はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用 WebX
CoinPostで今最も読まれています

インドネシア大統領選、現職ジョコ氏の長男が暗号資産専門家育成を公約 インドネシア副大統領候補として

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

デジタル革命の覇権を狙う

インドネシアの次期大統領選挙における副大統領候補であるギブラン・ラカブミン・ラカ氏が、AI(人工知能)や暗号資産(仮想通貨)、ブロックチェーンの専門家の育成を公約として掲げている。

私たちはブロックチェーンの専門家を養成し、サイバーセキュリティの専門家を養成し、暗号通貨の専門家を養成します。

ジョコ・ウィドド現大統領の長男であるジブラン氏は、10日の政治集会でこのビジョンを明らかにし、技術教育の強化と若者に更なる機会を提供する意向を示した。

この方針は、インドネシアがデジタル革命のリーダーとしての地位を確立するための一環として示された。同国大統領選の候補者が公約として仮想通貨に言及したのはこれが初めて。

インドネシア大統領選選の動向

インドネシアでは来年2月に大統領選挙が予定されており、大統領と副大統領のペアが国民によって直接選ばれる。現職のジョコ・ウィドド氏は憲法により再出馬が不可能なため、彼の支持がどの候補に向かうかが重要な鍵となる。また、「プラボウォ=ギブラン」ペアは、複数の政党による強力な政党連合によって支持されている。

出典:CNN Indonesia

このペアは、支持率の高いジョコ大統領が実質的に推す候補となったため強力なペアになるとみられ、CNNインドネシアの世論調査によれば44%の支持率を集めた。

関連:インドネシア当局、仮想通貨取引への課税を開始へ=報道

インドネシアの仮想通貨市場

インドネシアは仮想通貨市場において急速に成長を遂げており、Chainalysisの2023年の世界暗号資産普及指数で世界第7位にランクインしている。国内では仮想通貨が商品(コモディティ)として分類され、貿易省傘下の商品先物取引規制機関(Bappebti)によってその取引が規制されている。

出典:Chainalysis

Bappebtiの報告によると、インドネシアには2022年9月時点で約1791万人の仮想通貨投資家がおり、これは株式トレーダーの900万人を大きく上回る数である。2022年の上半期だけで、インドネシア国民による仮想通貨取引額はおよそ14.3億ドルに達した。

2022年7月末には貿易省とBappebtiが連携し、仮想通貨投資家、及び関連プロジェクトの安全性の保証を目指してインドネシア公式の暗号通貨取引所を設立した。

さらに、ウィドド政権は仮想通貨への関心を国内の歳入創出や国際市場への進出につなげようとしている。承認された地元のスタートアップトークンを価値ある商品として育成し、インドネシア産として世界市場に売り出す計画も進めている。

これらの動きは、2023年2月4日に予定されている政治討論会で他の候補者たちにも取り上げられる可能性があり、注目されている。

関連:インドネシア、独自の仮想通貨取引所をローンチ ビットコインなど人気銘柄も公表

*本記事の初期バージョンでは、タイトルに誤解を招く表現が含まれていました。読者の正確な理解を促すため、タイトルを変更いたしました。ご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。

CoinPost App DL
厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
10/11 土曜日
14:30
13:20
ビットコインの年間の実現純利益が継続的上昇、今後の動向は=CryptoQuant
CryptoQuantが週間レポートで仮想通貨ビットコインの利確の動きは低調であるとして今後も上昇継続の可能性を予想した。一方、市場はトランプ関税発言で急落したところだ。
12:00
ケニア最大級のスラム街でビットコインが広がる理由|Afribit創業者インタビュー
ケニアの貧困地域で広がるビットコイン活用。なぜ使われ、どんな課題があるのか。現地取材による5つの質問と回答で、仮想通貨の実態をわかりやすく紹介。
10:45
「トランプ・ショック」でアルト市場に異常値 ATOMが一時0.001ドルまで暴落
トランプ大統領の対中関税警告で一部アルトコインがバイナンスなどで異常急落。ATOMは0.001ドルまで暴落しSUIは85%下落。過去24時間の清算総額は約3兆円に達した。
10:00
ノーベル平和賞めぐる情報漏洩か、ノルウェー当局が米賭けサイトのトレーダーに関する調査=報道
ノルウェー当局が2025年ノーベル平和賞の結果についてポリマーケットでの情報漏洩を調査している。受賞者マチャド氏は仮想通貨ビットコインの支持者として知られている。
09:45
米賭けサイト「カルシ」、3億ドル調達で評価額50億ドルに 140カ国展開へ
米予測市場カルシが3億ドルの資金調達を完了し評価額50億ドルに到達。セコイアやアンドリーセン・ホロウィッツが参加し事業を140カ国に拡大する計画を発表した。
08:10
世界大手銀行10行、G7通貨のステーブルコイン発行を共同検討
バンカメやゴールドマン・サックスなど世界大手銀行10行がG7通貨連動ステーブルコイン発行の共同検討を開始とBNPパリバが発表した。
07:30
32億円相当の仮想通貨を盗難か Hyperliquidのユーザーが被害者に
Peckshieldは、Hyperliquidのユーザーが32億円相当の仮想通貨を盗難されたことを報告。原因は秘密鍵の漏洩であると分析している。
07:00
キャナリー、XRPとソラナETFの申請を更新も長引く政府閉鎖が影響
米キャナリー・キャピタルがXRPとソラナETFの登録届出書を更新し手数料を0.50%に設定。SEC承認に向け前進するも政府閉鎖で承認プロセスが不透明な状況にとどまる。
06:30
モルガン・スタンレー、仮想通貨ファンドの顧客制限を撤廃=報道
モルガン・スタンレーが仮想通貨ファンドへのアクセス制限を撤廃し全顧客が投資可能にとCNBCが報道。10月15日から退職金口座を含むあらゆる口座で利用可能になる。
06:13
バイナンス創設者CZ氏への恩赦検討が進展 ホワイトハウス内で協議=報道
バイナンス創設者CZ氏への恩赦に関するホワイトハウス内の協議が進展していると報道された。トランプ大統領は恩赦に前向きだが体裁を懸念する声も。
05:45
ビットコイン暴落、1.3兆円規模のロスカット発生 トランプの対中100%関税追加を受け
トランプ大統領が中国製品への関税大幅引き上げを警告し仮想通貨市場が大幅安に。ビットコインは10%下落し市場全体で1250億ドル超の時価総額が消失した。
10/10 金曜日
16:47
ジャック・ドーシーのブロック社、ビットコイン決済・ウォレットソリューション「Square Bitcoin」提供開始へ
ジャック・ドーシー氏率いる米ブロック社が、Squareで仮想通貨ビットコイン決済・変換サービスを開始する。初年度手数料無料で、売上の一部をBTCに自動変換可能だ。
16:09
ビットコイン、2030年までに金と並ぶ中央銀行準備資産に ドイツ銀行が予測
ドイツ銀行のアナリストらが、ビットコインが2030年までに中央銀行の準備資産となると予測した。ボラティリティ低下や規制整備が進む中、ビットコインは、金と共に中央銀行のバランスシートに共存する可能性があると見ている。
15:23
カルビー×SNPIT「じゃがりこ」NFTコラボ発表 10月15日から販売開始へ
ブロックチェーンゲームSNPITとカルビーが「じゃがりこ」NFTコラボを開始。10月15日から段階的に販売。ミントスクロールを使って新カメラBOXを生成可能。価格や販売スケジュールの詳細を解説。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧