CoinPostで今最も読まれています

コード計量文献学で仮想通貨ビットコインの生みの親『サトシ・ナカモト』を特定する提案

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

コード計量文献学でルーツを探る

仮想通貨(暗号資産)ビットコインの産み親=「サトシ・ナカモト」の誕生日とされる4月5日、カルダノ(ADA)の開発をリードするCharles Hoskinsonはサトシの正体を特定する新たな方法を提案。メディアU.todayの取材で語った。

これまでも「サトシ・ナカモト」を自称する人物は世界に複数人現れたものの、本物かどうか特定することは至難の業だ。サトシの正体が仮想通貨界の「永遠の謎」になるのではないかと、有識者が悩まされている。

そこで、Hoskinsonが提案するのは、「コード計量文献学」の利用だ。従来、「計量文献学」というものは主にビットコインのホワイトペーパーの言語スタイルを中心に考察するメソッドで、これまで研究されてはいたものの、有益な結論に至らなかったという。

しかし、Hoskinsonは新たに「コード計量文献学」を用いてサトシの論文スタイルを考察するのではなく、サトシの論文に書かれた実際のコードのほうこそが謎解きのポイントであると主張した。

サトシがどのような人物なのかに関して、「この人(もしくはグループ)は、1980年代後半〜90年代初期に教育を受け、現在50〜60代と推測できる」と指摘している。

そして、ビットコインのスクリプトで一般的ではない言語『Forth』が利用されていることから、米国の東海岸かイギリスにある学校でコンピュータサイエンスの授業を受けていたのではないかと、Hoskinsonは推理した。

一方、このようにいくつかの手がかりはあったものの、Hoskinson自身はサトシ探しにとりわけ興味があるわけではなく、以下のように述べている。

ササトシ・ナカモトは、とっくにビットコインのエコシステムから離れている。

ビットコイン自体は2012年から正常に稼働しているし、特に問題があったわけでもない。果たして、サトシを見つけ出す必要は本当にあるのか。

参考:U.today取材

CoinPostの注目記事

『サトシナカモト』の誕生日に ビットコインの匿名性を高める運動が計画
ビットコインの考案者サトシ・ナカモトの誕生日と推定される4月5日に、BTCの匿名性を高めるための日(Coinjoin Day)とする運動が計画。仮想通貨の取引を匿名化する仕組みには不正資金流通に加担するとの懸念も根強い側面がある。
サトシ・ナカモトを自称するクレイグ・ライト「裁判所命令でビットコインの強制押収は可能」
ビットコインの生みの親「サトシ・ナカモト」を自称するクレイグ・ライト氏は、裁判所が強制的に仮想通貨ビットコインを押収することができるようになると主張した。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/08 水曜日
11:25
米金融大手サスケハナ、1500億円相当のGBTCを保有
米大手投資・トレーディング会社サスケハナが約10億ドル相当の仮想通貨ビットコイン現物ETF「GBTC」を保有していることが確認された。
10:40
イーサリアムは穏やかなインフレ傾向に ETH焼却量減少で
仮想通貨イーサリアムは、主に取引手数料の低下により、焼却されるETHの量が大幅に減少している。DencunアップグレードやL2の活発化が背景にある。
09:30
「BTC相場は回復に転じた可能性」SCB銀が分析
「仮想通貨ビットコインの相場は回復に転じた可能性がある」とスタンダードチャータード銀行が分析。米大統領選の影響や今後の価格も分析している。
08:10
トレーダーに利回り提供へ、BybitがUSDeを取引担保に採用 
ENAトークン一時急騰 仮想通貨(暗号資産)取引所Bybitは7日、新しいステーブルコイン「USDe」をデリバティブ取引の担保資産に追加すると発表した。トレーダーに利回りを提供…
07:25
「仮想通貨市場には詐欺や問題が多い」ゲンスラー委員長
米SECのゲンスラー委員長は、仮想通貨の投資家保護の必要性を改めて強調。一方、イーサリアムの証券性については明言しなかった。
06:45
ワールドコイン過去一週間で35%上昇、その背景は
OpenAIのライバルであるGoogleは、5月15日に大規模な開発者カンファレンス「Google I/O」を開催する予定だがこれに先駆けChatGPTの検索エンジンを発表する観測だ。
06:10
米ビットコイン現物ETFに330億円純流入、2日連続プラスに
米ビットコインETFに回復の兆し。米月曜日、すべての仮想通貨ビットコイン現物ETFはプラスの資金流入を記録した。
05/07 火曜日
17:54
米決済大手Visa「ステーブルコイン取引高の約9割はbotによるもの」
決済大手Visaは、仮想通貨ステーブルコインについての記事を発表。ステーブルコイン取引活動の90%はボットなどによるものだと分析している。
14:32
米SEC、Invescoの「イーサリアム現物ETF」の可否判断を最終期日まで再延期
米国証券取引委員会は、InvescoとGalaxy Digitalが共同で申請した イーサリアム現物ETFの可否判断をさらに延期すると発表。次回の期限は7月5日で、これが最終期限となる。
14:22
米マラソンデジタル、ケニア政府とビットコインマイニングで協議
米上場ビットコインマイニング企業マラソン・デジタルは、ケニア政府と、仮想通貨政策やデーターセンター開発などで話し合っていると述べた。
12:30
前週末にかけてビットコイン大幅反発、ETFフローに好転の兆し
暗号資産(仮想通貨)相場は前週末にかけてビットコインが大幅反発し、暴落していたアルトコイン値を持ち直した。グレースケールGBTCへの資金流入など、ビットコイン(BTC)現物ETFのフローにも好転の兆しが見られる。
10:58
Bitwise幹部、コインベースの事業を分析
仮想通貨に非友好的な米国の規制環境をコインベースは利用できているとBitwise幹部が指摘。特に印象的であると感じる点を2つ説明した。
10:42
米SEC、証券法違反をロビンフッドに警告
米SECがロビンフッドにウェルズ通知を送付し、証券法違反を警告した。同社の仮想通貨事業を提訴する可能性が浮上したが、SECの対応を疑問視する声も上がっている。
05/06 月曜日
14:00
LayerZero、不正なエアドロップ受取を抑制へ
クロスチェーンプロトコルLayerZeroは、トークン配布の際の不正行為シビル・ファーミングを特定すると発表した。自己申告期間も設けている。
12:30
ビットコイン、累積トランザクション数が10億件に到達
仮想通貨ビットコインは、これまでの累積取引数が10億件を超えた。最近では現物ETF承認の他、Runesやオーディナルが取引数をけん引している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア