CoinPostで今最も読まれています

タイ中央銀行、デジタル通貨(CBDC)の実証実験開始へ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

タイが大企業との取引にCBDC使用開始

タイが中央銀行発行デジタル通貨(CBDC)の開発をさらに一段階進めることが分かった。

タイ中央銀行(BOT)の副総裁であるVachira Arromdeeは、実証実験として、すでにCBDCをいくつかの大企業との金融取引に使用していると明らかにした。9月には香港通貨当局との取引にデジタル通貨を使用し始めるという。

さらに、CBDCを一般市民向けにも使用拡大させる計画があることも明かした。ただ、その前には包括的な調査が完了する必要があるとしている。

CBDC調査結果

タイは香港金融管理局(HKMA)と共同でCBDCの実験を終えており、詳細な調査結果を発表している。

この実験の目的は、コルレス銀行ネットワークを迂回して、銀行間の直接支払いを可能にすることで、ブロックチェーン技術にR3社のCordaを用いて、タイバーツと香港ドルの間に送金経路を構築、外国為替の多通貨同時決済(PvP決済)を実行するためにスマートコントラクトを実装した。

実験報告でタイと香港の金融当局は、CBDCが従来の決済システムと比較して仲介業者と決済レイヤーを大幅に削減、二重送金などのリスクを防ぐ可能性があると結論付けていた。

今回、BOT副総裁は、金融取引の仲介者の必要を排除することにより、CBDCの採用が民間の商業銀行にマイナスの影響を与える可能性があることにも言及。

その一方で、金融取引コスト削減の利点があり、中国の実験では一般社会でトークン化されたデジタル通貨が使用されても、金融システムに影響を与えなかったとしている。

タイ中央銀行は一般社会への適用についてはまだ慎重な姿勢だが、民間部門からは歓迎の声も挙がっている。アユタヤ銀行傘下の無担保ローンユニット、Krungsri Consumerの責任者Thakorn Piyapanは、CBDCがモバイルバンキングを奨励し、紙幣を印刷して使用する上でのコストを削減すると述べた。

世界的にCBDC開発の気運高まる

各国のCBDCを巡る取り組みは加速中だ。Facebook主導のリブラなど民間の大型ステーブルコインプロジェクトが出現したことや、金融デジタル化の進展が背景にある。

また、国際決済銀行(BIS)もCOVD-19の状況を受けて、CBDC開発を各国に推奨する報告書を発行。新型コロナ危機により、低所得層など金融的に脆弱なグループに対してデジタル決済へのアクセスを拡大することや、より包括的で低コストな決済サービスが必要だとした。

政府機関の立場からは、政府が制御してリスク管理を行える点も、他の仮想通貨より望ましいとされてきた。

日本政府もCBDC利用検討へ

日本政府も、CBDCの利用を検討する方向に舵を切った。近く閣議決定される経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に盛り込むという。

今後の動きとしては、各国の財務当局とCBDCを巡る通貨政策についての議論を本格的に実施する案が出されており、技術標準や発行のタイミングなど協調体制を米欧と検討するとみられる。

関連:日本政府、デジタル通貨の利用検討を開始 骨太方針に明記へ=日経

また今月12日、G20(20か国・地域)も、現金に代わる決済手段としてデジタル通貨を事実上容認する方向で調整に入ることが報道された。共同通信が複数のG20関係者の証言として報じた。

日本や米国を含む各国がCBDCの計画を本格化してきたことで、方針を転換するという。

関連:G20「デジタル通貨」を事実上容認へ

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/27 土曜日
08:00
半減期後のBTCのリターン、Nansen主席アナリストが分析
半減期後の仮想通貨ビットコインのリターンを、ブロックチェーン分析企業Nansenの主席リサーチアナリストが分析。半減期後250日までが最もリターンが高いという。
07:30
円安158円台に、米ハイテク株高 来週FOMC金利発表|金融短観
本日の米国株指数は反発。エヌビディアやアルファベットなど大手IT株がけん引役となった。前日発表の米1-3月期GDPは予想を下回って悪材料となっていたが、昨夜発表の米3月PCEデフレーターはほぼ予想通りだった。
05:55
パンテラ、FTXの仮想通貨ソラナを追加取得
FTX破産財団はこれまですでにロックアップされた仮想通貨SOLの約3分の2を手放した。その多くは4年後に完全にアンロックされる見込みだ。
04/26 金曜日
14:22
「ミームコインは危険なカジノのよう」米アンドリーセン・ホロウィッツCTOが警鐘鳴らす
米大手VCアンドリーセン・ホロウィッツの エディ・ラザリン最高技術責任者は、ミームコインを「危険なカジノ」に例え、仮想通貨エコシステムから「本物の起業家」を遠ざける可能性があると主張した。
14:00
米FBI、マネロン防止ルール非遵守の仮想通貨サービスに注意喚起
米連邦捜査局は、マネーロンダリング防止基準を遵守していない仮想通貨送金サービスを利用しないよう、アメリカ国民に対して呼びかけた。
12:55
BTC半減期後に最初に採掘されたSatoshi、3億円超で落札
仮想通貨ビットコインの半減期後に最初に採掘されたSatoshiがオークションで3億円超で落札。Ordinalsの誕生によって、今はレア度の高いSatoshiに需要が生まれている。
12:32
ビットコインの反騰失速、ブラックロックのETF(IBIT)への資金流入が初めて途絶える
暗号資産(仮想通貨)市場では、自律反発のビットコインが日足50SMAを抜けられず再反落。ブラックロックのビットコインETF「IBIT」への資金流入は、ローンチ後71日間で初めて途絶えた。
10:15
著名な「Buy Bitcoin」のサイン、1.6億円で落札
「Buy Bitcoin」と書かれた著名な法律用箋が、オークションで1.6億円で落札された。仮想通貨ビットコインで入札され、正確な落札価格は16BTCである。
09:40
フランクリン・テンプルトンの600億円規模「BENJI」トークン、P2P送信可能に
米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンは、米国政府マネーのトークン化ファンドFOBXXで資産のピアツーピア送信を可能にしたと発表した。
08:30
強気相場継続の兆しか? パンテラが新たな仮想通貨ファンドで1500億円以上調達計画
2024年の仮想通貨相場感が2023年から好転しておりVCの調達案件も着実に増えている状況だ。昨日、野村グループのLaser Digitalが主導するラウンドで、zkSync Era基盤のWeb3ゲーム開発会社Tevaeraは500万ドルを調達した。
07:35
ETHの証券性巡りConsensysがSECを提訴
仮想通貨イーサリアムは証券ではないとの判断などを裁判所に要請するため、 Consensysが米SECを提訴。同社は事前にウェルズ通知を受け取っていた。
07:15
米SEC、イーサリアム現物ETF申請を非承認する可能性高まる
イーサリアム現物ETFの米国での承認は不透明。SECとの一方的な会合や訴訟の影響で、2024年後半までの承認延期が予想されETH今後の価格に下落圧力がかかっている状況だ。
06:50
米Stripe、ソラナやイーサリアムでUSDC決済を導入予定
Stripeは2014年に初めて仮想通貨ビットコインの決済を導入した経緯がある。しかしその4年後の2018年にビットコインのバブル崩壊を受け同社はその取り組みを中止した。
05:50
モルガン・スタンレー、ブローカーによるビットコインETF勧誘を検討
最近の仮想通貨ビットコインETF資金流入状況に関しては昨日、ブラックロックのIBITが1月11日ローンチ以来初めて資金流入がゼロとなり、71日連続の流入記録が終了したことが確認された。
04/25 木曜日
17:42
ワールドコイン、仮想通貨WLDのトークンセールを計画
Worldcoinが個人認証に基づくベーシックインカムプロジェクトの拡大へ、機関投資家限定で暗号資産(仮想通貨)WLDのプライベートセールを計画。市場価格に近い価格で提供し、転売禁止やロックアップ措置を導入する。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧