はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用
CoinPostで今最も読まれています

Roger Ver(ロジャー・バー)氏:独占インタビュー

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ビットコインキャッシュのメリットを理解するには
Roger Ver氏は、政府が仮想通貨を認めていない国が多いとして、幅広く進めていくには、率先して仮想通貨を使用していくことで、お金として認知されていくでしょう、と語りました。

Bitcoin Jesus(ビットコインジーザス)と呼ばれるRoger Ver氏(ロジャー・バー)に対するCoinPost独占インタビュー記事です。

ビットコインに目を付けた理由や、ロジャー・バー氏がサポートしているビットコインキャッシュについて質問しています。

今後のビットコインを初めとする仮想通貨の今後

―2011年にビットコインに投資し始めたようですが、なぜその選択をしたのですか?そのイノベーションや未来にはどのように気づいたのですか?

私はシリコンバレーで育ち、コンピューターと共に生きてきました。

仕事は科学技術やコンピュータに関係し、経済学を勉強することが趣味でした。

そのため、ビットコインの技術および仕組みを理解できるほどのコンピューターサイエンスの知識があったうえに、財政上の観点を理解するほどの経済的知識もありました。

私がビットコインを知った時、それがいずれお金として利用されることを確信しました。

疑いは全くなかったため、私はそのお金を利用しやくするための道具を作ることを決め、成功しました。

世界中でビットコインや他の仮想通貨がお金として利用され始め、毎月その数が増えていきました。

なぜならビットコインが現れる以前に存在したお金のオプションよりも優れているからです。

2011年からこのような状況になることを予想していましたか。そして今より先のことも考えていましたか。

GoogleのAI担当であるRay Kurzweil氏の言葉を借りると、

我々は短期的な進歩については過大評価をし、逆に長期的な進歩については過小評価をしてしまいます。

そして私は7年前に自分がビットコインに投資した時から現在までその言葉が正しいと思っています。

最初は全てが一夜にして起きると思っていました。

そのようなことは起きませんでしたが、7年後の今ではビットコインは世界的な現象となり、数百、数千、でなければ数百万もの取引者が世界中でビットコインを受け入れており、かなり進歩したと思います。

―日本人として個人的になぜあなたが日本に拠点を置いているのかが気になります。

わたしは日本が美味しい食べ物と素晴らしい人たちがいるとても住みやすい国だと考えています。

ここに住めてよかったと思っているのでこのインタビューを見ている日本人全員にこの素晴らしい国を築いたことと私をその一部として受け入れてくれたことについて感謝したいです

日本政府の仮想通貨やブロックチェーンの扱い方についてはどう思いますか。

私はどの政府も特に好きではありません。

そして日本に常に住んでいたわけでもないため、その仕組みをあまり気にしたことはありません。

しかし、ビットコインおよび仮想通貨のどこか遠い国の政治家だと言い張る誰かに許可を必要としないセルフオーナーシップがとても魅力的だと思います。

―現在政府はビットコインやビットコインキャッシュを決済方法として気に入っていません。あなたはビットコインキャッシュをサポートしていますが、政府に対しビットコインおよびビットコインキャッシュの決済方法としてのメリットなどを理解させるにはどうしたら良いと思いますか?

まず、政府は一人の人が支配しているわけではなく、複数の意見をもつ複数の人がそれぞれの考え方をもって構成されています。

そのため、私たちにできることはビットコインなどをお金として利用することです。

つまり誰かにお金を払う機会があるときにビットコインで払うことです。

私がビットコインと言う時はビットコインキャッシュを指しています。

なぜなら、サトシナカモト氏のオリジナルホワイトペーパーにはそのように説明されているからです。

誰かお金を支払うときはビットコインを使いましょう。

ウォレットをセットアップしてあげて、その仕組みを教えてあげましょう。

そうすればその人も利用し始め、それが広がって大半の人が利用し始めたら、政治家がなんと言おうとそれはお金となります。

今からビットコインキャッシュの決済としての優秀さについて話しましょう。ビットコインとビットコインキャッシュの違いについて説明してください。

サトシナカモトが書いたビットコインホワイトペーパーのタイトルは「ビットコイン:電子的peer-to-peerキャッシュシステム」です。

キャッシュシステムという言葉が入っているため、お金として決済に使うために作られたことです。

しかし、なぜか一部の人間がビットコインのコアプロジェクトやBTCのロードマップを支配することに成功してしまいした。

彼らはそれをお金や決済方法として利用しようとする人をバカにします。

それは私が最初に投資をしたビットコインの形ではありません。

私が7年以上も促進してきて、Bitcoin.comや私の時間や努力を使いたい形ではありません。

私が促進したいのは誰もが使えるお金としてのビットコインです。

そしてそれはどう考えてもビットコインコアではなくビットコインキャッシュです。

ビットコインコアのロードマップや採用が破壊されたことをとても悲しく思います。

昨年八月、一つしかなかったビットコインがスプリットし、ビットコインコアとビットコインキャッシュとなりました。

ビットコインキャッシュはオリジナルホワイトペーパーに説明されているビットコインの形に従っており、私は7年以上もそれを促進してきました。私は止まりませんし、その形をこれからも促進し続けるつもりです。

どのお金が便利かわからない人はビットコインコアとビットコインキャッシュのウォレットをそれぞれ作り、友達にも作ってもらいましょう。

そして例えば1000円をウォレットに入れ、ビットコインとして友達に送り、それを送り返してもらってください。

そうすれば1000円が800円になっていることに気づきます。

しかしビットコインキャッシュであれば、1000円全てが帰ってきます。

同じことを例えば10人や20人のグループで行なった場合、ビットコインコアの場合は最終的に全て手数料としてなくなってしまいます。

しかし、ビットコインキャッシュであれば、一切減ることはありません。

実際に利用した人はビットコインキャッシュの方が便利であることがわかります。

―では未来的にあらゆるところでビットコインキャッシュでの決済を見ることになると思いますか。

その可能性はとても高いと思います。そして今もそれに向かって毎日努力しています。前回も成功したため、今回も成功するつもりです。

CoinPostはビットコインキャッシュについて全世界のニュースを投稿しています。しかし、日本ではまだそこまで普及していないため、情報が少ないです。日本でのビットコインキャッシュについてどう思いますか。

実はBitcoin.comでは単体店主がビットコインをより利用しやすくすることを目的とした商人ターミナルに力を入れており、近いうちに日本版を実装する予定です。これにより現存する日本の取引所に容易にプラグインし、店主は必要に応じて円に両替できるようになります。

―つまりビットコインよりもビットコインキャッシュがそれに適していると言うことですか。

その通りです。

そしてProof of Conceptとなったとき、伝統的な決済ターミナルやpoint of saleターミナルに行き、「日本中で数百、数千もの商人をサポートしているあなたのプラットフォームに皆が採用しているビットコインを組み込んではいかがですか」と頼めるようになります。

これはビットコインのときと同じやり方であり、それをもう一度繰り返すだけです。

他のアルトコインについて聞きたいです。今ではたくさんのアルトコインが存在し、それらの多くは決済ではなく、他の計画のためのトークンとして作られています。それについてどう思いますか。

トークンには有用性が必要だと思います。

価値があるということはそれに有用性がある、もしくは希少であるということです。

今では有用性のあるトークンも多いです。

特に会社の一部を所有するセキュリティーとして使われているもの。

そしてそれらが政府が一番恐れているものだと思います。

そして恐れている理由はおそらく伝統的な株式市場などを守りたいからだと思います

そして中央集権型な存在による管理がないため、トークン化により様々な資産が自由になることをとても期待しています。

―ICOについてどう思いますか?

私はICOがとても良いことだと思います。

なぜならどの投資者も世界中の企業家に投資することができるからです

つまり日本の企業家がブラジル、ロシアや中国から投資を受けることができます。

これはICO以前は不可能でした。

それはそうと、人々がこれらのICOに少し浮かれている気もします。

それほどの価値がないものにもたくさんのお金を入れてしまっています。

私は伝統的な冒険資本市場資産として閉じ込められたお金がICOにより投資という出口が作られ、世界中の人々が参加し始めることに期待しています。

しかし、詐欺にはもちろん気をつけるべきです。

2017年夏には多くのICOが実装され、規制が始まりました。日本は規制が始まった最初の国の一つであり、規制はそれ以降も世界的に厳しくなっていきました。そうでなければならないという意見もあります。どう思いますか?

私はまず規制が必要であるという考えには賛成しません。

人々は過去数年に渡って様々なICOを実装しており、かなり自由でワイルドな環境でした。

多くの人がお金を失いましたが、同時にそれ以上の人が儲けました。

それも人生だと思います。質問に対しては二つの答えがあります。

哲学的な答えとして、我々は皆人間であり、同じ地球上に生まれてきました。

なぜ他の人を従えるような人がいてもいいのでしょうか?

ICOに投資またはそれを実装するために許可が必要であることはおかしいです。

彼らは我々と同じ人間であり、なぜ許可が必要なのでしょうか。逆も同じです。

私が政府に対し私の許可が必要であり、一回目はお金をとり、従わなければ投獄するというような手紙を送った場合、人々は私を狂人やサイコパスだと思うでしょう。

しかし、彼らが同じようなことをしても、人々は政府だからしょうがないと諦めてしまいます。

政府には我々の代表者がいると考える人もいますが、もし本当に代表しているのであれば、その人が私たちよりも権力があることはおかしいことです。

私たちが他の人に対し命令できないのであれば、代表者もそのようなことをしてはいけないはずです。

私からすると全てがおかしいように思えますが、人間は小さい頃から権力者に従うことを当たり前のように教え込まれます。

政府の人は我々と同じ人間です。

我々が政府に対しICOを実装するために許可が必要などと脅迫することができないように、政府もまた我々にICOを実装するために許可が必要と脅迫したりすることはできないはずです。

現実的な答えとしては、事業を経営する人々は規定を知りたがり、政府にはそれを支配する力があります。

規定を明白に設定するため、事業を経営する人々にはICOにおいてまっすぐな道が決められます。

今後仮想通貨などのビジネスにより多くの人が参加することを見るでしょう。

私は哲学的に正しいと思うことを言い続けますが、現実的な道を辿ります。

政治家に逆らうようなことはしません。

なぜなら私は彼らを恐れており、言うことを聞かなければ痛めつけられます。

なので従います。

―最後にもう一度ビットコインキャッシュについて一言お願いします。

ビットコインキャッシュはビットコインです。

2011年から私が力を入れているビットコインと同じ経済方式に従い、世界的な現象になりました。ビットコインキャッシュはビットコインです。

一度試してみてください。

厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
04/04 金曜日
14:05
米下院委員会がCBDC監視反対法案を可決 トランプ大統領令の流れを反映
米下院金融サービス委員会が『CBDC監視国家反対法』を可決した。トランプ大統領によるCBDC禁止の大統領令が追い風となり、連邦準備制度によるデジタルドル発行を阻止する動きが加速している。
13:25
イーサリアム「ペクトラ」、実装日は5月7日と最終決定
仮想通貨イーサリアムの大型アップグレードである「ペクトラ」は実装日は5月7日と最終決定した。
13:05
米ウォーレン議員、トランプ大統領のWLFI利益相反をSECに調査要請 仮想通貨関連規制への影響も懸念
民主党のウォーレン議員らが、米SECに2通の質問状を送付。トランプ家のDeFiプロジェクト「WLFI」の利益相反や仮想通貨規制緩和との関連性などについて調査要請している。
11:42
金融市場にトランプ関税ショックの波紋広がる、ビットコインは82000ドルを推移
米国株がコロナショック以来の下落率を記録する中、ビットコイン価格は比較的底堅い動き。市場の恐怖指数は「Fear」に傾く一方、ビットコイン先物の未決済建玉は過去最高を記録した。4月15日の税申告期限までに76,500ドルを維持できるかが今後の方向性を左右する。
10:40
BTCステーキング「Babylon」、独自トークンの概要公開
仮想通貨ビットコインのステーキングプロトコルBabylonは、独自トークンBABYの情報を公開。早期利用者へのエアドロップの内容も説明している。
10:12
ウィズダムツリー、RWAを複数ブロックチェーンに拡大 AVAXやBaseなどでも提供へ
米投資大手ウィズダムツリーが機関投資家向けRWAプラットフォームを強化。13のトークン化資産を、イーサリアムに加え、AVAX、Baseその他のチェーンで提供開始する。
09:35
仮想通貨アバランチ(AVAX)の価格を2029年に250ドル到達と予測 スタンダード・チャータード銀
スタンダード・チャータード銀行が仮想通貨アバランチの価格予測を開始し、2029年末までに250ドルへの上昇を予想。Avalanche9000アップグレードによるサブネット構築コスト削減と開発者数40%増加が評価され、三井住友FGもAva Labsと協業しステーブルコイン開発を計画。
08:45
SECとブラックロック、ビットコイン・イーサリアムETFの現物償還方式移行を協議
ブラックロックと米SECが仮想通貨ETFの現物償還方式への移行について協議。ETF株式と原資産の直接交換を可能にし、効率性向上とコスト削減が期待される。
08:20
ビットコイン一時1200万円割れ、世界同時株安が波及|仮想NISHI
トランプ大統領による相互関税の詳細発表を受けて世界同時株安が発生しており、このような市場環境下では、、仮想通貨ビットコインが株価指数と高い相関関係を持っていることから、下落を余儀なくされている。
08:00
カルダノ財団、量子耐性を持つオープンソースデジタルID「Veridian」を発表
カルダノ財団が新たなデジタルアイデンティティプラットフォーム「Veridian」を発表。KERIとACDC技術を活用し、個人と組織に安全で分散型のID管理を提供する。
07:15
Soneiumのシーケンサー収益の一部をASTRに再投資、スターテイル
スターテイルは、ソニーグループのソニュームのシーケンサー運用で得られる収益を活用して、仮想通貨ASTRへの再投資を開始。これはアスターネットワークへの長期的・継続的なコミットメントだという。
06:45
アトキンス氏のSEC委員長指名、上院本会議での最終投票へ進む
米国上院銀行委員会はポール・アトキンス氏を証券取引委員会(SEC)の新委員長として承認。アトキンス氏は、仮想通貨に関する明確な規制基盤の構築を掲げ、SECの新たな方向性を示唆している。
06:15
ビットコイン価格下落の要因 企業の大量購入も長期保有者は2兆円規模の大量売り
長期保有者が売却か 仮想通貨分析会社CryptoQuantは2日、2025年第1四半期における企業のビットコイン購入状況と価格下落要因を分析した新たなレポートを公開した。同社に…
05:45
CryptoQuant分析、仮想通貨市場はトランプ大統領の相互関税発表後も弱気相場継続
仮想通貨分析会社CryptoQuantが、トランプ大統領の相互関税発表後の市場急落を分析。ビットコインが81000ドルへ下落する中、取引所への資金流入が急増していた。
04/03 木曜日
15:45
「米テキサスをビットコインマイニングのトップ拠点に」米議員が余剰ガスの活用促進法案を提出
米テキサス州選出のテッド・クルーズ上院議員は、余剰ガスを有効活用してオンサイト発電を促進する新たな法案「FLARE Act」を提出した。この法案には税制優遇などの経済的なインセンティブが盛り込まれ、テキサス州をビットコインマイニングの中心地にするという同議員の意気込みが感じられる。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧