TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ICOプロジェクト、過去30日で41万イーサリアムを大量売却|仮想通貨統計データが公開

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ICOプロジェクトが保有イーサリアムを売り増しか
海外仮想通貨のデータにより、今年夏以降、ICOプロジェクトが仮想通貨イーサリアムを売却する割合が徐々に高まってきている。特に11月には合計41万ETHがICOプロジェクトによって売却されたことが明らかになった。

売られるイーサリアムとICO業界の鈍化

仮想通貨イーサリアムはICOプラットフォームとしての特性を持つが、ICO市場自体が規制の不透明性・プロジェクトの頓挫や不正ビジネスなどによって鈍化していることが価格下落や売却量急増の大きな原因であると考えられている。

ICOプロジェクトが保有イーサリアムを売却

12月16日に、海外メディアTrustnodes は、数々のICOプロジェクトが調達・保有イーサリアム(ETH)を売却しており、その売却の割合が過去30日間、特に高まってきたことを明らかにした。

同メディアのリサーチデータによると、今年8月には10万ETH、9月には30万ETH、11月には41.6万ETHがICOプロジェクトによって売却されたと記述されている。

  • 8月、10万ETH
  • 9月、30万ETH
  • 11月、41.6万ETH

つまり、11月の売却量は、9月に比べ、≒39%の増加を記録したこととなる。

そして、イーサリアム・プラットフォーム基盤の有望プロジェクトは、しばしば最も高いETH売却量を記録したプロジェクトである場合も多い。ここ数ヶ月のETH売却には、SingularDTV、Aragon、Kyber、StatusなどのETH関連プロジェクトが密接に関わっていると記事内で主張された。

出典:trustnode

さらに、それらの上位プロジェクトは、大量の売却を行なった後でも未だ他プロジェクトと比較して、多くのETHを保有していることも特筆すべきである。

上記のデータだけ見ればETH売却量は、ここ数ヶ月で飛躍的に高まってきていると解釈されがちだが、今年前半にかけての売却量と比べると現在は比較的落ち着いている部類であると言える。

2018年における1日のETH売却量ランキング上位3日は、以下の通りだ。

  • 5月7日 75万ETH (1ETH≒9万円)
  • 3月27日 63万ETH(1ETH≒5.5万円)ト
  • 4月23日 47万ETH(1ETH≒7万円)

しかし、以上のような異常と言えるほどの売却量は、仮想通貨ETHの直接的な競合とも称される仮想通貨EOSが、保有する全てのETHを売却したことも関係しているではないかと考えられている。

つまり、2018年度前期は後期と比べてETH売却量が多かったことに間違いはないようだが、仮想通貨EOSによる大量売却というイレギュラーもあったことから、一概に前期と後期を比較することはできない。

よって、そのイレギュラーを考慮せず、ここ数ヶ月間においてETH売却量が増えている、そして、仮想通貨ETHが今年1月の最高値から94%もの値下がりを記録しているという事実を受け止めることも必要であると言えるだろう。

ICO活動の衰弱

既に述べた仮想通貨イーサリアムの大幅な値下がりや売却量の増加はICO市場の鈍化が大きな理由の一つであると見られている。

昨日、コインポストでも報道した通り、イーサリアムはICOプラットフォームという特性を持っているが、現在その分野で不調が続いているのだ。

その要因として、米証券取引委員会(SEC)が今後明確なガイドラインを作成し、適切にICO分野を規制していく意志を強めてきていることが懸念点とされているだろう。

明確のガイドラインができる前に、SECは法的取り締まりの手段を取り始めている。

例えば、11月17日に、SECは、Airfoxおよび、Paragonという2つのICOプロジェクトを告訴し、両プロジェクトのトークンが未登録証券に該当すると判断した。他にも、11月9日には、仮想通貨分散型取引所EtherDeltaの創業者Zachary Coburn氏が未登録証券取引所を運営していたとしてSECにより罰金が命じられた。

これらのことから、完全に明確化されていない規制の中で、複数のプロジェクトに処分が下っていることがICO市場を鈍化させる大きな原因になっていると考えられている。

しかし、12月6日にSECの長官Jay Clayton氏は「ICOプロジェクトは規制を遵守する必要がある」と主張した一方で、「ICOが優れた資金調達法」であると認めている。

一方では、ConsenSys社のレポートによって、イーサリアムの取引量、開発者の増加、エコシステムの拡大などが明らかにされたことから、今後ICO市場に適切なガイドラインが整備され、その熱気が戻り、分散型アプリケーション(dApps)などの発展によって、イーサリアムの需要が中長期的にさらに高まっていくことが期待されている。

▶️本日の速報をチェック

CoinPostの関連記事

イーサリアム共同設立者ギャビン・ウッド氏を取材|今の仮想通貨イーサリアムをどう見るか
コインポストはイーサリアムの共同設立者であるキャビン・ウッド氏に取材を行なった。イーサリアム・プロジェクトを離れた今、同氏は現在のイーサリアムを見て何を思うのか。彼の本心に迫った。
仮想通貨イーサリアム、2018年の下落要因|投資企業創業者が分析
イーサリアムの価格下落の要因はICOの衰退と、dApps(分散型アプリ)プロジェクトの実用化がなかなか進まないことにあるという投資企業創業者の見解が示された。一方で、ブロックチェーン技術開発において先駆的な役割を果たしていることで知られるConsenSys社のレポートでは、イーサリアムのエコシステムは強固であり、今後の発展が認められるとしている。
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者8,000名突破。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
06:45
トランプ氏のメディア企業、「TruthFi」仮想通貨決済サービスの商標出願
トランプ次期大統領が保有するトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループは今週、デジタル資産取引やその他決済処理サービスのプラットフォーム「Truthfi」の商標出願を行った。
06:25
SECがソラナ現物ETFの審査開始、2025年承認へ期待高まる
米証券取引委員会はソラナ現物ETFの上場申請に関する審査を開始したようだ。SOLは本日8%上昇している。
06:08
トランプ次期政権の仮想通貨諮問委員会、ビットコイン準備金設立の可能性=報道
トランプ次期大統領が提案した仮想通貨諮問委員会は、米国のビットコイン準備金を設置する可能性があると報じられた。
05:45
SOLやXRPが上昇、ゲンスラーSEC委員長の退任確定を受け
仮想通貨のソラナやXRPなど、SECが規制の標的としている銘柄は22日、ゲンスラーSEC委員長の退任が確定したことを受けて大幅に上昇した。
11/21 木曜日
17:00
BitwiseがソラナETF準備開始 デラウェアで信託登録完了
暗号資産運用大手Bitwiseが、ソラナ(SOL)ETF組成に向けデラウェア州で信託登録を完了した。VanEck、21Sharesに続く参入となる。
16:59
バイナンス、5種類の仮想通貨取引ペアを11月22日に取扱い中止
大手取引所バイナンスが、THETA/ETHやRARE/BRLなど5種類の仮想通貨取引ペアの取扱い中止を発表。11月22日12時より取引停止へ。各トークンは他の取引ペアで継続取引可能で、価格への影響も限定的。スポット取引ボットサービスも同時終了。
15:27
ビットコイン1500万円突破 ETFオプション解禁で資金流入加速
ビットコインが史上初めて1500万円を突破した。米国でETFオプション取引が解禁され、機関投資家の参入が加速。IBITへの1日1000億円規模の資金流入が継続する中、トランプ政権への期待も相場を押し上げる。バーンスタインは3100万円到達の強気予想を見立てている。
13:10
ソラナPhantomウォレット、米AppStoreの無料ユーティリティアプリ部門でトップに
ソラナ基盤のPhantomウォレットが米AppStoreで無料ユーティリティアプリ部門1位を獲得。無料アプリの総合部門でも5位に躍進した。
11:25
半導体大手エヌビディア決算報告 過去最高の売上高
エヌビディアが8~10月期決算を発表。売上高は再び過去最高を記録した。AI需要拡大で業績好調も、成長率の鈍化予想で株価は下落している。
11:05
米SEC、仮想通貨指数ETFの上場判断を延期
ゲンスラー率いる米国証券取引委員会は、米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンの仮想通貨指数ETF「EZPZ」の承認判断を延期した。
09:40
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望
国民民主党の玉木代表が仮想通貨税制改正を与党に要望した。雑所得から申告分離課税にすることを提案している。
07:50
テザーUSDTが3000億円分新規発行、市場に流動性注入
今週仮想通貨ビットコインの上昇に際し、ステーブルコインのテザー(USDT)が大量に発行されたことが明らかになった。
06:50
米上場のバイオ企業、ビットコイン財務戦略を採用
米上場のバイオ医薬品企業のHoth Therapeuticsは、最大100万ドル相当の仮想通貨ビットコイン購入を取締役会で承認した。
06:40
トランプ次期政権、史上初の仮想通貨特命官ポストを検討
トランプ次期大統領の移行チームは仮想通貨政策に特化した史上初の常勤のホワイトハウスポジションの設置を積極的に検討しているようだ。
06:20
マイクロストラテジー時価総額が米国トップ100に、ビットコイン史上最高値更新受け
仮想通貨ビットコイン続伸を受け、BTCを大量に保有する米マイクロストラテジー社の株価も続伸し、史上最高値となる504.7ドルに到達し米国で時価総額トップ100にランクインした。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧