CoinPostで今最も読まれています

IMF、経済への打撃に備える7つのステップ発表:新型コロナウイルス危機

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

IMFが銀行監督者向けガイドラインを発表

国際通貨基金(IMF)が、新型コロナウイルスのパンデミックが金融システムに与える打撃を軽減するための7つのステップを示した。

2008年の世界的な金融危機とは異なる種類の「新たな危機」である現在の経済激変の中で、「グローバル金融システムの信頼性と完全性」を維持するために、銀行監督者が参照すべきガイドラインとして公開された。

IMFは現状について概観し、「現代の経済がこれほど急速にシャットダウンしたことはかつてなかった」「銀行システムへの圧力が高まり、債務不履行の件数増加が差し迫っている。多くの人々は2008年の危機と同じ規模の金融部門へのダメージを予測している」と述べた。

そして、世界の銀行監督者に向け、幾つかの戦略を組み合わせて、景気後退を緩和するよう促し、以下の7つのステップを示した。

7つのステップ

(1)ルールを変更しないこと

危機の最中にルールを変更すると、さらに混乱が生じる可能性がある。また、新しいイニシアチブの施行を延期する体制を整える。銀行は、現行の運用を維持することに集中しなくてはいけない。

(2)バッファーを使用する

規制当局は銀行に向けて、資本と流動性のバッファー(クッション)を活用して、銀行運営に悪影響を与えることなく、継続的な融資を行うべきであることを明確に示す必要がある。

銀行はローンの返済漏れによる流動性や歳入における損失に対応するため、資本保全バッファーを構築してきた。

(3)ローンの変更を奨励する

一時的に大きな打撃を受けた借り手向けの融資に関するスケジュールを積極的に調整する。柔軟な信用リスク管理や減損会計基準についても銀行に通知する必要がある。

(4)損失を隠さない

透明性は、銀行、投資家、株主、納税者など、すべての利害関係者が状況に備えることに役立つ。

(5)支援措置の規制上の扱いを明確にする

信用保証、有給休暇、直接振替、補助金などを対象とする財政措置をどのように扱うべきかを事前に明確にして、透明性を向上させる。

(6)コミュニケーションを強化する

関係者がリモートで連絡を取り合う状況下で、規制当局と銀行の間の継続的な対話を奨励。業務の混乱を考えると、財務健全性の評価に関して重要性の高い報告案件を優先するべき。

(7)国際的な協調

銀行業務はグローバルビジネスであり、国際的に規制当局の間で、幅広く調整を行うことが不可欠。国際的な枠組みの完全性を維持することは、世界的な金融システムの信頼性と完全性にとって極めて重要。

経済損失の3分の2は間接的コスト

IMFは、ホームページで、新型コロナウイルスによる経済損失の3分の1程度が人命喪失、職場閉鎖、検疫などの直接的コストで、残り3分の2は、消費者心理の冷え込みや企業活動の収縮などによる間接的コストだと見積もっている。

2020年の世界経済成長率が昨年のレベルを下回るのは不可避であり、特に低所得国のための支援措置を用意していると説明した。

低所得国・新興市場国のために、約500億ドルの緊急融資を用意、このうち100億ドルは、ラピッド・クレジット・ファシリティ(RCF)を通じて、最も貧しい加盟国向けに無利子の融資として貸し出される。

また、適格加盟国を対象とした大災害抑制・救済基金(CCRT)も準備する。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/08 水曜日
09:30
「BTC相場は回復に転じた可能性」SCB銀が分析
「仮想通貨ビットコインの相場は回復に転じた可能性がある」とスタンダードチャータード銀行が分析。米大統領選の影響や今後の価格も分析している。
08:10
トレーダーに利回り提供へ、BybitがUSDeを取引担保に採用 
ENAトークン一時急騰 仮想通貨(暗号資産)取引所Bybitは7日、新しいステーブルコイン「USDe」をデリバティブ取引の担保資産に追加すると発表した。トレーダーに利回りを提供…
07:25
「仮想通貨市場には詐欺や問題が多い」ゲンスラー委員長
米SECのゲンスラー委員長は、仮想通貨の投資家保護の必要性を改めて強調。一方、イーサリアムの証券性については明言しなかった。
06:45
ワールドコイン過去一週間で35%上昇、その背景は
OpenAIのライバルであるGoogleは、5月15日に大規模な開発者カンファレンス「Google I/O」を開催する予定だがこれに先駆けChatGPTの検索エンジンを発表する観測だ。
06:10
米ビットコイン現物ETFに330億円純流入、2日連続プラスに
米ビットコインETFに回復の兆し。米月曜日、すべての仮想通貨ビットコイン現物ETFはプラスの資金流入を記録した。
05/07 火曜日
17:54
米決済大手Visa「ステーブルコイン取引高の約9割はbotによるもの」
決済大手Visaは、仮想通貨ステーブルコインについての記事を発表。ステーブルコイン取引活動の90%はボットなどによるものだと分析している。
14:32
米SEC、Invescoの「イーサリアム現物ETF」の可否判断を最終期日まで再延期
米国証券取引委員会は、InvescoとGalaxy Digitalが共同で申請した イーサリアム現物ETFの可否判断をさらに延期すると発表。次回の期限は7月5日で、これが最終期限となる。
14:22
米マラソンデジタル、ケニア政府とビットコインマイニングで協議
米上場ビットコインマイニング企業マラソン・デジタルは、ケニア政府と、仮想通貨政策やデーターセンター開発などで話し合っていると述べた。
12:30
前週末にかけてビットコイン大幅反発、ETFフローに好転の兆し
暗号資産(仮想通貨)相場は前週末にかけてビットコインが大幅反発し、暴落していたアルトコイン値を持ち直した。グレースケールGBTCへの資金流入など、ビットコイン(BTC)現物ETFのフローにも好転の兆しが見られる。
10:58
Bitwise幹部、コインベースの事業を分析
仮想通貨に非友好的な米国の規制環境をコインベースは利用できているとBitwise幹部が指摘。特に印象的であると感じる点を2つ説明した。
10:42
米SEC、証券法違反をロビンフッドに警告
米SECがロビンフッドにウェルズ通知を送付し、証券法違反を警告した。同社の仮想通貨事業を提訴する可能性が浮上したが、SECの対応を疑問視する声も上がっている。
05/06 月曜日
14:00
LayerZero、不正なエアドロップ受取を抑制へ
クロスチェーンプロトコルLayerZeroは、トークン配布の際の不正行為シビル・ファーミングを特定すると発表した。自己申告期間も設けている。
12:30
ビットコイン、累積トランザクション数が10億件に到達
仮想通貨ビットコインは、これまでの累積取引数が10億件を超えた。最近では現物ETF承認の他、Runesやオーディナルが取引数をけん引している。
12:00
不動産投資とは|種類や利点、運用方法を仮想通貨投資家向けに解説
仮想通貨投資で得た利益を別の投資先に分散したいと考える方も多いのではないでしょうか。この記事では、不動産投資の基本概要から応用的な投資手法までをご紹介します。
05/05 日曜日
19:00
ふるさと納税受入額が約1兆円に、最新人気自治体ランキングTOP10
自治体のPR活動や魅力的な返礼品の充実により、受入額と受入件数は増加し続けています。本記事では、「ふるさと納税の寄附額の推移」や「人気の自治体ランキングTOP10」「ビットコインを受け取る方法」の3つを解説しています。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア