カンファレンス「WebX 2025」のタイトルスポンサーとしてブース出展を決めた、ビットバンク廣末紀之社長独占インタビュー。オリコン顧客満足度2年連続1位の暗号資産取引所が語るWeb3時代の資産形成戦略とWebX2025への展望を聞く。
11:30
明日にジャクソンホール会議パウエル講演控える中、仮想通貨相場反発
ビットコインが前日比1.17%上昇する中、機関投資家によるイーサリアム大量購入が継続。Bitmine Immersionが52,475ETH追加で総保有額66億ドル近くに。一方、個人投資家のアクティブアドレス数は8月に28%減少し、ビットコイン・イーサリアム現物ETFからも大幅流出。ジャクソンホール会合でのパウエル議長発言が今後の相場を左右する見通し。
10:50
アーサー・ヘイズ、幹細胞事業に投資
ビットメックスの創設者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏が幹細胞クリニック事業に大規模投資し取締役就任。先週売却した仮想通貨を1050万ドルで買い戻し、「利益確定はもうしない」と方針転換。
10:05
イーサリアム財団、セキュリティ強化の行動指針発表
イーサリアム財団は、Trillion Dollar Securityのプロジェクトについて行動指針を発表。仮想通貨イーサリアムの広範な調査を経て、まずはユーザー体験の安全性を強化する。
09:40
米ブロックチェーン協会ら、ステーブルコイン利回りに関する「ジーニアス」改正案に反対
米ブロックチェーン協会らが、銀行協会提案のステーブルコイン利回り規制強化に反対している。「ジーニアス」法案の改正案にいくつかの論点から異議を唱えた。
08:35
米ナスダック、BNB保有企業WINTの上場廃止決定 株価75%超暴落
米ナスダックがBNB投資企業ウィンドツリー・セラピューティクス(WINT)の上場廃止を決定。株価が最低価格1ドルを下回り、今年99%以上下落。
08:00
RWAトークン取引所「DigiFT」、計37億円の資金を調達
RWAトークンの取引所DigiFTは、現在までで合計約37億円の資金を調達したことを発表。直近の資金調達ラウンドはSBIホールディングスが主導している。
07:45
トークン化株式「xStocks」、トロンのブロックチェーンに拡大へ
クラーケンとBackedは、TRON DAOとの協業を発表。株やETFをトークン化して取引できるようにするサービスのxStocksを、仮想通貨トロンのブロックチェーンに対応させる。
07:25
ウィンクルボス兄弟、仮想通貨PAC団体に188BTC追加寄付 トランプ政権支援強化
ジェミニ取引所創設者ウィンクルボス兄弟がデジタル・フリーダム・ファンドPACに2,100万ドルをビットコインで寄付。仮想通貨政策推進とトランプ政権支援を表明。
06:20
米仮想通貨現物ETFから資金大量流出、FRB政策に不透明感
米国の仮想通貨ビットコインETFから1日で5.23億ドル、イーサETFから4.22億ドルの大量資金流出。FRB利下げ期待後退とインフレ懸念で機関投資家がポジション調整か。
05:45
米FRB理事、ステーブルコインの可能性を評価
FRBウォーラー理事が仮想通貨決済技術を「新技術に過ぎない」と評価。ステーブルコインの小売・国際決済改善効果とドル国際化への貢献可能性を強調。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧