TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

アニモカ傘下のゲーム制作企業Darewiseとは|Life Beyondのエコシステムも紹介

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Darewise Entertainmentとは、Animoca Brands(アニモカブランズ)傘下のゲーム制作会社です。「Life Beyond」はDarewiseが開発中のMMO(複数プレイヤー同時参加型オンラインゲーム)であり、ユーザーは「Dolos」と呼ばれる惑星でエイリアンと戦ったり社会生活を営むことができます。また、同ゲームはプレイを通じて稼げるPlay to Earnゲームとなる予定である事からも、Web3ゲーマーや仮想通貨投資家から注目を集めています。

昨今さまざまな開発チームがさまざまなゲームを開発していますが、Darewise社やLife Beyondにはどのような特徴があるのでしょうか。

本記事では、そんなDareweise社や、デビュー作として開発が進められているLife Beyondの特徴・将来性を解説します。加えて、2023年1月時点で開催中のNFTミントイベントや、今後利用可能となる一部のゲーム機能についても紹介します。

目次
  1. Darewise Entertainmentとは
  2. Darewise最初のゲーム「Life Beyond」とは
  3. Life Beyondのエコシステム
  4. Life Beyondの今後と直近のイベント
  5. Darewise最初のタイトルに期待

1. Darewise Entertainmentとは

「Darewise Entertainment」は、経験豊富な開発者を抱える欧州発のゲームスタジオです。

2022年4月には、世界屈指のWeb3企業であるアニモカブランズに買収されたことで話題を呼んでいます。

本章では、そんなDarewiseの特徴を解説します。

1-1. 熟練の開発者が集まったチーム

Darewiseは、Benjamin Charbit氏と、Samuel Kahn氏により共同設立されました。

CEOを務めるのはBenjamin Charbit氏で、フランスの大手ゲーム会社「Ubisoft」に所属し、大作ゲーム開発にディレクターとして携わった経歴も持ち合わせています。

Samuel Kahn氏は、Ubisoft及びドイツの開発企業「Crytek」のテクニカルリーダーを務め大作ゲーム開発に長年携わった経験を持ちます。Darewiseにおいては技術部門の責任者として参画。

他にも、30年以上のゲーム制作経験を持つMarc Albinet氏がクリエイティブ部門の責任者として参画するなど、熟練の開発者によってチームが構成されています。

NFTゲーム大手アニモカ、MMORPGゲーム企業を買収へ
Web3.0大手企業アニモカブランズは、ブロックチェーン基盤P2EのMMORPGゲームを開発するDarewise Entertainment社を買収する計画を発表した。

1-2. Darewiseの特徴

Darewise社がビジョンに掲げているのは、「社会的なつながりを作るマルチプレイヤーゲーム」の開発です。具体的には、ユーザーにとって居心地の良いコミュニティが見つかり、参加者同士のつながりが強まるようなゲームの提供を目指しています。

そんなDarewiseは現在、最初の作品となる「Life Beyond」の開発を進めています。1つ目のタイトルは、ゲーム会社の今後を占うと言っても過言ではありません。そこで続いては、Life Beyondについて、詳しく解説しましょう。

2. Darewise最初のゲーム「Life Beyond」とは

Darewiseが開発する「Life Beyond」は、複数プレイヤー同時参加型のオンラインゲーム(MMO)です。異世界でエイリアンと戦ったり、エイリアンから解放された地域で政治・経済の仕組みを作り上げることが可能。

2-1. Life Beyondのストーリー

Life Beyondのストーリーは、火星にて古代の遺物が発見されるところから始まります。

遺物の調査中に出現した謎の入口に人類は探索艇で乗り込むと、中に広がっていたものは別の太陽系でした。地球と同じように大気が存在する惑星があり、乗組員達はそこに着陸します。

「Dolos」と命名されたその地には、非常に豊かな生態系が根づいていました。また、火星で発見された遺物と同じような、地球にはない高度な技術が用いられた物も見つかります。

しかし、その人工物の周辺には謎の生物が闊歩しており、近づくものを排除しようとします。Dolosの開拓を目指す人類は、やがてエイリアン達と交戦することに。

このようにLife Beyondは、新たに発見された惑星でエイリアンによる脅威の排除を試みる人間と、エイリアンたちとの戦争を描くファンタジーです。

2-1. 具体的なゲームプレイ

続いて、ゲームの具体的な遊び方を紹介しましょう。Life Beyondは以下の時期に区切られており、遊び方はフェーズによって異なります。

  • 開拓期(Pioneering era)
  • 植民期(Settling era)
  • 統治期(Political era)

まず最初の「開拓期」では、「開拓者」を操作してフィールドを探索します。具体的には、エイリアンとの戦闘や資源や古代遺物の採集を行います。プレイヤー間の協力やギミックの解明など、さまざまな要素が盛り込まれる見通しです。

以下は、開拓期のイメージ画像です。

以下のツイート内の動画では、アルファ版での戦闘シーンが確認できます。

一部地域が解放されると、時期は開拓期から「植民期」に移ります。植民期では「入植者」を操作し、取得した土地で建物や農地を作り、人が住める村へと発展させていきます。この時期は近隣地域のエイリアンによる攻撃を受けるため、防衛策を用意しておく必要もあります。

以下は植民期のイメージ画像です。

その後の「統治期」では、「政治家」等と呼ばれるキャラクターを操作し、理想の社会生活を実現すべく、法律や税制といったさまざまなものを規定します。プレイヤー次第でどんな社会でも作れます。

以下は、統治期のイメージ画像です。

3. Life Beyondのエコシステム

「Life Beyond」は、Web3の概念やブロックチェーン技術を取り入れた、換金可能なトークンを遊びながら入手可能なPlay to Earnゲームとなる予定です。

3-1. ユーティリティトークン「LBトークン」

Life Beyondでは、ユーティリティトークンとして「LBトークン」が利用されます。LBトークンの規格はERC-20、総発行数は「1,088,774,211」となる予定です。

以下のように、LBトークンにはさまざまな使い道が用意されています。

  • ゲーム内アイテムの購入
  • NFTの「Lands」購入
  • 装備の設計図の作成
  • アイテムや装備、資源などの取引
  • ガバナンス

また、LBトークンの取得手段としては、以下が挙げられます。

  • ゲーム内の報酬
  • ゲーム外のギブアウェイ
  • 市場での売買

3-2. 土地のNFT「Lands」

エコシステムの構成要素の中で特に重要なのは、土地のNFTであるLandsです。

Landsの所有者はその土地の資源を利用できるほか、放出されるLBトークンを獲得できます。放出されるトークンの量は、土地の社会活動が活発であるほど増える仕組みですので、土地所有者は居住者達と協力しながら産業の発展を目指します。

4. Life Beyondの今後と直近のイベント

2023年1月時点で、開発チームは以下の機能の強化・実装に向けて取り組んでいるとのこと。

  • ソロ、マルチプレイでの戦闘訓練
  • 独自アバター制作機能
  • 新しいNFT「petbots」と探索機能
  • 農業シミュレーション
  • 建設シミュレーション

具体的な完了予定日は明かされていませんが、2023年には上記の全てが完了する見込みであり、まず2023年の第1四半期中に簡単な交流機能が使えるようになる見通しです。

2023年1月現在はゲームの公開テストへの参加はできませんが、NFTの「AGENT ZERO JACKET」のミントイベントへの参加は可能です。

ミントすると、アルファ版やベータ版への早期参加権や限定イベントへのアクセス権が付与されます。ミントは、Life Beyondの公式ページにウォレットを接続し、135ドル相当の金額を払うことを通じて行います。

Life Beyond最新情報は、公式TwitterやDiscordで発表されます。定期的に確認しておけば、最新のイベント情報も入手できるでしょう。

なお、2022年12月にCoinPost Globalが実施した「GM Radio」では、Animoca Brands会長のYat Siu氏とDarewise創設者のBenjamin Charbit氏をお招きし、CP_GlobalのTwitterスペースにて独自のインタビューを実施しました。

第2回「GM Radio」開催へ、ゲストはWeb3大手アニモカ・ブランズの会長ら
グローバル版CoinPostが主催するGM Radioの第2回放送は、23日(金)9:00〜10:00にツイッタースペースで開催予定。今回のゲストはアニモカ・ブランズのYat会長とDarewise EntertainmentのBenjamine氏を招待する。

5. Darewise最初のタイトルに期待

本記事では、Animoca Brands傘下のDarewise社の概要、そして同社が開発に取り組む「社会的つながりを生み出す」ハイクオリティMMOについてご紹介しました。同社最初のタイトルである「Life Beyond」は、その理念を体現するゲームとなるでしょう。

Darewiseのデビュー作に、期待が高まります。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/21 木曜日
17:00
BitwiseがソラナETF準備開始 デラウェアで信託登録完了
暗号資産運用大手Bitwiseが、ソラナ(SOL)ETF組成に向けデラウェア州で信託登録を完了した。VanEck、21Sharesに続く参入となる。
16:59
バイナンス、5種類の仮想通貨取引ペアを11月22日に取扱い中止
大手取引所バイナンスが、THETA/ETHやRARE/BRLなど5種類の仮想通貨取引ペアの取扱い中止を発表。11月22日12時より取引停止へ。各トークンは他の取引ペアで継続取引可能で、価格への影響も限定的。スポット取引ボットサービスも同時終了。
15:27
ビットコイン1500万円突破 ETFオプション解禁で資金流入加速
ビットコインが史上初めて1500万円を突破した。米国でETFオプション取引が解禁され、機関投資家の参入が加速。IBITへの1日1000億円規模の資金流入が継続する中、トランプ政権への期待も相場を押し上げる。バーンスタインは3100万円到達の強気予想を見立てている。
13:10
ソラナPhantomウォレット、米AppStoreの無料ユーティリティアプリ部門でトップに
ソラナ基盤のPhantomウォレットが米AppStoreで無料ユーティリティアプリ部門1位を獲得。無料アプリの総合部門でも5位に躍進した。
11:25
半導体大手エヌビディア決算報告 過去最高の売上高
エヌビディアが8~10月期決算を発表。売上高は再び過去最高を記録した。AI需要拡大で業績好調も、成長率の鈍化予想で株価は下落している。
11:05
米SEC、仮想通貨指数ETFの上場判断を延期
ゲンスラー率いる米国証券取引委員会は、米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンの仮想通貨指数ETF「EZPZ」の承認判断を延期した。
09:40
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望
国民民主党の玉木代表が仮想通貨税制改正を与党に要望した。雑所得から申告分離課税にすることを提案している。
07:50
テザーUSDTが3000億円分新規発行、市場に流動性注入
今週仮想通貨ビットコインの上昇に際し、ステーブルコインのテザー(USDT)が大量に発行されたことが明らかになった。
06:50
米上場のバイオ企業、ビットコイン財務戦略を採用
米上場のバイオ医薬品企業のHoth Therapeuticsは、最大100万ドル相当の仮想通貨ビットコイン購入を取締役会で承認した。
06:40
トランプ次期政権、史上初の仮想通貨特命官ポストを検討
トランプ次期大統領の移行チームは仮想通貨政策に特化した史上初の常勤のホワイトハウスポジションの設置を積極的に検討しているようだ。
06:20
マイクロストラテジー時価総額が米国トップ100に、ビットコイン史上最高値更新受け
仮想通貨ビットコイン続伸を受け、BTCを大量に保有する米マイクロストラテジー社の株価も続伸し、史上最高値となる504.7ドルに到達し米国で時価総額トップ100にランクインした。
11/20 水曜日
17:03
韓国の仮想通貨課税、2025年1月から導入見込み
韓国政府が2025年初頭から実施予定の仮想通貨課税について解説。免税限度額を250万ウォンから5000万ウォンへ大幅引き上げで、年間利益560万円未満は非課税に。取得価格不明時の代替計算方法導入など、投資家に配慮した新制度の詳細を紹介。11月下旬の法案可決を目指す。
14:00
BONK急騰、アップビットでウォンペア提供開始
韓国最大の仮想通貨取引所Upbitは20日にソラナ基盤の犬系ミームコイン「BONK」の新規上場を実施し、韓国ウォンの通貨ペアを新たに提供し始めた。
13:57
Ledger Stax・Flex完全ガイド|仮想通貨の高性能ハードウェアウォレットを徹底比較
10周年を迎えたLedgerの次世代ハードウェアウォレット「Stax」と「Flex」を詳しく解説。大画面タッチパネル搭載の最新モデルの特徴から、定番のNanoシリーズとの違いまで完全網羅。セキュリティと使いやすさを兼ね備えたウォレットの全貌を紹介しています。
13:20
マイクロストラテジー会長、マイクロソフト株主総会でビットコイン投資を提案へ
米マイクロストラテジー社のマイケル・セイラー会長が、マイクロソフト株主総会で3分間のビットコイン投資プレゼンを実施すると発表。ビットコイン投資は株主にとっても、株価を左右する重要な議題であり、総会で議論されるべきだと述べた。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧