CoinPostで今最も読まれています

なぜ78%の仮想通貨ICOトークンが取引所上場できずにいるのか?

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

<
ICOが乗り越えなければならない関門
Bitcoin.comは、ICOトークンは成功に向けて、ICOにて全発行通貨を売り切る必要があること、取引所に対する莫大な手数料が支払えること、取引所によるセキュリティなどの基準をクリアする必要があることから、非常に狭き門である現状を明らかにした。
ICOとは
「Initial Coin Offering/新規仮想通貨公開」のこと。資金調達したい企業や事業プロジェクトが、独自の仮想通貨トークンを発行・販売し、資金調達する行為を指す。 ハイリスクハイリターンで投機的側面が強い反面、各国の法整備が追い付いていないことで、詐欺まがいのICOが横行するなど問題点も多く、国際的な規制強化が協調路線にある。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

ICOトークンの取引所上場が困難な理由

格付けサービスの「ICORating」によると、2018年の第一四半期では、把握されているだけで約400以上ものプロジェクトでICOが行われ、10万ドル(約1,000万円)以上調達を行なったプロジェクトはその約半数にあたる200プロジェクトありました。

しかし、その中で取引所に上場できたトークンは、全体の僅か22%の89トークンしかなかったことが報告されています。

現時点で、CoinMarketCap上に登録されているだけでも、1,600近くの仮想通貨が存在しているとされており、未だ把握されていないICOも含めると、さらに多くの仮想通貨、トークンが存在していると言えるでしょう。

そんな中、Bitcoin.comは、ICOの取引所への上場の難しさおよび、上場後も安泰でない悲惨な現状を分析した記事を公開しました。

第1の関門

記事によると、現時点で250以上の国際的な仮想通貨取引所が存在する中で、ICOトークンがその取引所に上場するには、トークン発行者が多大な額を支払わなければならないことが明らかになっており、多くのトークンが流動性の低く、人気のない非中央集権的取引所にしか上場していない現状が明らかになりました。

ICOトークンにおける「成功の前提条件」として、そのICOが成功していることが挙げられます。

もし、そのICO(第一市場)において、全ての発行トークンを売り切ることができなかった場合、余ったトークンを破棄(バーン)したとしても、第二市場となる仮想通貨取引所は、(需要が低くなるため)興味を示さない傾向にあることが記述されました。

第2の関門

次に、第2の関門として、取引所上場における手数料が非常に高価であることが挙げられました。

Bitcoin.comによると、仮想通貨取引所によって手数料の差はあるものの、上場時に要求される手数料は「10万ドル(約1,100万円)〜300万ドル(約3.3億円)にも及ぶ」と記述され、世界有数の仮想通貨取引所であるBinanceは、700万ドル(約7.7億円)徴収する場合もあることが言及されました。

2018年第一四半期において、 10万ドル(約1,100万円)以上を調達することに成功したICOが僅か半数ほどであったことを考えると、ほとんどのICOトークンが仮想通貨取引所に上場さえ出来ない現状が浮かび上がってきます。

仮想通貨取引所は、手数料だけでなく、自身の取引所の信用を損ねないために、「ICOトークンが詐欺でないか、セキュリティの基準を満たしているか」など、平均20日以上にも渡る綿密な調査(デューデリジェンス)を行うことから、そのICOトークンが一定以上の基準を満たしている必要があると言えるでしょう。

上場廃止のリスク

最後に記事内では、既述の”数々の関門”を乗り越えたとして、仮想通貨取引所に無事上場されたとしても、なんの警告もなしに上場廃止されるリスクもあることが言及されています。

このリスクについては、ここ数ヶ月で仮想通貨業界の規制や基準の整備が整ってきており、仮想通貨取引所の競争も激化してきていることを考慮すれば、取引所が自身の評判(信憑性)を守るための当たり前の行動であると言えるでしょう。

実際に先月5月には、日本の仮想通貨取引所であるCoincheckが、6月18日にマネーロンダリング対策の一環として、モネロ(XMR)、ジーキャッシュ(ZEC)、ダッシュ(DASH)、オーガー(REP)の取り扱いを停止しています。

このように、ICO業界が激化し、供給過多になっていることから、売り手側の力が弱まってきていると考えられ、今後、大手企業や業界内で名の通った人物による支援、または注目される技術革新、ユースケースなしでは、無名のICOトークンが、飛躍的に成長する可能性は低いのではないかとされています。

CoinPostの関連記事

コインチェック明日(6/18)に4通貨上場廃止|対象通貨の強制売却に注意
6月18日(月)、仮想通貨取引所コインチェックにおいて、一部の仮想通貨の取り扱いが廃止。廃止日時にコインチェック内にある該当通貨は強制的に売却の対象になる可能性があるため、注意が必要です。
米シカゴ・オプション取引所代表:来たる規制の波はICO市場に大きな衝撃を与える
SECがICOトークンを有価証券であると示唆したことを受け、CBOE代表のChris Concannon氏は、「今後SECの規制が入れば、ICO市場に大きな混乱をもたらす可能性がある」と警鐘を鳴らした。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/26 金曜日
14:22
「ミームコインは危険なカジノのよう」米アンドリーセン・ホロウィッツCTOが警鐘鳴らす
米大手VCアンドリーセン・ホロウィッツの エディ・ラザリン最高技術責任者は、ミームコインを「危険なカジノ」に例え、仮想通貨エコシステムから「本物の起業家」を遠ざける可能性があると主張した。
14:00
米FBI、マネロン防止ルール非遵守の仮想通貨サービスに注意喚起
米連邦捜査局は、マネーロンダリング防止基準を遵守していない仮想通貨送金サービスを利用しないよう、アメリカ国民に対して呼びかけた。
12:55
BTC半減期後に最初に採掘されたSatoshi、3億円超で落札
仮想通貨ビットコインの半減期後に最初に採掘されたSatoshiがオークションで3億円超で落札。Ordinalsの誕生によって、今はレア度の高いSatoshiに需要が生まれている。
12:32
ビットコインの反騰失速、ブラックロックのETF(IBIT)への資金流入が初めて途絶える
暗号資産(仮想通貨)市場では、自律反発のビットコインが日足50SMAを抜けられず再反落。ブラックロックのビットコインETF「IBIT」への資金流入は、ローンチ後71日間で初めて途絶えた。
10:15
著名な「Buy Bitcoin」のサイン、1.6億円で落札
「Buy Bitcoin」と書かれた著名な法律用箋が、オークションで1.6億円で落札された。仮想通貨ビットコインで入札され、正確な落札価格は16BTCである。
09:40
フランクリン・テンプルトンの600億円規模「BENJI」トークン、P2P送信可能に
米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンは、米国政府マネーのトークン化ファンドFOBXXで資産のピアツーピア送信を可能にしたと発表した。
08:30
強気相場継続の兆しか? パンテラが新たな仮想通貨ファンドで1500億円以上調達計画
2024年の仮想通貨相場感が2023年から好転しておりVCの調達案件も着実に増えている状況だ。昨日、野村グループのLaser Digitalが主導するラウンドで、zkSync Era基盤のWeb3ゲーム開発会社Tevaeraは500万ドルを調達した。
07:35
ETHの証券性巡りConsensysがSECを提訴
仮想通貨イーサリアムは証券ではないとの判断などを裁判所に要請するため、 Consensysが米SECを提訴。同社は事前にウェルズ通知を受け取っていた。
07:15
米SEC、イーサリアム現物ETF申請を非承認する可能性高まる
イーサリアム現物ETFの米国での承認は不透明。SECとの一方的な会合や訴訟の影響で、2024年後半までの承認延期が予想されETH今後の価格に下落圧力がかかっている状況だ。
06:50
米Stripe、ソラナやイーサリアムでUSDC決済を導入予定
Stripeは2014年に初めて仮想通貨ビットコインの決済を導入した経緯がある。しかしその4年後の2018年にビットコインのバブル崩壊を受け同社はその取り組みを中止した。
05:50
モルガン・スタンレー、ブローカーによるビットコインETF勧誘を検討
最近の仮想通貨ビットコインETF資金流入状況に関しては昨日、ブラックロックのIBITが1月11日ローンチ以来初めて資金流入がゼロとなり、71日連続の流入記録が終了したことが確認された。
04/25 木曜日
17:42
ワールドコイン、仮想通貨WLDのトークンセールを計画
Worldcoinが個人認証に基づくベーシックインカムプロジェクトの拡大へ、機関投資家限定で暗号資産(仮想通貨)WLDのプライベートセールを計画。市場価格に近い価格で提供し、転売禁止やロックアップ措置を導入する。
15:00
ビットコイン強気相場継続の根拠、アーサー・ヘイズ氏語る
仮想通貨取引所BitMEXの創業者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏は、世界各国で法定通貨の供給量が拡大し続ける中、ビットコインをはじめとする仮想通貨の強気相場は今後も継続するとの考えを示した。
13:20
2028年の半減期に向けてビットコイン価格など5つの予測=Bitwise
Bitwiseの最高投資責任者は次の半減期までにビットコインに起こる5つのことを予想。ビットコイン価格は約3,880万円以上になるとする予測も含まれる。
10:25
ビットコインの供給インフレ率、金を下回る=レポート
Glassnodeは4回目の半減期についてレポートを発表。ビットコインの供給インフレ率がゴールドよりも低くなり、希少性が増したと述べた。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧