はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用
CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨取引所Gemini、さらなるレイオフ実施で人件費削減へ 6月にも従業員数の10%を削減

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

約7%の人員をレイオフか

暗号資産(仮想通貨)取引所のGemini(ジェミナイ)が、人員の削減を新たに実施したことが明らかになった。レイオフとはリストラとは異なり再雇用を前提とした制度。

同取引所は6月に10%の人員をレイオフしており、2ヶ月連続で従業員数を減らし、人件費を削減した形となる。CoinPost提携メディアのThe Blockのほか、TechCrunchなど複数メディアが報じた。

Geminiは2014年にウィンクルボス兄弟によって設立された、個人・機関投資家にもサービスを提供する交換業者で、機関投資家向けのカストディサービスも運営。米国だけでなく、南米諸国やEU加盟国、シンガポールなどの東南アジア国もサービス対象。

取扱銘柄については、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)のほかにも、多くのDeFi関連銘柄や、SANDやMANA、SLP、ENJなど多様なメタバース関連銘柄を取り扱っている。また、NFT事業も手がけている取引所だ。

関連:米ジェミナイとコインベース、人員コスト削減へ 「仮想通貨の冬」を予測

今回のレイオフは「大幅(extreme)なコスト削減」が目的とされる。現時点ではレイオフされた人数は判明していないが、関係筋は現地時間18日、同取引所が使用しているコミュニケーションツールSlack内のメンバーが68人(約7%)減少したと伝えている。

Geminiは設立後成長を続けており、今年6月のレイオフは初めて実施された人員削減だった。この際ウィンクルボス兄弟は「仮想通貨の冬」が削減に至った理由であると説明していた。

なおGeminiは6月、米商品先物取引委員会(CFTC)に提訴されている。「ビットコイン先物」について、交渉過程で提出された情報が争点となっており、同委員会は、ビットコイン先物商品の価格参照元となるジェミナイの現物市場における、価格操作の予防策について虚偽あるいは誤解を招く申請が行われたとして訴訟を起こした形だ。

続く削減の動き

2018〜2019年に続く「仮想通貨の冬」の再来は取引所やNFTプラットフォームに大きな影響を与えている。大手取引所のコインベースは6月、Geminiと同時期に18%の人員削減を実施。貸借サービスプラットフォームBlockFiやCrypto.comなども同様の動きを見せている。

NFT電子市場大手OpenSeaも、従業員の20%を解雇した。同社のDevin Finzer CEOはSNSで報告し、「現実には、仮想通貨の冬時代と広範なマクロ経済の不安定さという前例のない状況の組み合わせに突入しており、市場の低迷が長引く可能性に備えておく必要がある」と説明。現在同市場の従業員数は230名だ。

関連:米CFTC、仮想通貨取引所Geminiを提訴

厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
05/22 木曜日
08:25
二代目ソラナスマホのSeeker、独自トークン「SKR」発行へ
仮想通貨ソラナのスマホを開発するソラナ・モバイルは、独自トークンSKRを発行する計画を発表。Seekerの正式な出荷開始日は2025年8月4日に決定した。
07:45
イーサリアム・XRPなど仮想通貨市場で売り圧力が大幅低下=Cryptoquant分析
仮想通貨イーサリアム、XRP、ビットコインの取引所流入量が急減し売り圧力が低下。一方でUSDT在庫は469億ドルの史上最高を記録し、仮想通貨市場の流動性をブーストしている。
07:45
時価総額311兆円到達、ビットコイン 最高値更新でアマゾン超え世界5位に
ビットコイン時価総額が2.16兆ドルに達しアマゾンを上回り世界第5位に。機関投資家による需要がビットコインETFの運用資産額を大幅に押し上げた。
07:30
ビットコイン史上最高値更新、テキサス州法案可決とバンス副大統領期待が後押し|仮想NISHI
仮想通貨ビットコインは、22日未明に史上最高値を更新した。その背景には、米国第2位のGDP規模を有するテキサス州において「ビットコイン準備金法案」の成立見込みが高まったことが決定的な要因として挙げられる。
06:29
運用額9兆円のビットコインETF『IBIT』、米ETFランキング5位に急浮上
米ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」が1ヶ月で47位から5位へ急上昇。89億ドルの年初来純流入と669億ドルの運用資産を達成し、金など従来の金融商品と肩を並べる存在感を示す。
06:15
ミシガン州で仮想通貨法案4つ提出、州退職基金のビットコイン投資など
ミシガン州でも動き 22日に、ミシガン州議会で4つの仮想通貨関連法案が新たに提出された。 法案は州退職基金のビットコイン投資許可、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の禁止と権利保…
05:40
テキサス州下院がビットコイン準備金法案『 SB21 』を可決 最終成立には上院再承認が必要
テキサス州下院がビットコイン戦略準備金設立法案を可決。上院の再承認が必要で、知事の署名を経て、ニューハンプシャー州、アリゾナ州に続く米国3州目のビットコイン保有州となる見込み。なお、初期投資は数千万ドル規模と予測。
01:08
ビットコイン、4ヶ月ぶりの過去最高値更新で109500ドルまで上昇
暗号資産(仮想通貨)ビットコインが4ヶ月ぶりに1BTC=109,500ドル(約1,600万円)の過去最高値を更新した。米国ETFへの資金流入が継続し、累計6.2兆円規模に。専門家は「金からビットコインへの資金シフト」を指摘し、2025年には最大25万ドルの予測も。
05/21 水曜日
17:58
GMOコイン、ネムやモナコインなど6種類の仮想通貨を取扱廃止へ
GMOコインが6種類の暗号資産(仮想通貨)の取扱い廃止を発表。対象は、ネムやジム、ベーシックアテンショントークンなど(XEM、BAT、QTUM、ENJ、XYM、MONA)流動性不足を理由に8月2日までに段階的終了する。
15:19
バイナンス、3種類の現物取引ペアを停止へ 5月23日実施
バイナンス(国際版)が2025年5月23日に3種類の現物取引ペア(ACA/BTC、MASK/BNB、TRU/BTC)の取扱いを中止すると発表。トークン自体の上場廃止ではなく、別の取引ペアでの売買は継続可能だ。
14:41
NAC保有でNOT A HOTEL宿泊権がもらえる「THE DOOR」 6月リリースへ
NOT A HOTEL DAO株式会社が新サービス「THE DOOR」を2025年6月に開始。NAC保有者は毎月抽選で高級別荘の宿泊権を獲得可能。Web3技術と実物資産を融合した新たな宿泊体験を提供。
13:40
イーサリアムDEXトレーダー70%超急増、Uniswapが市場独占するも特許訴訟に
イーサリアムのDEX取引が活性化し、アクティブユーザー数が73%増の64,000人に到達した。イーサリアムの取引市場シェア86%を占めるUniswapが3兆ドルの累計取引量を達成する一方で、Bancorによる特許侵害訴訟に直面している。
12:30
ビットコイン10万ドル台で再注目、投資魅力が金に接近か=アナリスト
ビットコイン価格が10万ドルを突破し、金価格が調整する中、投資資金の流れに変化が。フィデリティやゴールドマン・サックスなど大手金融機関の分析から、金とビットコインの関係性と今後の見通しを解説。
11:35
「NFTの多くは有価証券ではない」米SECパース委員が見解
米SEC委員のパース氏がNFTの証券性を否定する見解を示した。クリエイターロイヤリティを伴うNFTも証券に該当せず、ミームコインや多くの仮想通貨も除外対象と意見している。
11:00
アバランチ、140億円規模の新ブロックチェーン環境「Fusion」リリース
仮想通貨アバランチが1億ドル規模の新エコシステム「Fusion」を発表した。モジュール型の2層アーキテクチャで、成果主導型の実用的ブロックチェーンネットワーク構築を可能にする。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧