TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

今年最も上昇した仮想通貨銘柄5選|ライトコイン、バイナンスコイン等

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

2019年に入り価格上昇を見せている上位通貨5選
2019年以降もビットコイン価格が低迷を続けるなど、停滞感の拭えない仮想通貨市場。そんな中、ライトコインの半減期や新サービスの提供などで価格上昇が見られた、時価総額上位のアルトコイン5銘柄をまとめて掲載。

直近3ヶ月で大幅上昇した主要仮想通貨5選

仮想通貨市場は昨年11月、ビットコインキャッシュの敵対的ハードフォークに伴うハッシュ戦争の影響による売りの連鎖で大ダメージを受け、全面安の様相を呈していた。

仮想通貨市場において50%以上の市場占有率(ドミナンス)を誇るビットコインは、2019年以降の3ヶ月で10%ほどの反発を見せたが、それ以上の価格上昇率を見せた通貨も多数ある。

今回、主要アルトコインの価格回復幅と関連材料をまとめた。

2019年最初の3ヶ月で最も上昇した時価総額上位の主な5通貨は以下の通りである。(掲載は価格上昇率順:CoinMarketCap参照)

  • バイナンスコイン(BNB)
  • ライトコイン
  • テゾス(XTZ)
  • メイカー(MKR)
  • イオス(EOS)

バイナンスコイン(BNB)

2019年のアルトコイン相場を牽引しているのは間違いなくバイナンスコインだろう。

1月1日付の価格と比較すると価格は約200%も上昇しており、時価総額TOP10の通貨においては最も上昇を見せた。

出典:CoinMarketCap

バイナンスコインの発行元である仮想通貨取引所バイナンスは2019年1月から独自のトークンセールプラットフォーム「Binance LaunchPad」でBNB支払いでトークンセールを行っており、現在までに3回行われたセールはいずれも早期完売に終わるなど人気の高さを誇っている。

大手メディアWSJは過去3ヶ月におけるICOによる資金調達額は昨年の同時期の69億ドルから58分の1以下となった1億1800万ドルまで低下していると報道したが、バイナンスが上述のプラットフォームで行っているようなIEO(イニシャル・エクスチェンジ・オファリング)に対する人気度は高まっている傾向がある。

また最近でもバイナンス・ローンチパッドの販売形式が変更されたことでBNBの上昇が見られていた。

ライトコイン(LTC)

また時価総額5位のライトコインは2019年に入ってから価格は、1月1日の年初来安値から2倍に上昇している。

出典:CoinMarketCap

2018年の全体的な下落相場に追い打ちをかけた11月の急落以降、ライトコインは苦しい状況が続き一時的には24ドルで底値をつけた。

しかしその後2月初旬前後に上昇を見せ始め、その後も上向きの動きを続け現在は11月来の価格水準に戻りつつある。

出典:CoinMarketCap

2月初旬の上昇の大きな要因となったのは2月8日、ライトニングネットワークを利用した決済システムでライトコインが利用可能となったことだ。

またライトコイン財団が匿名機能技術ミンブルウィンブル搭載の可能性を検討する上でBeam社と連携する可能性も示唆されたももう一つの上昇要因だったと言える。

CoinPost関連記事

仮想通貨ライトコイン、時価総額4位ランクイン|ライトニングネットワークと新匿名技術の導入に注目
昨日から高騰を高騰を見せているライトコイン、新たな匿名機能の導入発表に続き、高速決済システムの利用が4000店舗以上に拡大されることも明らかに。

長期的な材料|ライトコインの半減期

また継続したLTC高騰の大きな材料となっているのは今夏8月頃に予定されているライトコインの半減期だ。

ライトコインより上昇を見せているPoB(プルーフ・オブ・バーン)採用のバイナンスコインと違い、ライトコインにはマイニングを必要とするPoW独特のファンダメンタルズ材料を有している。

ライトコインは8月上旬頃にマイニングによる報酬額が現在の25LTCから12.5LTCに半減される予定だ。

半減期予測サイトによると現在ライトコインの半減期は8月6日前後と記載されているが、半減期の実施はブロック数に依存するため数字はあくまで目安として見てもらいたい。

半減期はPoW(プルーフ・オブ・ワーク)採用通貨における供給量を制限することで、需要と供給の関係から長期的な通貨の価値を保つことが主な狙いとされた仕組みだ。

ライトコインは2015年にも半減期を一度通っており、当時は2014年以降価格が急落していたものの、半減期の2ヶ月前から価格が急騰していた。

しかしビットコインなどでは半減期の6ヶ月から、マイニング報酬の減少を意識した需要の高まりが見られる傾向があり、今年見られているライトコイン上昇の大きな要因となっていると考えられている。

イオス(EOS)

現在時価総額4位の仮想通貨イオス(EOS)は2019年に入ってから価格が60%ほど上昇した。

出典:CoinMarketCap

イオスの特筆点としては中国のブロックチェーン研究機関やイギリスの仮想通貨企業からの仮想通貨格付けにおいて高評価を得ている事だ。

昨年から主要仮想通貨銘柄のブロックチェーン格付け「国際パブリックチェーン技術評価指標」を毎月発表している中国の行政機関CCID(北京情報センター)のブロックチェーン研究所はイオスを「一位」と評価している。

同レポートではイオスの基本となる技術の部分が高い点数を得ている。

また英国の仮想通貨企業Weiss Rating社も今月仮想通貨格付けのレポートを発表しており、イオスは「イーサリアムと対を成す主要通貨」と称している。

また2019年3月において、イオスのオンチェーン上の取引量はビットコインやXRP、トロンなどと共に最も高い水準だった。

CoinPost関連記事

第11回『国際ブロックチェーン格付け』仮想通貨リップル(XRP)順位が2つ上昇、ビットコインは15位と現状維持
中国の行政機関であるCCIDのブロックチェーン研究所は、仮想通貨に関連する第11回「パブリックチェーン技術評価」を公表。リップルは前月比で2つ順位を上げ、ビットコインのランクは変動せず15位を維持した。

メイカー(MKR)とテゾス(XTZ)

また米国の大手取引所コインベースは先週末30日、機関投資家を対象に仮想通貨テゾス(XTZ)のステーキングサポートを行なっていく方針を発表していた。

この発表が後押しとなって、仮想通貨テゾスは2019年に入ってから約100%以上の上昇を記録している。

出典:CoinMarketCap

また2ヶ月近く0.40ドル台を推移していたXTZは20日前後から上昇を見せており、この背景にはテゾス・システムのアップデートに関わる投票が要因だと思われる。

さらにコインベースはテゾスのステーキング対応を発表するとともに、仮想通貨メーカー(MKR)もサポートしていく予定であることを表明した。

仮想通貨メーカー(MKR)は2019年1月1日より約70%の上昇を見せた。

出典:CoinMarketCap

仮想通貨市場は「弱気相場」が長らく続き、相場の変動性も2017年のピーク時からは落ち着きを見せているものの、通貨の基盤となるブロックチェーン技術やアプリケーションの開発は進んでいるとして徐々に回復した方が良いとする見方もある。

そうした中でもプロジェクトやサービスが充実している主要通貨において上向きな価格の値動きが見られているのは前向きなことであろう。

CoinPost関連記事

仮想通貨を預けて報酬を得る 米仮想通貨取引所コインベースがPoSに対応するカストディサービスを提供へ
Coinbaseは、PoSシステム利用のカストディ・ステーキングサービスを開始予定であることを発表。ネットワークでノード担当することで、カストディサービスを提供するという新たな機関投資家向けの事業展開だ。
▶️本日の速報をチェック

CoinPostの関連記事

2019年以降、ビットコインよりも高い時価総額上昇率を見せた仮想通貨銘柄37選
2019年以降も低迷を続けるビットコイン市場だが、時価総額を上昇させているアルトコインも散見された。今回は、時価総額が1億ドルを超えている仮想通貨銘柄37選と、主な銘柄の上昇理由を掲載する。
米国の仮想通貨関心度上向く アルトコイン関連検索数が2017年のバブル相場を上回る
”過去最長の弱気相場”の真っ只中にある中で、米国の投資家の仮想通貨への関心が上向きに転じてきたことがわかった。アルトコイン関連の検索数では、2017年末を超える水準に到達している。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/22 金曜日
20:30
XRPのETF承認はどうなる?市場価格への影響を分析
トランプ次期政権下でのXRP現物ETF承認の可能性を詳しく解説。SEC委員長交代や規制緩和への期待、市場への影響を専門家の見解とともに分析。ビットコイン、イーサリアムに続く承認タイミングと価格への影響を予測します。2025年のXRP市場展望を徹底解説。
15:00
仮想通貨XDC(XDC Network)の買い方と将来性は?
ハイブリッド型ブロックチェーンを採用する仮想通貨XDCの特徴や将来性を解説。SBIとの提携や買い方、リスクについても詳しく紹介します。
13:50
米SEC敗訴、連邦地裁がディーラー規則は無効と判断 「仮想通貨業界全体にとっての勝利」
米連邦地裁がSECのディーラー規則を無効と判断し、SECの敗訴が確定した。原告の米ブロックチェーン協会CEOは、この判決は仮想通貨業界全体の勝利であると表現。ディーラー規則は分散型金融に重大な影響を与える可能性が危惧されていた。
13:10
トレードの機会損失を最小限に、メタマスクがイーサリアムガス代込みスワップを新たに導入
仮想通貨イーサリアムの主要ウォレットMetaMaskは新機能「Gas Station」の導入を発表した。ガス代不足によってスワップが中断されることを防ぐものである。
11:26
チャールズ・シュワブ次期CEO、規制緩和で仮想通貨現物取引への参入示唆
米大手ブローカー、チャールズ・シュワブの次期CEOが、規制環境の変化があれば仮想通貨現物取引へ参入すると述べた。トランプ新政権に期待する格好だ。
10:10
仮想通貨擬人化BCG「コインムスメ」、板野友美がアンバサダー就任
タレントの板野友美氏がWeb3ゲーム「コインムスメ」のアンバサダーに就任。板野氏プロデュースのアイドルグループとのコラボユニットも結成する。
09:55
Suiブロックチェーン、稼働停止の原因や対策を公表
約2.5時間稼働を停止していた仮想通貨SUIのブロックチェーンが復旧。その後、原因や今後の対策を公表している。
08:20
マイクロストラテジー、ビットコイン追加購入のための30億ドル調達を完了
米マイクロストラテジーは21日に仮想通貨ビットコイン追加購入のための、2029年満期の無利息転換社債の募集を完了したと報告した。
07:50
金融庁、仮想通貨仲介業の新設を検討
仮想通貨のイノベーションと利用者保護の両立に向けて、金融庁が仲介業の新設を検討。この会議ではステーブルコインも議題に上がった。
06:45
トランプ氏のメディア企業、「TruthFi」仮想通貨決済サービスの商標出願
トランプ次期大統領が保有するトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループは今週、デジタル資産取引やその他決済処理サービスのプラットフォーム「Truthfi」の商標出願を行った。
06:25
SECがソラナ現物ETFの審査開始、2025年承認へ期待高まる
米証券取引委員会はソラナ現物ETFの上場申請に関する審査を開始したようだ。SOLは本日8%上昇している。
06:08
トランプ次期政権の仮想通貨諮問委員会、ビットコイン準備金設立の可能性=報道
トランプ次期大統領が提案した仮想通貨諮問委員会は、米国のビットコイン準備金を設置する可能性があると報じられた。
05:45
ソラナが史上最高値更新、XRPも急騰、ゲンスラーSEC委員長の退任確定を受け
仮想通貨のソラナやXRPなど、SECが規制の標的としている銘柄は22日、ゲンスラーSEC委員長の退任が確定したことを受けて大幅に上昇した。
11/21 木曜日
17:00
BitwiseがソラナETF準備開始 デラウェアで信託登録完了
暗号資産運用大手Bitwiseが、ソラナ(SOL)ETF組成に向けデラウェア州で信託登録を完了した。VanEck、21Sharesに続く参入となる。
16:59
バイナンス、5種類の仮想通貨取引ペアを11月22日に取扱い中止
大手取引所バイナンスが、THETA/ETHやRARE/BRLなど5種類の仮想通貨取引ペアの取扱い中止を発表。11月22日12時より取引停止へ。各トークンは他の取引ペアで継続取引可能で、価格への影響も限定的。スポット取引ボットサービスも同時終了。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧