
FTXのデビットカードが登場
暗号資産(仮想通貨)デリバティブ大手取引所FTXが、米国で独自発行のデビットカード「FTXカード」をローンチしたことがわかった。
9) The FTX Card. Live, on FTX US, powered by @SwipeWallet.https://t.co/NCPXPiX4ua pic.twitter.com/MQWEFpYyYx
— SBF (@SBF_Alameda) March 17, 2021
Visa対応の同デビットカードは、米国のFTX取引所FTX.USのユーザーのみが申し込み可能対象となり、グローバルユーザーには非対象。デビットカードは、クレジットカードと異なり、支払いと同時に引き落とされる仕組み。
カードの技術パートナーは仮想通貨ウォレット企業「Swipe」が担当し、FTXカードを利用するユーザーはFTX.USの口座にある仮想通貨を現金にして手数料0で決済を行える。また、このカードを、Apple Payなどの電子決済システムに統合することができるが、当初はバーチャルカードの発行のみに留まるという。
一方、FTXのプラットフォームトークン「FTT」はFTX.USに上場していないため、Swipe独自のデビットカードのようにネイティブトークンをステーキングし、クリプトのキャッシュバックをを享受できる特典に関しては今回の発表では言及されていない。
バイナンスやコインベース、Crypto.comなど複数の取引所も独自のデビットカードを発行している。

FTXのCEO、バイナンススマートチェーンを念頭にDeFiの在り方を考察
03/08 17:46


仮想通貨取引所FTX、「東京オリンピック」開催可否の予測市場を提供へ
02/25 16:45

仮想通貨決済企業BitPayのカード、アップルペイで対応可能に
02/13 07:00






VISA CEOが明かす「ビットコイン・デジタル通貨事業計画」
03/17 12:16


Crypto.comアプリのユーザー数、1,000万人を突破
02/25 13:30
