はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン、100万円台に突入 仮想通貨市場の注目ポイントまとめ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ビットコイン高騰で大台に

ビットコインが急騰。30日未明に一時95.9万円の前日比15%高を記録した。(bitFlyer)

コロナ危機後、初めて米ドル建て8000ドルをうわ抜けると、価格が急伸。コロナ危機で暴落した際の底値(3700ドル)から2.4倍水準まで回復した。

ビットコイン半減期まで、約2週間と迫る中での今回の高騰。半減期後のマイナーの収益性でボトルネックとなっていたのがBTC価格であっただけに、マイナーの収益性に伴う適者生存競争が緩和される意味で、半減期後の価格展望でも重要な意味を持ちそうだ。

追記(30日15時):ビットコイン市場が100万円台に突入。コロナ危機に伴う現金化の煽りを受け急落した3月8日前の水準まで価格を戻した。

出典:コインチェック

ビットコイン高騰について

ビットコインも日本円建100万円の大台も視野に入ってきた。今回のビットコイン推移について、注目ポイントを紹介する。

ショートカバー

BitMEX上では、1万3000BTCのショートポジション清算(ロスカット)が確認された。金額にして約1億ドル(100億円)相当、4月の月間推移では累計4.87億ドル(519億円)のショートポジションの清算が実行されている。

メモプール推移

短期間にビットコイン(BTC)のメモリプール(mempool)が急増したことが確認された。

メモリプール(mempool)とは、ユーザーによって送信された取引が一時的に置かれるプールのことで、正しいnonceを発見したマイナーが、メモリプールからブロックを作成しブロックチェーンにつなげる権利を獲得。ブロックが生成される。

ビットコインでメモリプールが急増したのは今月に入り2度目。前回は、ハッシュレート高に伴い難易度が大幅に上昇したことを受け、ブロック生成の遅延が発生、主にマイナーのハッシュレート低下が主要因となっていた。

一方、今回は価格高騰に伴うトランザクションの増加が主要因となっている可能性が高い。(Pool Statsでハッシュレートの低下は起こっていないため)

メモリプールが増加したことは、トランザクション処理に一定の遅延が発生していることを示す。トランザクション遅延は、取引所への現物供給の遅れにも繋がる点から、ビットコインの上昇要因になった可能性がある。

米国株式先物の高騰

29日の米株式市場では、ダウ工業株30種平均が反発し、前日に比べて532ドル31セント(2.20%)高い2万4633ドル86セントで終えた。新型コロナウイルス治療薬の開発に前進が見られ、市場では景気落ち込みへの警戒が和らいだ。

米ギリアド・サイエンシズ社が29日、新型コロナウイルス治療薬レムデシビルが、臨床試験で主要評価項目達成したことを発表した。(臨床試験の被験者の内、少なくとも52%が14日後に退院し、少なくとも53%が「臨床的回復」)

先月よりコロナショックで大きく下落していた金融市場全体であるが、各国の大規模金融緩和策などが功を奏し、短期的にはリスクオフからリスクオンへと変わりつつあることも、ビットコインの騰勢を強めた要因となった。

新型コロナ治療薬「レムデシビル」臨床試験でポジティブな効果、仮想通貨ビットコイン騰勢を強める
米ギリアドは29日、レムデシビルの臨床試験で主要評価項目達成したことを発表した。ダウ平均株価が大幅上昇したほか、仮想通貨市場ではビットコインや主要アルトが高騰、BTC=8300ドルを超えてきた。

ターゲット価格:CMEの窓埋め

CME(米シカゴ・マーカンタイル取引所)のビットコイン先物で、3月9日に発生した2020年で最も大きな「窓(ギャップ)」が意識されている。

当時のCMEの窓価格は「9,165ドル(976,874円)→8,265ドル(880,945円)」。ビットコインの最も近いターゲット価格となりそうだ。

CMEの窓について:米拠点の金融機関など大口がビットコイン(BTC)価格変動へのエクスポージャーを得るために使用するが、他に取り扱いのある金融商品同様、毎週金曜16:00(CST)から日曜17:00(CST)までが休場となるため、24時間365日動くビットコイン(BTC)市場がその間に急騰・急落した場合、CMEのチャート上にギャップが生じる。

追記(30日12時50分):米CMEビットコイン先物取引が今年最大の窓埋めを完了した。

米CMEビットコイン先物、今年最大の「窓埋め」完了
CME(米シカゴ・マーカンタイル取引所)のビットコイン先物で、3月9日に発生した2020年で最も大きな「窓(ギャップ)」の窓埋めが完了した。

ビットコインデータ

価格が高騰したことを受け、ビットコインが年初来対ドル騰落率で金融資産1位に浮上した。

年初来推移では、ビットコインと金(ゴールド)が他の金融資産と比較してプラスを維持していたが、29日の高騰を受け、ゴールドを上回った。

米株式市場の最高値更新日基準でも

3月に起きた金融市場の暴落以降、ビットコイン(BTC)の収益性のパフォーマンスは、継続的に米株価指数S&P500の利益率を下回っていたが、29日に逆転した。

S&P500が過去最高値を更新した2月20日(コロナ危機の影響を受ける前)を基準日とした場合も、ビットコインのパフォーマンスが米株価指数を上回ったことが確認された。

出典:The Block

ビットコイン半減期

今回の高騰を受け、半減期後の推移にも期待感が増すなか、カウントダウンは間も無く12日前に差し掛かろうとしている。

半減期の実行ブロックからの逆算では、5月12日前後。日程前後の注目ポイントは、次回の難易度調整(約5日後)と半減期実行タイミングから数日間だ。

大手マイナーも警戒するマイナーのシャットダウンは、価格が上昇しないことをボトルネックとしたものであったが、このままビットコイン価格も高値を維持できれば、マイニング事業の適者生存競争も緩和され、市場の警戒感も薄れる流れへと繋がりそうだ。

価格維持ができないケースでは、半減期実行から難易度調整タイミングまでの期間が特に混乱が生じるポイントとなる。

ビットコインの難易度調整は平均で約14日(2016ブロックごと)に1回であることから平均値で逆算すると、5日〜10日の期間がそれに該当する可能性がある。

半減期について

ビットコインネットワークは、トランザクション(取引)をまとめたブロックの成功時に、マイナーに対して報酬(ビットコイン)が支払われる仕組みだ。この作業は金を採掘する行為に例えて、マイニングと呼ばれている。

ビットコインは発行上限は2100万BTC、無限にビットコインが報酬として渡されるわけではない。そのため、概ね4年ごとに報酬が半減される仕組みがあり、これが半減期(Halvng)に相当する。

なお、用語としては、半減期は何かしらの量が半分になるまで徐々に減っていく時期に対して使われるため、半減期は、あるタイミングで一気に半減するビットコインのHalvingの日本語訳として適切でないとの議論もある。

半減期は4年ごと

コンピューターの性能は進化するため計算作業も当然早くなり、ブロックの生成ペースも上がってしまう。それを防ぎ、このブロック生成のペースを維持するために、計算作業に対するブロック生成の難易度が調整される仕組みがある。

ビットコインは1日で平均144ブロックが生成されるよう調整される。半減期前の現在は、1ブロックで12.5ビットコインが報酬として渡されるので、1日で1800BTCが新たに供給される計算だ。

半減期の到達タイミングは、この21万ブロック(1日あたりの生成ブロック数×365日×4年)が基準となっており、ブロック生成の速度によって多少前後することがある。

ビットコイン半減期への関心は?

ビットコインが4年前より知名度が向上したことで、半減期に対する世界的な注目は前回(4年前)より高まっている。

グーグルトレンドでは、世界中で「bitcoin halving」の検索ワードの人気度が直近で急上昇していることも確認された。

出典:グーグルトレンド

関連:ビットコイン関心、「金から半減期」へ

ビットコインのインフレ率は2%以下へ

ビットコインは半減期を経て、インフレ率が2021年に1.8%に低下する見込みだ。

出典:inbitcoinwetrust

半減期がある場合も、マーケット価格を決めるのは、需要と供給の関係性が基本概念だ。マーケットへの供給が増えれば理論的には当然1BTC辺りの価値は薄まる。一方で、新規発行の数量はメカニズムによって、半減されることから、マイナーの行動原理が一定であることを仮定すると、マーケットへの供給量が減少する。

半減期とマーケット価格については、以下の記事で考察を行なっている。

半減期後の短期目線:ビットコインマイナーパニックケース

仮想通貨ビットコイン、半減期でも「高騰が期待できない理由」
半減期まで1か月をきった仮想通貨ビットコイン。過去2回の半減期後には歴史的な高騰を記録したが、過度な楽観は禁物だ。半減期後、短期的に価格上昇に期待できない可能性を複数の視点から考察する。

中長期目線;新規発行量減少に伴う価格上昇について

「半減期と仮想通貨ビットコインの高騰」なぜ一緒に語られる? ストック・フロー比率から算出する理論価格を用いて解説
ビットコインは2020年5月に半減期を控える。歴史的には半減期経過後、BTC価格が大幅な上昇を記録しているが、その要因となる「ストック・フロー比率(S2F)」を用いて、その関係性を解説する。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/24 日曜日
13:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ ソラナやビットコイン史上最高値更新、XRP高騰など
今週の仮想通貨市場の動向を解説。ビットコインやイーサリアム、ソラナ、XRPの最新ニュースを網羅。価格上昇要因やSECの動き、ETFの審査進展、ミームコインBONKの急騰背景をまとめた。
11:30
ビットコイン10万ドル突破で上値伸ばす可能性も、指標後の調整リスクに注意|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが、10万ドルに迫る勢いで高騰するビットコイン(BTC)相場を分析。相場が一層上値を伸ばしている可能性は十分に考えられるが、指標を切っ掛けに調整に入る展開にも注意が必要か。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|ゲンスラーSEC委員長退任に高い関心
今週は、イーロン・マスク氏に対するドージコイン訴訟の取り下げ、国民民主党の玉木代表による仮想通貨減税要望、米SECゲーリー・ゲンスラー委員長の退任確定に関するニュースが最も関心を集めた。
11/23 土曜日
11:30
XRP・SOLOなど高騰、トランプ新政権でリップル技術採用への期待高まる
米SECのゲンスラー委員長が2025年1月に退任することが発表され、過去4年間の厳格な仮想通貨規制からの転換期待からXRPの価格が高騰している。
10:50
米仮想通貨業界団体、トランプ新政権に5つの優先事項を提案
米ブロックチェーン協会が次期トランプ政権に仮想通貨の取り組みにおける優先事項を提案した。SEC新体制など5つの項目を掲げている。
10:20
トランプ次期米大統領、仮想通貨支持派のベセント氏を財務長官に起用する方向
ドナルド・トランプ次期米大統領が、親仮想通貨のヘッジファンド経営者のスコット・ベセント氏を財務長官に起用する方向で最終調整に入っていることが、ブルームバーグなど複数のメディアの23日の報道で明らかになった。
08:40
独保険最大手アリアンツ、マイクロストラテジー転換社債の25%取得
ドイツ最大の保険会社アリアンツが、米マイクロストラテジーが発行した26億ドル規模の2031年満期転換社債の約25%を取得した。ビットコインを間接的に保有することになった。
07:55
L1アルトコイン、米大統領選後に価格が急上昇
仮想通貨を分析するCryptoQuantは、L1アルトコインの価格が米大統領選後に上昇していると報告。この価格上昇は、現物取引の出来高を伴っていると指摘している。
06:45
米マラソン、転換社債販売で1500億円を調達 5771BTCのビットコインを取得
ビットコインをさらに買い増し 米マイニング大手のMARA Holdings(マラソン)は23日、2030年満期のゼロクーポン転換社債10億ドル(1500億円)の発行を完了し、そ…
11/22 金曜日
20:30
XRPのETF承認はどうなる?市場価格への影響を分析
トランプ次期政権下でのXRP現物ETF承認の可能性を詳しく解説。SEC委員長交代や規制緩和への期待、市場への影響を専門家の見解とともに分析。ビットコイン、イーサリアムに続く承認タイミングと価格への影響を予測します。2025年のXRP市場展望を徹底解説。
15:00
仮想通貨XDC(XDC Network)の買い方と将来性は?
ハイブリッド型ブロックチェーンを採用する仮想通貨XDCの特徴や将来性を解説。SBIとの提携や買い方、リスクについても詳しく紹介します。
13:50
米SEC敗訴、連邦地裁がディーラー規則は無効と判断 「仮想通貨業界全体にとっての勝利」
米連邦地裁がSECのディーラー規則を無効と判断し、SECの敗訴が確定した。原告の米ブロックチェーン協会CEOは、この判決は仮想通貨業界全体の勝利であると表現。ディーラー規則は分散型金融に重大な影響を与える可能性が危惧されていた。
13:10
トレードの機会損失を最小限に、メタマスクがイーサリアムガス代込みスワップを新たに導入
仮想通貨イーサリアムの主要ウォレットMetaMaskは新機能「Gas Station」の導入を発表した。ガス代不足によってスワップが中断されることを防ぐものである。
11:26
チャールズ・シュワブ次期CEO、規制緩和で仮想通貨現物取引への参入示唆
米大手ブローカー、チャールズ・シュワブの次期CEOが、規制環境の変化があれば仮想通貨現物取引へ参入すると述べた。トランプ新政権に期待する格好だ。
10:10
仮想通貨擬人化BCG「コインムスメ」、板野友美がアンバサダー就任
タレントの板野友美氏がWeb3ゲーム「コインムスメ」のアンバサダーに就任。板野氏プロデュースのアイドルグループとのコラボユニットも結成する。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧