はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨が自分の手元からなくなるリスクについて

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨は「消える」訳ではない
仮想通貨は「仮想」上のもので、あくまでもデータであるため、突然無くなってしまうと考える人がいるかもしれませんが、決してそうではありません。
仮想通貨は現金と同じく財布(ウォレット)にしまう
仮想通貨はネット上に漂っているわけではなく、いわゆるお財布というものがあり、そこに保管することで仮想通貨を持ち歩いたり、決済を行なったりすることができます。
仮想通貨が消える・盗まれる理由
取引所上で作られたお財布は、自分自身の振り分けこそあるものの、あくまでも取引所に仮想通貨を預けて保管、取引を行うことになります。ハッキングは、取引所の財布からハッカーの財布に移動させられる「盗難」であり、仮想通貨を支えるネットワークである「ブロックチェーン」の改ざんや通貨の消滅が発生した訳ではありません。
目次
  1. 仮想通貨は「消える」訳ではない
  2. 仮想通貨は現金と同じく財布(ウォレット)にしまう
  3. 仮想通貨が消える・盗まれる理由
  4. 日に日に盗まれづらくなっている

仮想通貨は「消える」訳ではない

仮想通貨という名前から、この通貨は「仮想」上のものであくまでもデータであるため、突然無くなってしまうのではないか?と疑問に持つ方も多いかもしれません。

また、私たちが住む日本では大きな仮想通貨取引所のハッキングによる仮想通貨流出の事件が、マウントゴックス事件、コインチェック事件と2度起きており、この疑問が確かな不安となる要因となっています。

ここで順を追って不安を解消していこうと思います。

仮想通貨は現金と同じく財布(ウォレット)にしまう

まず、仮想通貨が電子データであるために起こる不安です。

実は私たちが生活している中で、お金や資産というものの多くは既に電子データとして取り扱われています。

銀行間を移動やクレジット決済などで使われる法定通貨も、実物がそこにあるわけではなく、電子データ(電子マネー)として存在しています。

例えば電車に乗る駅などで、お金をSUICA(JR東日本が提供する電子決済カード)などにチャージして持ち歩き、駅やコンビニなどで決済として利用している人が多いと思います。

これもある意味でお金を電子マネーに変えて利用していることになります。

仮想通貨と電子マネーは同一ではありませんが、この仕組みに類似点があります。

仮想通貨にも電子データの要素があるために、それを利用するための媒体、いわゆるお財布というものがあり、そこに保管することで仮想通貨を持ち歩いたり決済を行なったりすることができます。

逆に仮想通貨の取引を行う場合には、「仮想通貨取引所」というネット上の取引所に自分のお財布(口座)を開設し送信すれば、法定通貨同様自分の仮想通貨が反映されます。

要するに仮想通貨のお財布というものは、携帯のアプリで作ることもできれば送受信の権利を完全にオフライン上(似ているのはUSBメモリ)などに保管できるもの、また上記で述べたように取引所上で作るものなど多種多様となります。

つまり、電子データだからといってネット上を漂っているわけではなく、きちんとお金としてお財布で管理されているということになります。

仮想通貨が消える・盗まれる理由

では、なぜ取引所のハッキング事件が起きて仮想通貨が盗まれてしまうの?という疑問に行き着くと思います。

ここでは「盗まれる」という言葉の対象先が重要となります。

先述したように、仮想通貨のお財布は多種多様であるとお話ししましたが、通常のお財布は自分が送受信の権利、仮想通貨を送ったり受け取ったりする権利があり、Suicaのように自分自身での管理の元使うことができます。

一方で取引所上で作られたお財布は、自分自身の振り分けこそあるものの、あくまでも取引所に仮想通貨を預けて保管、取引を行うことになります。

このように保管先が取引所であるため、多くの顧客を抱える取引所では、それだけの資金が1つの取引所に集まることで悪いハッカーの「盗む」対象となり、コインチェックの事件などへと発展した、ということになります。

よってこれらの事件は仮想通貨が消えてなくなったわけではなく、「取引所自体のセキュリティの脆弱性を突く攻撃」が行われたことで、取引所の財布からハッカーの財布に移動させられる「盗難」が起こった、という事件です。

つまりハッキングは、仮想通貨を支えるネットワークである「ブロックチェーン」の改ざんや通貨の消滅が発生した訳ではありません。

日に日に盗まれづらくなっている

現在では金融庁主導のもと、取引所の管理体制の厳格化や、株式市場で一般的な外部管理などのサービスが続々と発表されており、この「盗まれる」状況は、日に日に改善しています

市場と業界共に発展途上と言える仮想通貨ですが、その業界の成長も著しく、多くの投資家を魅了しています。

仮想通貨を保有、取引する上で、これら財布に違いがあると理解することが手元からなくなるリスクを的確に捉え、ブロックチェーンの可能性を理解することに繋がるでしょう。

CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
12/25 水曜日
17:51
DAO議論が念頭に置くべきことと、ソラナMetaDAOの貢献|寄稿:大木悠
集団の利益のために行動できない人間の弱さ。政治思想史が長年追求してきた課題に、Solana基盤のMetaDAOが予測市場という新たな解決策を提示。DAOの本質的な議論とは。
17:00
ハイリキが注目される理由│次のエアドロップ機会は?利用方法を解説
Hyperliquid(ハイパーリキッド:ハイリキ)のエアドロップ情報と特徴を解説。HYPEトークンの価格高騰要因、次回エアドロップの参加方法、流動性提供(HLP/Vaults)の仕組み、投資リスクまで詳しく紹介します。
16:00
アダム・バック氏が語るビットコインの強みとL2ソリューション、日本市場への期待 【独自取材後編】
Blockstream創設者のアダム・バック氏は、同社が開発するLiquidネットワークの安全性を強調し、20億ドル規模の採用が行われている現状について語った。日本のRWA分野での進展にも興味を持っており、 Liquidを基盤とした日本円ステーブルコインのユースケースを紹介した。
15:10
SBI VCトレード、14銘柄追加で38銘柄体制へ
14銘柄の現物取引を追加へ SBIホールディングス傘下の暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードは25日、DMM Bitcoinの顧客口座および預かり資産の移管に関する本…
13:15
米ロビンフッドCEO、ビットコイン財務資産に慎重姿勢
米ロビンフッドのCEOは、財務戦略としてのビットコイン保有には消極的姿勢を示した。一方、仮想通貨事業は積極展開している。
12:29
ビットコイン9.8万ドルに反発、主要サポート耐え抜くも調整リスクは継続
暗号資産(仮想通貨)相場は、米株高を背景にビットコインは9.8万ドルまで反発。コインベース+4.2%など関連株も上昇した。一方で著名アナリストは20週移動平均線からの乖離を警戒する。イーサリアムETFへの資金シフトも顕著にあるとの指摘も見られた。
11:40
みずほ証券とブルースカイ、太陽光発電を基盤とした私募STOを実施
みずほ証券株式会社とブルースカイアセットマネジメント株式会社は25日、国内初となるインフラ私募ファンドにおける私募STO(セキュリティトークンオファリング)を実施した。
10:55
ステーブルコインプロジェクトUsual、16億円調達
ステーブルコインプロジェクトUsualは、シリーズAのラウンドで約16億円を調達。バイナンスラボとクラーケンベンチャーズが今回の出資を主導した。
10:30
米上院銀行委員会に仮想通貨肯定派が勢揃い、政策の行方に注目
仮想通貨支持で知られるモレノ氏が米上院銀行委員会に就任する。ルミス議員などの親仮想通貨派も参加し政策面での期待が高まる。
08:30
サンタクロースラリーの仮想通貨市場、クリスマス前後のビットコイン分析|仮想NISHI
仮想通貨市場は、株価が上昇しやすいとされるクリスマスからの「サンタクロースラリー」の中で値を上げた。ビットコインは24日において9万4千ドル付近から米市場開始とともに上昇を続け、25日には一時9万9千ドルを突破する場面が見られた。
08:00
ビットコインの年初来上昇率を上回ったマイニング企業はわずか2社のみ
仮想通貨ビットコインは12月24日時点で148%のリターン率を記録したが、多くのマイニング企業の株価は年末にかけて下落し多くの投資家を失望させた。
07:05
フィナンシェ、LINEでミームトークンローンチサービス提供へ
フィナンシェは、2025年第1四半期にLINEでミームトークンローンチサービスsocial.memeをリリースする。ミームトークンは、仮想通貨市場のトレンドのミームコインと同じ意味である。
06:20
米国のビットコイン現物ETF、3日間で約1900億円流出 市場回復の兆しも
米国で取引される仮想通貨ビットコイン現物型ETFが、過去3日間で約12億ドル(約1,900億円)の資金流出を記録した。
05:45
韓国アップビット、ビットコインゴールドを上場廃止へ
韓国の仮想通貨取引所大手Upbitは24日、ビットコインゴールド(BTG)を上場廃止する予定を発表した。
12/24 火曜日
17:45
バイナンス、11種類の仮想通貨取引ペアを12月27日に取扱い中止
大手仮想通貨取引所バイナンスは、市場の品質維持とユーザー保護を目的に、ACE/BTCやPIXEL/BNBなど11種類の現物取引ペアについて、12月27日より取扱いを中止すると発表。各トークンは他の取引ペアで取引可能。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧