CoinPostで今最も読まれています

中国、仮想通貨を相続財産に含める草案を審議【全人代】

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

中国の相続法、仮想通貨も対象か

現在開催中の中国の全国人民代表大会(全人代)で、仮想通貨を含むデジタル資産が相続財産法の保護対象とする草案が討論されていることがわかった。中国の複数メディアが報じた。

今回の草案は、全人代で最も注目された議題のひとつ、民法典法案に関するものだ。婚姻から個人情報、個人財産や契約など多方面をカバーする。

民法典法案は採択されれば、中国で初めて「法典」の名がつけられた法律になり、「社会生活の百科全書」、「民事権利を保障する宣言書」として地位を持つことになる。

中国で相続法が成立したのは1985年で、不動産や文化遺物、著作権などを保護しきたが、新たな相続財産法は以前の要項を変更し、亡くなった個人の遺産は合法的な財産と見なされると変更される。これに、デジタル資産が追加された。

既存の物理的財産である不動産や金銭以外、ビットコインなどインターネット上で存在するデジタルプロパティも保護対象となる。中国事情通のDovey WanもSNSにこれに関する内容を投稿、「ビットコインを始めとする仮想通貨も含められるが、法律でなく、秘密鍵によって保護してもらいたい。法律があっても執行されない限り、意味がないからだ」とコメントした。

また、中国の人民大学に所属するLixin Zhang教授は国営メディアCCTVに出演し、既存の相続法には新たな技術などの面では追いつかない点が多くあり、新たな相続法が必要だと評価した。

仮想通貨を合法的財産と判断した裁判事例は、中国でいくつか見られる。ビットコインだけでなく、イーサリアに関する事例もみられた。しかし、これまで国で統一した法的根拠はなく、裁判所の判決にもブレが生じている。

実際新たな相続法がどのように中国の仮想通貨シーンに影響するかは予測できないが、仮想通貨の保有が禁止されていない中国で、法的根拠の裏付けができることは、一部の法的正当性が約束されることになるだろう。

参考:CGTN

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/01 水曜日
09:20
東京都、デジタル証券発行の補助金申請を受付開始
デジタル証券(ST)発行企業を支援するため、東京都が補助金申請の受付を開始。都内の企業は申請が認められれば、ST発行に必要な経費の一部を補助してもらうことができる。
07:50
香港のビットコイン・イーサ現物ETF、初日出来高は米国版の約60分の1
6つの仮想通貨ビットコイン及びイーサリアムETFの初日の合計出来高は1,100万ドルだった。1月に米国でデビューしたビットコインETF10銘柄の出来高は6.55億ドルで、香港版はこれの約1/60にとどまった格好だ。
07:20
リップル社、日本にXRPL基盤のソリューション導入へ 
日本にXRPL基盤の企業向けソリューションを導入するため、リップル社とHashKey DXが提携。このソリューションを最初に利用するのはSBIグループの企業である。
06:45
バイナンスジャパン、ソラナ・XRPなどで日本円取引拡充
仮想通貨取引所Binance Japanは今年2月に、ラップドビットコイン、ファイルコイン、スイに対応追加。国内では、最多のラインアップを有する取引所として50銘柄を提供。
06:15
1つのソラナミームコインの時価総額が300兆ドルに、その理由は
この仮想通貨ミームコインの9割以上の発行数はトークン発行者に保有されており、「凍結権限」が発動されたため、購入した投資家はトークンの送信をすることができなくなっている。
05:50
米マイクロストラテジー、4月にもビットコイン買い増し
仮想通貨ビットコインを大量に保有しているが、2024年1Q業績については、売上高は前年同期比5%減の1億1,520万ドルとなった。株価は暴落している。
04/30 火曜日
14:45
米SECは一年前にイーサリアムの「正式調査命令」を承認していた コンセンシスの訴状で明らかに
米Web3企業コンセンシスは、対米SEC裁判で新たな書類を提出した。SECは一年前にイーサリアムを調査する正式命令を発行したと申し立てている。
14:34
個人マイナーがビットコインのブロック生成に成功、報酬3500万円相当を獲得
ビットコインのマイニングを行う個人マイナーがブロック生成に成功し、ブロック報酬と取引手数料で3,400万円の採掘報酬を獲得した。
13:18
EigenLayer、独自トークンをローンチへ
独自トークンEIGENをローンチしてエアドロップを行うことなどを、仮想通貨イーサリアムのリステーキングプロジェクトEigenLayerが発表。EIGENの役割も説明している。
12:55
5月のトークンアンロック、AVAXやRNDRなどが計画
5月にはアバランチやレンダー、オプティミズムなどの仮想通貨がトークンのアンロックを計画。日本に上場する銘柄を中心に5月の主な予定をまとめた。
12:53
オーストラリア証券取引所、今年末までにビットコイン現物ETFの上場承認か=報道
オーストラリア証券取引所は2024年末までにビットコイン現物ETFを認可すると予想されている。VanEckなどが当局と交渉中と伝えられる。
12:49
ビットコイン一時65000ドル付近まで反発、香港でBTCとETH現物ETFローンチ
暗号資産(仮想通貨)市場では、香港証券市場におけるビットコイン現物ETFとイーサリアムETF上場が好感され、ビットコイン(BTC)が反発するも上値抵抗線では売り優勢となった。今後の展望が注視される。
11:30
香港でビットコインとイーサリアムETFの取引開始
香港証券取引所が暗号資産(仮想通貨)ビットコインとイーサリアムの現物ETFを上場。華夏、ボセラ、ハーベストの各種ETFが取引開始。投資家への影響と市場への期待を解説。
10:12
WebX2024、最大73%割引の開幕セール限定チケットは本日販売終了
CoinPostが主催する日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」。最大73%割引のお得な開幕セールは2024年4月30日まで実施中です。
10:00
半減期後のビットコイン、過去と現在の特異点 Binance Japanセミナー
Binance Japan株式会社はオンラインプレスセミナーを開催。代表取締役である千野剛司氏が登壇した。「2024年ビットコイン半減期と暗号資産市場の展望」をテーマに、メカニズムや価格動向、今後の注目点をまとめた。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア