CoinPostで今最も読まれています

金融庁が資金決済法改正に向けた議論へ、ゲーム内仮想通貨などの取り扱いを巡り前進=日本経済新聞

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

金融庁が動く

金融庁は、資金決済法の改正に向けた金融審議会の作業部会にて、事業会社が暗号資産(仮想通貨)を扱いやすくするための仕組み作りについて議論する。

事業者負担が軽減されれば、ゲーム内の暗号資産が取り扱いやすくなることで、国内大手ゲーム企業の参入が活性化したり、それに伴うブロックチェーン技術を用いたエコシステムの研究・開発が進む可能性がある。

作業部会とは、金融庁に設置された諮問機関である金融審議会の下に設けられたグループで、特定の金融政策や規制に関する調査・検討を行うための組織だ。

昨今では、仮想通貨市場の拡大に伴い、取引所の監督や新たな規制の導入が議論されているほか、フィンテックについても新しい技術を活用した金融サービスの安全性や信頼性に関する規制の整備している。

先日開催された大規模カンファレンス「WebX 2024」においては、自由民主党web3プロジェクトチーム座長の平将明議員らが登壇した。

国内でスタートアップ企業を作ろうとしても、今の時代に最適化されていない税金問題が重石となって有望な人材や企業が海外に出て行ってしまうという問題が浮き彫りになっていたと言及。

税制改正によって自社発行トークンの直評価課税問題を解決し、その翌年に他社発行トークンの直評価課税問題も解決したと成果を強調した。

残された課題として「ビットコインのようにメジャーでない、スタートアップが発行するようなトークンを企業が保有しているときに、会計監査法人がまともに監査できないという問題が残っている。」と指摘していた。

関連:暗号資産の税制改正にも言及、自民党の平議員と越智議員が語る「日本のWeb3戦略と展望」|WebX2024

また、WebXでは経産省と金融庁の担当者が「官民共創:web3など新興技術の推進のための政策の在り方」についてトークセッションを行い、現状について有益な共有を図ったほか、金融庁のFinTech(フィンテック)サポートデスクの有用性をアピールした。

関連:経産省と金融庁の担当者が語る『官民共創:web3など新興技術の推進のための政策の在り方』|WebX2024

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
09/27 金曜日
11:05
ジェネシスの大口債権者、弁済されたイーサリアムを約46億円分売却
破産したジェネシスの債権者が弁済された仮想通貨イーサリアムを大量売却した。債権者をターゲットにした盗難の報告も。
10:10
アーサー・ヘイズ氏、各プロジェクトに独自トークン発行を推奨
BitMEX創業者のアーサー・ヘイズ氏は、今後の仮想通貨相場に強気な見方を示した。Maelstromのファンドは、独自トークンの発行を行うようにプロジェクトに呼びかけていると明かしている。
08:15
仮想通貨アバランチ、58億円相当の助成金プログラム「Retro9000」を開始
このプログラムは、「Avalanche9000」と呼ばれる大規模なアップグレードに先立ち、開発者のアバランチ上での構築活動を奨励することを目的としている。
07:15
M・キューバン氏、米SEC委員長の職に関心示す
マーク・キューバン氏は、米大統領選で民主党のカマラ・ハリス氏が勝利した場合に米SECの委員長になることに関心を示した。現在のゲンスラー委員長は交代すべきであると主張している。
06:50
ウォール街金融大手グッゲンハイム、イーサリアムで約30億円の商業手形をトークン化
米ウォール街の金融大手グッゲンハイム・トレジャリー・サービシズが、ブロックチェーンプラットフォームZeconomyと提携しイーサリアムブロックチェーン上で2,000万ドルのデジタル商業手形を発行した。
06:20
米ロビンフッド、独自のステーブルコイン検討か
ブルームバーグ報道によると、フィンテック大手のロビンフッドは独自の暗号資産(仮想通貨)ステーブルコインを立ち上げる可能性を検討している。
09/26 木曜日
17:10
バイナンス、2種類の通貨ペアを9月27日に取扱い中止へ
海外の暗号資産(仮想通貨取引所バイナンスは9月27日から2種類の現物通貨ペアの取扱いを中止。流動性向上を目的とした戦略の一環で、他の通貨ペアは引き続き利用可能。
17:04
暗号資産取引所DMMビットコイン、顧客資産流出で業務改善命令
金融庁は25日、暗号資産(仮想通貨)の巨額の不正流出事件が発生した暗号資産(仮想通貨)交換業者DMM Bitcoinに対し、資金決済法に基づく業務改善命令を下した。
15:00
金融庁、改正資金決済法の検討開始
金融庁が資金決済法改正に向けた議論(第1回)を開催。暗号資産交換業者への規制強化とステーブルコインの柔軟な運用を検討した。デジタル金融の安全性と革新のバランスを追求する。
14:30
「ソラナの時価総額は過小評価されている」=投資会社レポート
VanEck傘下のインデックス提供会社MarktVectorは、仮想通貨イーサリアムとソラナを比較したレポートで、ソラナの時価総額が過小評価されていると指摘。ソラナへの投資を躊躇することで、機関投資家が大きなチャンスを逃す可能性があると主張した。
13:50
バイナンス、プレマーケット導入
バイナンスは、プレマーケットのローンチを発表。バイナンスの現物市場に正式に上場する前の仮想通貨を取引できるようにした。
10:10
「イーサリアムの課題は実用性の促進」CoinSharesレポート
CoinSharesは、仮想通貨イーサリアムがどのように使われているかを分析したレポートを公開。今後の課題は実用性の促進だとの見方を示している。
07:50
Googleクラウド・ソラナ提携関係深まる、新たなWeb3ゲームAPIをリリース
Googleクラウドとソラナラボが協力し新たに「GameShift」というAPIを23日に発表した。従来のWeb2ゲームにNFTやデジタル資産などのWeb3機能を簡単に統合できるように設計されている。
06:40
米決済大手Visa、銀行の法定通貨担保トークン発行プラットフォームを構築 イーサリアムで
米決済大手Visa(ビザ)は25日、金融機関向けに法定通貨裏付けトークン発行を支援する新プラットフォームを立ち上げたことが報じられた。
06:15
ペイパル、法人アカウントで仮想通貨の売買と送金を可能に 米国で
米決済大手のペイパルは26日、米国の法人顧客が暗号資産(仮想通貨)を売買、保有、送金できるようにする計画を発表した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア