テザー(USDT)|投資情報・リアルタイム価格チャート
06/29 (水)
消費者指数悪化を受け米国株安、ビットコインなど仮想通貨市場も連れ安に
28日に発表された米CB消費者信頼感指数の悪化で反発基調にあった米国株が大幅反落。ビットコインなど仮想通貨市場も連れ安となった。テザー(USDT)へのヘッジファンドの空売りが指摘されるほか、機関投資家も売却を進めるなど厳しい情勢が続く。
CoinPost
06/28 (火)
ヘッジファンドがUSDT空売り、テザー社は償還可能性を強調
米テザー社の最高技術責任者は、ヘッジファンドがステーブルコインUSDTを空売りしていることを認め、その上で改めてUSDTの堅牢性について語った。
CoinPost
06/23 (木)
テザー、GBPステーブルコイン発行へ
テザー社は22日、GBP(英スターリング・ポンド)のステーブルコインを発行する計画を発表した。
CoinPost
06/23 (木)
FTX、USDTとUSDCの対応するチェーンを追加
グローバル暗号資産取引所大手FTXは、ステーブルコインUSDTとUSDCの入出金で3つのブロックチェーンに新たに対応。
CoinPost
06/21 (火)
Bitfinexとテザー社、人材雇用継続の方針を示す
仮想通貨取引所Bitfinexと、USDTを発行するテザー社は、今後も人材採用を行っていく計画だ。市場停滞の中、人員削減を行う企業と増員を続ける企業に分かれている。
CoinPost
06/16 (木)
テザー社、USDTに関するコマーシャルペーパーの噂を否定
米テザー社は、仮想通貨の米ドルステーブルコインUSDTの裏付け資産について、コマーシャルペーパーに関して現在広まっている情報は間違いであるとの声明を発表した。
CoinPost
06/11 (土)
日本国内ステーブルコイン規制強化? 日本国内でのステーブルコインの動向について CONNECTV・動画解説
今回のCONNECTVでは、JPYC株式会社代表の岡部典孝氏をお招きし、今後日本国内でのステーブルコインの動向などについてお聞きした。
CoinPost
06/10 (金)
ステーブルコイン、そのリスクを考察 CONNECTV・動画解説
今回は、USDC・USDT・BUSD・DAI・FRAX・MIM、それぞれのステーブルコインに関して、そのリスクについて、HashHub CEO 平野淳也氏に考察いただいた。
CoinPost
06/10 (金)
テゾス、テザーUSDTを導入
仮想通貨ステーブルコイン発行最大手のテザーは9日、L1ネットワーク テゾス(XTZ)でUSDTをローンチすることを発表した。
CoinPost
06/07 (火)
Web3大手Animoca Brands、投資ポートフォリオは2,000億円相当
Web3企業Animoca Brands は6日、同社の投資家情報を更新。2022年4月30日時点での、340を超える投資ポートフォリオの評価額は約2,089億円となったと報告した。
CoinPost