
- ビットメイン、新たに60万台のマイニング機器を購入
- マイニング最大手のビットメインは、最新型の7nmも含む60万台マイニング機器を新たに購入する。事業拡大により、時価総額は120億ドル(1.3兆円)まで膨らむ見込みとされる。
ビットメイン、新たに60万台のマイニング機器を購入
仮想通貨マイニング最大手のビットメインは、新たに60万台マイニング機器を購入することにしている。
台湾のセミコンダクタ企業TSMCの情報筋から中国のメディアに伝えたところによると、購入になるマイニングマシンには、最新型の7nmモデル(ハッシュレート50TH/s)が含まれている。仮に購入が実現すれば、現在のハッシュレートデータを踏まえ、ビットメインのハッシュレートは今後6ヵ月で約50%も高い水準になると見られる。
なお、新マシンの採掘事業で約12億ドルの利益をあげると予想されており、ビットメインの時価総額は120億ドル(1.3兆円)にまで上昇する見込みもあるという。
直近、ビットメインは米国における新規株上場を計画しており、約3億〜5億までの資金調達を目論んでいると報じられている。以前の報道によると、ビットメインのIPOは今年の下半期に行われる可能性がある。
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1ウクライナの公務員らが約3,000億円のビットコイン保有か
04/10 14:14


4NFTはバブルなのか?NFTの価格形成要因とは(後編)|CoinGecko Japan寄稿
04/11 13:00


NFTはバブルなのか?NFTの価格形成要因とは(後編)|CoinGecko Japan寄稿
04/11 13:00


ウクライナの公務員らが約3,000億円のビットコイン保有か
04/10 14:14


ビットコイン6万ドルの大台復帰、イーサリアムも大幅上昇で過去最高値を更新
04/10 13:45


アルゼンチン中銀、顧客の仮想通貨取引履歴を銀行に要求
04/10 13:29


NFT市場はバブルなのか?ブームの要因を考察(前編)|CoinGecko Japan寄稿
04/10 13:00


CryptoGames社、NFTショップ構築サービス「NFTStudio OEM」を提供開始
04/10 12:14