コロンビア中銀とMinTIC
米リップル社は15日、コロンビアの中央銀行(Banco de la República)と情報通信技術省(MinTIC)と提携し、高額送金(High-Value Payment)システムにおけるブロックチェーン技術の実証試験を進めることを公表した。
コロンビア中央銀行は、中央銀行デジタル通貨(CBDC)とステーブルコインの開発をサポートするリップル社のプラットフォーム「Ripple CBDC Platform」を活用。2023年を通じて高額送金システムのさまざまなシナリオのシミュレーションを行う予定だ。コロンビアのICT大臣Mauricio Lizcanoは次のように述べている。
MinTICが進めるブロックチェーン実験(第三段階)の主な目的は、ブロックチェーン技術が持つ速度、スケーラビリティ、透明性のメリットが、決済システムとデータ管理の革新にどのように寄与できるかを、具体的な応用試験を通じて国家や地方自治体に教育することだ。
リップル社は公共部門へのブロックチェーン技術導入のさらなる展開に向けて意欲を示している。同社の中央銀行エンゲージメントとCBDCの担当VPであるJames Wallis氏は「Ripple CBDC Platformの導入によって、公共部門でのブロックチェーン技術の活用を促進し、革新的な道筋を切り開くことが可能になる」と語り、続けて次のように述べた。
この提携は、我々がイノベーションと効率の向上にコミットしていることを証明しており、結果的には公共機関が安全かつ透明な取引を最大限に活用できるようになる。
コロンビアのブロックチェーン技術会社Peersyst Technologyが、MinTICと直接提携を結んでいる。同社のCEO(最高経営責任者)Ferran Prat氏は次のように述べている。
ラテンアメリカにおけるブロックチェーン技術実装のリーダーであるMinTICとの提携には厳格な基準を要する。決済や中央銀行向けの技術について、リップル社は業界の先導者であり、コロンビア中央銀行の高額送金システムに対する技術的可能性を追求する上で最良のパートナーの一つだ。
Ripple CBDC Platformとは
リップル社が2023年5月にリリースしたRipple CBDC Platformは、分散型台帳ネットワーク「XRPレジャー」の技術をベースにプライベート版として開発された。このプラットフォームは中央銀行や政府、金融機関などを対象に、デジタル通貨の全ユースケースを一元管理する一連の機能を提供し、カスタマイズも可能だ。
過去には、いくつかの主要銀行がRipple CBDC Platformを採用している。今年4月には、リップル社がモンテネグロ中央銀行と協力し、CBDCまたは国家安定コインのテストを模索すると発表した。
さらに5月には、リップル社が香港金融管理局(HKMA)と富邦銀行の「e-HKD試験運用プログラム」に参加し、不動産資産のトークン化を実現するユースケースを推進すると公表した。このプログラムではRipple CBDC Platformを活用し、デジタル香港ドル(e-HKD)や不動産トークンの発行と流通、貸付(融資)機能の検証が行われる。
関連:リップル社が香港のCBDC試験運用プログラムに参画、不動産資産トークン化の可能性追求
XRP台帳(XRPL)とは
XRPLはグローバルな開発者コミュニティが主導するオープンソース、パブリック、分散型のレイヤー1ブロックチェーン。決済、分散型金融、トークン化など、さまざまなサービスやユースケースを可能にする。
リップル社のコミュニケーション担当シニアディレクターChenni Xu氏によると、高速でエネルギー効率に優れ、信頼性が高い。開発の容易さ、低い取引コスト、知識豊富なコミュニティにより、XRPLの無駄のない効率的な機能セットに影響を与えることなく、最も要求の厳しいプロジェクトを実行できる強力なオープンソースの基盤を開発者に提供する。
関連:リップル社、CBDCとステーブルコインのプラットフォーム立ち上げ