TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

初心者でもわかる仮想通貨 IOTA(アイオタ)|IoTの未来を支える技術とは

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

IoTでの利用を前提とするIOTA

本記事では、仮想通貨IOTA(アイオタ)を解説します。

IoTのための仮想通貨
IoTで問題視されているセキュリティ面やコスト面を解決する可能性に注目が集まる
ブロックチェーンを使わない仮想通貨
Tangle(タングル)という新たな分散型台帳を使用
取引手数料が無料
Tangleでの取引は手数料が無料で行われ、スピーディーな処理を実現
通貨コード MIOTA
取引開始日 2016年7月11日
承認アルゴリズム Proof of Work
発行上限 2800兆枚(100万枚で1単位で取引)
公式サイト http://www.iota.org/
White paper White paperはこちらから
目次
  1. IOTA(アイオタ)の概要
  2. IOTAの独自技術Tangle(タングル)とは?
  3. IOTA(アイオタ)の今後

IOTA(アイオタ)の概要

IOTAは、IoT(モノのインターネット)に導入することを目的に開発された仮想通貨です。

そのため、この通貨について解説する前に、そもそもIoTとは何かをお伝えします。

IoTとは?

IoTとはInternet of Thingsの略で「モノのインターネット」などと呼ばれています。

これはパソコンやスマホだけではなく、あらゆるモノをインターネットに繋げることで生活を便利にするという意味で、革新的な技術と言われています。

現在、防犯カメラや一部の家電などで実用化が進んでいます。

しかしその一方で、セキュリティ面やコスト面で技術的に困難な部分がある、という懸念の声もあがっています。

・セキュリティ面での不安
あらゆるモノがインターネットに繋がるということはそれだけハッキングのリスクが増える
・コスト面での不安
IoTデバイス間でデータをやり取りするため、通信コストがかかってしまう

この二つの問題を解決する可能性があると期待されているのが、IOTAの独自技術「Tangle(タングル)」です。

IOTAの独自技術Tangle(タングル)とは?

Tangle(タングル)は、IoTデバイス間のデータ通信や記録を最適化するために開発された技術です。

Tangleを介して通信すれば、IoTデバイス間の小さなデータの取引(マイクロトランザクション)にかかる小さな額の取引(マイクロペイメント)の手数料を無料にし、コスト面の問題を解決します。

また、一つの取引(データ間のやりとり)を行う際にPoW(プルーフ・オブ・ワーク)という方法で承認し、不正や改ざんが無いか確認することでセキュリティ面の問題も解決します。

この二つの問題を解決することで、IoTデバイス間のネットワークが最適化されるのです。

Tangleの仕組み

Tangleの仕組み簡単に言うと、IoTに特化したブロックチェーンのようなものです。ただし、ブロックチェーンとは違いブロックという概念が無く、一つ一つのトランザクションを承認しメッシュ状に分散させて記録します。

Tangleとブロックチェーンの比較画像

このようにメッシュ状に繋がっていトランザクションを処理しているので、取引が多いほど処理のスピードが高速化され、より多くのトランザクションを処理できます。

また、ブロックが存在しないのでスケーラビリティの問題は起きません。つまり、ブロックチェーンより多くのトランザクションを高速に、より多く処理できるのがTangleなのです。

なぜ取引手数料が無料に?

仮想通貨のマイニングが存在しないので、マイナーへ報酬を支払わなくていいためです。

たとえば、ビットコインではブロックに記載されるデータの検証・承認を行うために莫大な計算力が必要です。その計算力を提供するマイナーに、労力の対価としてマイナー報酬とは別に、取引手数料が支払われています。

しかしTangleネットワークのトランザクションの承認は、計算能力の低いIoTデバイスで行うことができます。そのため、莫大な計算力を提供してくれる採掘者グループは必要なくなり、取引手数料はいらなくなりました。

これにより支払うコストはデータのやり取り分のみになり、煩わしい手数料を払わなくて済むのです。例えばレンタカーなら「走ったぶんだけ」コストを払うのと同じ仕組みです。小さなデータのやり取りを頻繁に行うIoTでは、この仕組みの実現は、非常に重要で革新的であるといえます。

Tangleのセキュリティは大丈夫?

IoTの発展の最大の問題点はIoTデバイス間のネットワークのセキュリティにありました。今までは、デバイス間でのデータの整合性やネットワーク上でのデータ改ざんを防ぐことが技術的にできなかったのです。

そこでTangleは、トランザクション承認の際にマイナー同士の合意形成(コンセンサス)アルゴリズムとしてPoW(プルーフ・オブ・ワーク)を採用しています。これは暗号計算によって、そのデータに不正や改ざんが無いか確認するというものです。

Tangleは「新たなトランザクションが到着すると、二つ前のトランザクションを承認しなければならない」という原則に従って構築されているので、一つ取引をするごとに二つ前の取引が承認されます。

ひとつ前の取引を改ざんできたとしても、そのさらに一つ前(現在承認しなければならないトランザクションの二つ前のもの)も改ざんしようとすると、計算に非常に時間がかかってしまいます。

言い換えるならば、不正や改ざんが追いつかないよう、高速でトランザクションの検証と承認がされるのです。そのため、ネットワーク参加者はルールに逆らって悪事を働くよりも、ルールに従う方を選んだ方がメリットが大きいのです。

このような仕組みのおかげで、IoTデバイス間でのデータの整合性が取れたり、不正や改ざんが行われない安心したネットワークが構築できたりするのです。

IOTA(アイオタ)の今後

現在、スマート家電やドアにつけるスマートロックなど、様々なIoTサービスが普及しつつあります。まだ発展途上の技術ですが、すでに多くの企業がしのぎを削っています。

IoTサービスが一般人に普及するにつれ、IOTAの独自技術「Tangle」と仮想通貨IOTAにも自然と注目が集まっていく可能性があります。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/22 金曜日
07:55
(仕込み)ビットコインが10万ドル到達 
現物ETFオプション取引開始などを材料視 暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)は日本時間11月日午前4時頃、史上最高値となる100,000ドル(約万円)を記録した。 また…
07:50
金融庁、仮想通貨仲介業の新設を検討
仮想通貨のイノベーションと利用者保護の両立に向けて、金融庁が仲介業の新設を検討。この会議ではステーブルコインも議題に上がった。
06:45
トランプ氏のメディア企業、「TruthFi」仮想通貨決済サービスの商標出願
トランプ次期大統領が保有するトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループは今週、デジタル資産取引やその他決済処理サービスのプラットフォーム「Truthfi」の商標出願を行った。
06:25
SECがソラナ現物ETFの審査開始、2025年承認へ期待高まる
米証券取引委員会はソラナ現物ETFの上場申請に関する審査を開始したようだ。SOLは本日8%上昇している。
06:08
トランプ次期政権の仮想通貨諮問委員会、ビットコイン準備金設立の可能性=報道
トランプ次期大統領が提案した仮想通貨諮問委員会は、米国のビットコイン準備金を設置する可能性があると報じられた。
05:45
SOLやXRPが上昇、ゲンスラーSEC委員長の退任確定を受け
仮想通貨のソラナやXRPなど、SECが規制の標的としている銘柄は22日、ゲンスラーSEC委員長の退任が確定したことを受けて大幅に上昇した。
11/21 木曜日
17:00
BitwiseがソラナETF準備開始 デラウェアで信託登録完了
暗号資産運用大手Bitwiseが、ソラナ(SOL)ETF組成に向けデラウェア州で信託登録を完了した。VanEck、21Sharesに続く参入となる。
16:59
バイナンス、5種類の仮想通貨取引ペアを11月22日に取扱い中止
大手取引所バイナンスが、THETA/ETHやRARE/BRLなど5種類の仮想通貨取引ペアの取扱い中止を発表。11月22日12時より取引停止へ。各トークンは他の取引ペアで継続取引可能で、価格への影響も限定的。スポット取引ボットサービスも同時終了。
15:27
ビットコイン1500万円突破 ETFオプション解禁で資金流入加速
ビットコインが史上初めて1500万円を突破した。米国でETFオプション取引が解禁され、機関投資家の参入が加速。IBITへの1日1000億円規模の資金流入が継続する中、トランプ政権への期待も相場を押し上げる。バーンスタインは3100万円到達の強気予想を見立てている。
13:10
ソラナPhantomウォレット、米AppStoreの無料ユーティリティアプリ部門でトップに
ソラナ基盤のPhantomウォレットが米AppStoreで無料ユーティリティアプリ部門1位を獲得。無料アプリの総合部門でも5位に躍進した。
11:25
半導体大手エヌビディア決算報告 過去最高の売上高
エヌビディアが8~10月期決算を発表。売上高は再び過去最高を記録した。AI需要拡大で業績好調も、成長率の鈍化予想で株価は下落している。
11:05
米SEC、仮想通貨指数ETFの上場判断を延期
ゲンスラー率いる米国証券取引委員会は、米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンの仮想通貨指数ETF「EZPZ」の承認判断を延期した。
09:40
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望
国民民主党の玉木代表が仮想通貨税制改正を与党に要望した。雑所得から申告分離課税にすることを提案している。
07:50
テザーUSDTが3000億円分新規発行、市場に流動性注入
今週仮想通貨ビットコインの上昇に際し、ステーブルコインのテザー(USDT)が大量に発行されたことが明らかになった。
06:50
米上場のバイオ企業、ビットコイン財務戦略を採用
米上場のバイオ医薬品企業のHoth Therapeuticsは、最大100万ドル相当の仮想通貨ビットコイン購入を取締役会で承認した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧