CoinPostで今最も読まれています

ビットコインのレイヤー2でEVM互換性を備える「Bitfinity」が700万ドル調達

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ビットコインのレイヤー2

ビットコインのレイヤー2ネットワークであるBitfinityが、合計700万ドル(10億円)の資金を調達し、評価額が1億3000万ドル(190億円)に達したことがわかった。海外仮想通貨専門メディアThe Blockが11日に独占的に報じた。

このプロジェクトは、Polychain Capital、ParaFi Capital、Warburg Serres、Dokia Capital、Draft Venturesといった著名な投資家からの支援を受けている。

資金調達について、Bitfinityは2021年のシードラウンドで約100万ドルを調達し、その後昨年6月に完了したグロースラウンドで追加の資金を確保した。これら2件の資金調達はどちらもトークン投資で行われ、メインネットの立ち上げに向けた注目度を高める目的で、公表するに至った。

設立者のマックス・チェンバリン氏によると、Bitfinityは現在テストネットの段階にあり、メインネットの立ち上げは今月末か2月初旬を予定している。

関連:ブロックチェーンのレイヤー2とは|種類や注目点、代表的なネットワークを解説

OrdinalsやBRC-20向けにdApps展開

このプロジェクトは、Internet Computerプロトコル上に構築されており、ビットコインやその他のビットコイン上で発行されている資産(OrdinalsやBRC-20)のレイヤー2として機能する。

Bitfinityを利用すると、OrdinalsやBRC-20向けに、Solidity(イーサリアムのプログラミング言語)で書かれたスマートコントラクトを展開することができる。また、ビットコインによって1対1で裏付けられたChain-key Bitcoin(CKBTC)にアクセスできるようになる。CKBTCは、Internet Computerで流通するBTCのデリバティブトークンである。

関連:BRC-20とは?ビットコインのトークン規格がもたらす可能性と課題

Bitfinityはまた、1000トランザクション毎秒(TPS)以上の速度を持つ次世代EVMとされている。チェンバリン氏は「Bitfinity EVMは、イーサリアムの100倍のスピードと低コストでEVM dAppsのデプロイを可能にする」と述べた。

既に、Bitfinityエコシステムには、Internet ComputerのDEXであるSonicや、イーサリアム圏のデリバティブ流動性プロトコルSynthetix、分散型融資プロトコルLiquityなど、いくつかのdAppsが構築されている。

Bitfinityの詳細

Bitfinityのドキュメンテーションによれば、同プラットフォームは「Chain-Key」という閾値暗号スキームを採用しており、これを用いてBitfinityとBitcoinブロックチェーン間に安全かつ分散型のブリッジを構築する。このシステムでは、どのノードも全てのキーシェアを単独で保有することはなく、代わりに「moon-math」と呼ばれる特別なプロセスを通じて定期的に新しいキーシェアが生成される。これによりブリッジのセキュリティが強化され、より安全な取引環境が提供される。

関連:ミームコインの取引過熱、ビットコインのトークン規格「BRC-20」市場が急拡大

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/06 日曜日
13:00
今週の仮想通貨市場、主要アルト材料まとめ アプトス日本進出やスイ「Walrus」発表
ビットコイン、イーサリアム、ソラナ、XRP、スイなど主要仮想通貨銘柄の最新動向を解説。価格変動や市場の影響要因、中東情勢や米雇用統計、ETFの動きまで、今週の注目トピックをまとめた。
11:30
ビットコインは中東情勢不安定化で神経質な値動き、ETFへの資金フローに引き続き注目|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが、今週のビットコイン(BTC)相場と来週の展望を分析。中東情勢の不安定化すによりビットコインは神経質な値動きが続く中、機関投資家のビットコイン現物ETFへの資金フローが注目される。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|米SECのリップル裁判控訴に高い関心
今週は10x Researchによるビットコイン相場分析、金融庁による仮想通貨規制の抜本的見直し、米SECによるリップル裁判控訴に関するニュースが最も関心を集めた。
10/05 土曜日
14:30
Ubisoft新作「Captain Laserhawk: The G.A.M.E.」、アービトラムでNFTリリースへ
新ゲーム「Captain Laserhawk」 フランスの大手ゲーム会社Ubisoftは、近日中にイーサリアムレイヤー2のアービトラム上で1万体のNFTコレクションを発売する計…
13:00
26000以上のBTC保有 米マラソン、ビットコインHODL戦略を継続
米マイニング大手マラソンがビットコインHODL戦略を継続。9月に売却を行わず26,842BTCを保有している。9月の採掘実績も発表した。
11:30
ビットワイズ、ビットコインとイーサリアム先物ETFで戦略変更 米国債ローテーションを採用
ビットワイズが3つの仮想通貨先物ETFの戦略変更をSECに申請。独自の「トレンドワイズ」戦略で市場下落時に米国債へローテーション。
10:45
EigenLayer、8億円の仮想通貨EIGENが不正売却 公式側が調査
イーサリアムのリステーキングプロジェクトEigenLayerで約8億円相当のEIGENトークンが不正売却。投資家のメールが侵害され、攻撃者がトークンを売却。
07:40
IMF「エルサルバドルはBTC投資に制限を」
仮想通貨ビットコインへの公的な投資に制限を課すことなどをIMFはエルサルバドルに勧告。IMFの報道官が会見で、同国のビットコイン政策に言及した。
07:15
コインベース、欧州でUSDTなどのステーブルコイン廃止へ MiCA法準拠で
大手仮想通貨取引所コインベースは10月4日、年末までに欧州連合(EU)域内で規制に準拠していない「ステーブルコイン」の上場廃止を行うと発表した。
06:45
ビットコインクジラ、2009年採掘のBTCを5億円分取引所へ送金
古参のビットコインクジラが5日、5億円相当のビットコインを米仮想通貨取引所クラーケンに送金したことが明らかになった。
10/04 金曜日
23:26
Sanctum(サンクタム)でソラナのステーキング利益最大化
仮想通貨ソラナ(SOL)のブロックチェーン上のDeFiプロトコル「Sanctum(サンクタム)」を詳しく解説。LSTの仕組みやCLOUDトークン、具体的な使用方法、将来展望まで。SOLのステーキングなど、投資利益を最適化したい方向け。
17:30
Web3事業のセキュリティをAI監査で強化【Bunzz Audit独自取材】
Web3時代のセキュリティ課題に挑むAI駆動スマートコントラクト監査サービス「Bunzz Audit」を解説。従来の監査の問題点と革新的解決策を探る。DeFi、NFT事業者向け。
16:38
バイナンス、4種類の仮想通貨取引ペアを取扱い中止
海外の暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは4種類の現物通貨ペアの取扱いを中止した。流動性向上を目的とした戦略の一環で、他の通貨ペアは引き続き利用可能。
15:00
ソラナの猫系ミームコイン「MEW」、米クラーケンに新規上場
米大手仮想通貨取引所クラーケンは8日にソラナ(SOL)基盤の猫をモチーフにしたミームコイン「MEW」を新規上場する予定だ。
14:30
リップル社、ラテンアメリカ大手仮想通貨取引所と協業
仮想通貨を活用した国際送金を変革するため、リップル社がラテンアメリカ大手取引所Mercado Bitcoinと協業。今後のユースケースなどを発表した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア