TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

自社BCG大ヒットで見えた課題点、スケーラブルなFlow Blockchainの革新性

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

バーチャル猫の開発企業が開発

「Flow Blockchain」はDapper Labsによって現実世界での普及・利用を想定して開発されたスケーラブルなブロックチェーンだ。Dapper LabsはこれまでにCryptoKittiesを含めたブロックチェーンゲームを世に送り出してきた。

バーチャルな猫を育成できるCryptoKittiesはブームとなり、一時はイーサリアムネットワーク全体にも影響を及ぼすほどの取引がされた。また、レアリティの高いバーチャル猫(デジタルコンテンツ)が高値で取引されたことは、仮想通貨業界の外からも注目を集めた。

複製の簡単なデジタルコンテンツにおいて、ブロックチェーンを用いることで希少性を持たせることが可能な事実を広く知らしめたという点でも評価されるゲームになる。

そのDapper Labsは、CryptoKittiesを運営する中で課題となったスケーラビリティの問題を解決するため、Flowブロックチェーンを開発した。

Flowブロックチェーンは安全かつ高速、そして開発者目線で作られたブロックチェーンであり、ゲーム、アプリ、デジタルアセットの次の世代におけるブロックチェーン基盤としての普及を目指す。

また、FlowにおけるNFT(非代替性トークン)とDeFi(分散型金融)の組み合わせこそが、デジタル経済とエンターテインメントが絡み合ったメタヴァース(インターネット上の仮想世界)の真の到来を導く鍵となるという信念を掲げている。

関連:仮想通貨投資を促すデジタルの招き猫:世界最大ブロックチェーンゲーム「クリプトキティーズ」

Flowブロックチェーンの特徴

Dapper Labsの開発するFlowブロックチェーンは他にはない独自性がある。核心部分となるスケーリングの課題解決については、既存のものとは異なる手法が採用されている。

・マルチロール・アーキテクチャ

Flowはパイプライン処理と呼ばれる方式をブロックチェーンに採用しており、アプリケーションなどの開発環境を阻害することなく、スケーリングの課題の解決を狙っている。スケーリングの解決方法として一般的なシャーディングとは異なる手法といえる。

具体的には承認ノード(ブロックチェーンのブロックを承認する役割)の仕事を4つに分けているが、シャーディングとは異なり、承認プロセスにおける複数のステージにまたがった、垂直的な仕事の分担がなされている。

この方法では、どのノードも全てのトランザクションの承認に関わるが、それぞれはライン生産方式のように一部に特化して仕事を行うだけ、ということになる。

これに対してシャーディングは、異なるトランザクションにまたがる水平的な分担の方法といえるが、シャーディングの場合はACID(不可分性、一貫性、独立性、永続性の頭文字をとったもの、トランザクション処理の信頼性の保証に必要な性質とされる)に照らすと問題が生じるという。

結果的には、シャーディングは仕組みの複雑化を招き、スケーリングという課題をアプリケーションの開発者に押し付けてしまう側面がある。

シャーディングを採用するブロックチェーンと違い、Flowではアプリケーションにおけるユーザーのアクションをより簡単に処理することができる。これは開発者の負担軽減に直結する利点となっている。

・開発者ファーストな環境

・リソース指向プログラミング

Flowのスマートコントラクトでは、Cadenceとよばれる言語が使われている。Cadenceはリソース指向型と呼ばれるタイプの新しいプログラミング言語で、簡単に学べ、編集が容易であることが特徴となっている。

より直感的に理解しやすい言語は、創造性が発揮されやすくなることも、Flowの狙いであり特徴のひとつである。

Cadenceに留まらず、Flowは開発者が参入しやすい環境に力を入れている。SDKなどのツールの提供も行っているほか、特徴の一つがスマートコントラクトがアップグレード可能となっていることである。

アップグレード可能なスマートコントラクト

スマートコントラクトをアップグレード可能にすると、その開発者が改悪等をしないという信頼が必要となるため、アップグレードを不可とするのはシンプルかつ有効な手法だった。

Flowではメインネットにスマートコントラクトをデプロイする際にベータ版状態にしておくことができる。この状態ではコードの編集も可能で、ユーザーには警告が表示される。コードが安全だと確認できた段階で、開発者は編集不可な段階へ移行する。

高速かつ安価なファイナリティ

また、Flowでは決定論的ファイナリティは数秒で得られることも特徴だ。ファイナリティとは決済が完了したことをいい、ブロックチェーンではトランザクションがチェーンに連なり、確率的に覆らないとされる状態になって成立する。

ビットコインでは、6個のブロックが連なることでファイナリティがあるとされることが一般的だが、これには1時間以上かかり、決済における課題となっている。

Flowでは、ほとんどのケースでトランザクションはすぐに実行され結果が返される。そうでない場合でも、10ブロックが確認され、ファイナリティが得られるのには10秒ほどしかかからないという。

ビルトインのロギングサポート

ブロックチェーンのデータは膨大になるため、ソフトウェアが正しく動作しているか確認するために必要なログを全て記録(ロギング)することが難しい。

既存のスマートコントラクトプラットフォームでは、ロギング機能がないことが課題となっていた。Flowは実際のログを全て記録する代わりに、そのログについて後から検索できるよう、トランザクションとログメッセージの紐づけを行った。

気になるメッセージがあれば、該当するトランザクションを見つけ出し、ローカル環境でトランザクションを再び実行することで必要な情報を得られる仕組みだ。

この手法によりロギングを効率化し、また、ロギングの機能を実装することが可能になった。

・ユーザーに配慮したサービス

Flowのトランザクションフォーマットは簡単に分析を行うことができる。これは、Flowのネットワークのアプリケーションやウォレットはユーザーに対し、セキュリティに関して可読性のある情報を提供できることに繋がる。

この特徴を活用すれば、ウォレットなどは、ユーザーに対し彼らが何を承認しているのかについて知らせた上で、決断を下してもらうことができるようになる。

・コミュニティについて

Flowではコミュニティに貢献した人には適切な報酬が与えられるよう設計がされている。

例えば、バリデータノードは計算能力を提供することになるが、それに対しては、ユーザーが支払うトランザクション手数料の一部が報酬として支払われる。ほかのブロックチェーンとは違い、比較的安価な機材でノードを運営でき、公平かつ非中央集権を保つことが可能になる。

また、エコシステムに加わる開発者に向けても支援する様々な仕組みが作られている。

その一つである、Flowアルファプログラムはパートナープログラムであり、パートナーとなる開発者などは、限定的な情報にアクセス出来たり、ビジネス開発、投資家への紹介などの特典を享受できる。

また、Flowのエコシステムで流通するFlowトークンの一部は、開発者への報酬としてハッカソンなどのイベントで賞金として配られる用途が想定されている。

エンターテインメント産業での取り組み

Flowのエンターテインメント産業における取り組みは、様々な企業との提携からも見て取ることができる。

Dapper LabsはアメリカのNBAとの提携を行い、現在新たなデジタルカードゲームとなる、NBA Top Shotの開発を行っている。Top Shotはもちろん、Flowブロックチェーン上で動かされ、選手の写真、動画などを保存することでその”瞬間”を集めることができる。

こういったビデオなどは全てデジタルカードとなって、カードゲームのようにパックとして販売される。当然、カードを売り買いすることも可能だ。

現在、NBA Top Shotはアーリーアクセスを受け付けている段階で、正式リリースは間もなくと説明されている。

ブロックチェーンに可能性を感じ、Dapper Labsと提携しているのはNBAだけではない。UFCやDr. Seuss、Warner Music Groupなど、それぞれの産業でも大きな影響力を持つ企業・団体たちがDapper Labsとの提携を行っている。

これらの企業は、スター選手から絵本のキャラクター、音楽まで、デジタルカード化の可能性がある様々な知的財産を抱えている。著作物の違法コピー対策として、新たな収益源としてデジタルで所有権を示す仕組みが今後ますますの普及が期待される。

Flowブロックチェーンとの親和性

また、こういったカード(NFT)の取引においてFlowブロックチェーンは極めて親和性の高さを発揮するといえる。

なぜなら、頻繫に行われるカードの取引において、手数料の高騰や処理の遅さはユーザーにとって不快な体験となるからだ。

DeFiの人気に伴い、イーサリアムネットワークでは高額な手数料(ガス代)が取られる状態が頻発している。手数料を下げる案も議論が行われているが、有効的な方法を見出せているとは言い難い。

処理の速さや手数料の安さの確保はユーザーのゲーム体験を向上させ、ブロックチェーンゲームが既存のゲームとそん色なく肩を並べ、一般のユーザーを獲得するために重要な要素となっている。

なお、CryptoKittiesについては、Flowブロックチェーン上でも新たにローンチされる予定で、既存のユーザーは問題なくどちらでも遊べるようになるという。

CryptoKittiesとNBA Top Shotのほかにも、Dapper Wallet、Cheeze Wizardsなどのサービスや、将来的にはさらに多くのプロジェクトがFlowブロックチェーン上で展開される見込みだ。

公式リンク

Flow

Flow community token offering

Dapper Labs

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/23 土曜日
11:30
XRP・SOLOなど高騰、トランプ新政権でリップル技術採用への期待高まる
米SECのゲンスラー委員長が2025年1月に退任することが発表され、過去4年間の厳格な仮想通貨規制からの転換期待からXRPの価格が高騰している。
10:50
米仮想通貨業界団体、トランプ新政権に5つの優先事項を提案
米ブロックチェーン協会が次期トランプ政権に仮想通貨の取り組みにおける優先事項を提案した。SEC新体制など5つの項目を掲げている。
10:20
トランプ次期米大統領、仮想通貨支持派のベセント氏を財務長官に起用する方向
ドナルド・トランプ次期米大統領が、親仮想通貨のヘッジファンド経営者のスコット・ベセント氏を財務長官に起用する方向で最終調整に入っていることが、ブルームバーグなど複数のメディアの23日の報道で明らかになった。
08:40
独保険最大手アリアンツ、マイクロストラテジー転換社債の25%取得
ドイツ最大の保険会社アリアンツが、米マイクロストラテジーが発行した26億ドル規模の2031年満期転換社債の約25%を取得した。ビットコインを間接的に保有することになった。
07:55
L1アルトコイン、米大統領選後に価格が急上昇
仮想通貨を分析するCryptoQuantは、L1アルトコインの価格が米大統領選後に上昇していると報告。この価格上昇は、現物取引の出来高を伴っていると指摘している。
06:45
米マラソン、転換社債販売で1500億円を調達 5771BTCのビットコインを取得
ビットコインをさらに買い増し 米マイニング大手のMARA Holdings(マラソン)は23日、2030年満期のゼロクーポン転換社債10億ドル(1500億円)の発行を完了し、そ…
11/22 金曜日
20:30
XRPのETF承認はどうなる?市場価格への影響を分析
トランプ次期政権下でのXRP現物ETF承認の可能性を詳しく解説。SEC委員長交代や規制緩和への期待、市場への影響を専門家の見解とともに分析。ビットコイン、イーサリアムに続く承認タイミングと価格への影響を予測します。2025年のXRP市場展望を徹底解説。
15:00
仮想通貨XDC(XDC Network)の買い方と将来性は?
ハイブリッド型ブロックチェーンを採用する仮想通貨XDCの特徴や将来性を解説。SBIとの提携や買い方、リスクについても詳しく紹介します。
13:50
米SEC敗訴、連邦地裁がディーラー規則は無効と判断 「仮想通貨業界全体にとっての勝利」
米連邦地裁がSECのディーラー規則を無効と判断し、SECの敗訴が確定した。原告の米ブロックチェーン協会CEOは、この判決は仮想通貨業界全体の勝利であると表現。ディーラー規則は分散型金融に重大な影響を与える可能性が危惧されていた。
13:10
トレードの機会損失を最小限に、メタマスクがイーサリアムガス代込みスワップを新たに導入
仮想通貨イーサリアムの主要ウォレットMetaMaskは新機能「Gas Station」の導入を発表した。ガス代不足によってスワップが中断されることを防ぐものである。
11:26
チャールズ・シュワブ次期CEO、規制緩和で仮想通貨現物取引への参入示唆
米大手ブローカー、チャールズ・シュワブの次期CEOが、規制環境の変化があれば仮想通貨現物取引へ参入すると述べた。トランプ新政権に期待する格好だ。
10:10
仮想通貨擬人化BCG「コインムスメ」、板野友美がアンバサダー就任
タレントの板野友美氏がWeb3ゲーム「コインムスメ」のアンバサダーに就任。板野氏プロデュースのアイドルグループとのコラボユニットも結成する。
09:55
Suiブロックチェーン、稼働停止の原因や対策を公表
約2.5時間稼働を停止していた仮想通貨SUIのブロックチェーンが復旧。その後、原因や今後の対策を公表している。
08:20
マイクロストラテジー、ビットコイン追加購入のための30億ドル調達を完了
米マイクロストラテジーは21日に仮想通貨ビットコイン追加購入のための、2029年満期の無利息転換社債の募集を完了したと報告した。
07:50
金融庁、仮想通貨仲介業の新設を検討
仮想通貨のイノベーションと利用者保護の両立に向けて、金融庁が仲介業の新設を検討。この会議ではステーブルコインも議題に上がった。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧