CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨リップル(XRP)が急動意した「3つの理由」、ビットコインにも追い風|仮想通貨市況

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨市場

●リップル(XRP)が急動意した「3つの理由」を考察

●イーサリアムのハードフォーク通過で、ビットコインの売り圧後退

金融市場と仮想通貨

2019年3月1日(金)の国際金融市場の値動きは、以下の通り。

日付 NYダウ 日経平均 BTC価格
2/25(月) 26,031ドル(+181) 21,528円(+102) 41.8万円
2/26(火) 26,091ドル(+60) 21,449円(-78) 41.9万円
2/27(水) 26,057ドル(-33) 21,556円(+107) 42.1万円
2/28(木) 25,985ドル(-72) 21,385円(-171) 42.5万円
3/1(金) 25,916ドル(-69) 21,602円(+217) 42.6万円

本日の東京株式市場は、217円高の21,602円と反発。

米朝首脳会談では、交渉決裂となったが、予想の範疇なので織り込み済みか。それよりも、中国指標の改善などによる懸念後退でドル円が111円台後半となるなど円安に振れ、海外勢の先物買いが指数を押し上げた。

経済への不透明感も指摘される中、ドル円は「年初来高値」を更新しており、トヨタ自動車など輸出企業の業績押し上げも期待できることから、投資家心理も改善されやすい。

個人投資家を中心に割安銘柄が物色されている株式市場では、仮想通貨(ブロックチェーン)関連株にも資金が流入し始めており、今春以降の仮想通貨セクターへの期待感などから、コインチェックを傘下に収めたマネックスグループ(8698)が3.52%の終値441円まで回復したほか、SBIやセレス、フィスコなども堅調に推移した。

仮想通貨(ブロックチェーン)本命銘柄|関連株の最新情報まとめ
株式市場の仮想通貨(ブロックチェーン)の関連株一覧です。仮想通貨(暗号通貨)の将来性と市場の盛り上がりに伴い、時価総額(株価)の大幅上昇を期待できる本命銘柄と最新のポイント解説をまとめています。

リップル(XRP)が急動意

本日、リップル(XRP)が急動意を見せ、仮想通貨市場が全面高となっている。

その理由について考察した。

理由1:

リップル社は3月1日、同社ツイッターの動画の中で、2017年より続くRipple社主催のイベント「SWELL」の開催が今年も継続して行われることを明かした。

SWELLとは、米Ripple社が主催する国際カンファレンスの名称で、「巨大な波(XRP革命の大きさ)」を意味する用語だとされている。世界各国における、政治・経済界、銀行業界、ブロックチェーン業界のリーダーが一堂に介し、「送金の未来」について議論する場だ。

昨年は、米国の元米大統領のビル・クリントン氏を筆頭に、サウジアラビアやブラジルの中央銀行責任者らが登壇することで、金融市場からも高い関心を集め価格高騰を招いた。

”仮想通貨元年”と呼ばれた2017年には、米国の中央銀行制度であるFRB(連邦準備制度)議長を長年務めた「ベン・バーナンキ(在任:2006年-2014年)」氏が登壇。カンファレンス初日に「ビル・ゲイツ財団」との提携を発表した上、2日目には日本の大手企業である三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)やSBIホールディングスの重役も登壇するなど、XRPプロジェクトに携わる有力筋を確認することができる。

仮想通貨市場の価格形成にも大きな影響を及ぼすため、最注目イベントだと言えるだろう。

SWELL2018の特集記事はこちら

リップル最重要カンファレンス『SWELL 2018』特集|仮想通貨XRP価格への影響は
仮想通貨リップル(XRP)をテーマにした世界最大級のカンファレンス「SWELL 2018」。元米大統領のビルクリントン氏や、サウジアラビアやブラジルの中央銀行責任者が登壇することで、ビットコイン市場や株式市場からも高い関心を集めている。

理由2:

2つめの理由は、米最大手仮想通貨取引所である「Coinbase.com」で、XRP取引が可能となったことだ。

先日、CoinbaseProでの取引開始が発表されたばかりだが、より幅広いユーザー層にリーチするCoinbase.comの本体にも上場、IOSやAndroidアプリでもフルサポートされたことが、投資家から好感された。

膨大なリツイート数、およびファボ数がついている事からも、その反響の大きさが浮き彫りになっている。

同取引所は、仮想通貨XRPの「有価証券問題」などが燻っていることを理由に上場を見送っていた経緯があるとの指摘があり、今回の上場には、「流動性面」と「米国規制面」で大きな意味を持つと言えるだろう。

このような米最大手の前例ができたことで、今後、同様に有価証券問題を懸念して、XRP上場を控えていた取引所も追従する可能性が高い。

XRPの有価証券問題については、SBIホールディングスの北尾氏もCoinPostのインタビューに対し、独自の見解を述べている。

SBI北尾社長インタビュー『仮想通貨(ビットコイン)市場の将来性とリップルの展望』
SBIグループは、仮想通貨取引所「SBIバーチャル・カレンシーズ」など、仮想通貨事業にも注力している。同グループの北尾吉孝CEOに、仮想通貨メディアCoinPostでインタビューを実施。ビットコイン市場やリップル(XRP)の展望などを伺った。

理由3:

3つめの理由は、金融マーケット全体の地合い、及びセンチメント(市場心理)の改善が挙げられる。

昨年11月には、時価総額上位に位置するビットコインキャッシュ(BCH)の、チェーン分岐を伴う「敵対的ハードフォーク」によるハッシュ戦争が勃発し、ビットコイン価格が2018年に何度も急反発していた最終防衛ライン65〜69万円を大きく割り込み、投げ売りの連鎖で大暴落を引き起こすなど、仮想通貨市場は焦土と化した。

しかし、今回のイーサリアムのハードフォークは、かねてよりロードマップ上で予定されていた「大型アップデート:Constantinople」の一環であり、機能・技術面を含め、実用性などの改善が期待される正規のものだ。

したがって、想定外のイレギュラーがない限り、ポジティブ要因であり、昨年末に多くの投資家の脳裏に焼き付いているような、過剰な警戒感も大きく解消したと言える。また、同じく2018年に暴落続きだった日米株式市場も順調に回復を見せており、「個人投資家の余力(信用毀損率)」は大幅に改善傾向にある。

セルザファクト(材料出尽くし)の相場の格言も意識されていたため、マーケットメイカーなど大口短期筋の売り仕掛けに利用される懸念もあったが、現時点では一定の安堵感が伺える。

ビットコインテクニカル分析

急落の爪痕がダメージとして残る中、先行指標となるアルトコインの堅調さに後押しされ、ビットコインも再び強さを見せつつある。

4時間足でチャートを確認すると、再び発生した長い下ヒゲで、40万円以下での買い意欲の旺盛さを確認した後、レジスタンスの42.7万円に向けて下値を切り上げ、3連続陽線をつけているため、油断はできないものの、短期では上優勢か。

今朝方、イーサリアムの大型アップデート「Constantinople/St. Petersburg」が無事完了し、”売り圧力”が低下していることも要因の一つと言えるだろう。

巨大な経済圏を持つ「楽天」の本格参入など、今春以降は、多くの好材料も控える仮想通貨市場。長らく続いた”クリプトウインター(冬の時代)”を終え、春が訪れるのか、見守っていきたい。

仮想通貨市場に影響を及ぼす「重要ファンダ」一覧表|ビットコイン、リップルなど【3/7更新】
ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)など、仮想通貨市場に影響を与え得る重要ファンダ一覧はこちら。あらかじめイベントをチェックしておくことで、トレードの投資判断に役立てることができる。

CoinPostの関連記事

【追記あり】日本の仮想通貨業界に「楽天ブランド」誕生|みんなのビットコインが商号を正式に変更
日本の仮想通貨業界に楽天ブランドが誕生した。先日、みんなのビットコイン株式会社の商号変更を発表していた件で、3月1日にHPのロゴや会社概要が変更されていることが確認された。
【速報】イーサリアムの大型アップデートが完了 仮想通貨の分裂は確認されず 
イーサリアムの大型アップデート「Constantinople/St. Petersburg」が無事完了したことがわかった。3月1日早朝に、実行ブロックナンバー:7,280,000を迎え、日本時間6時半の時点では7,280,369ブロックまで採掘されており、通貨分裂は確認されていない。
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者12,000名を突破しました。

▶️本日の速報をチェック

免責事項

当ページは、仮想通貨の信憑性・正確性を保証するものではありません。

掲載されている内容やリンク先、サービス等、または投資情報からの不利益や損害については、当サイトでは一切の責任を負いかねます。投資する際は、ご自身の判断の元、自己責任でお願い致します。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/26 金曜日
14:22
「ミームコインは危険なカジノのよう」米アンドリーセン・ホロウィッツCTOが警鐘鳴らす
米大手VCアンドリーセン・ホロウィッツの エディ・ラザリン最高技術責任者は、ミームコインを「危険なカジノ」に例え、仮想通貨エコシステムから「本物の起業家」を遠ざける可能性があると主張した。
14:00
米FBI、マネロン防止ルール非遵守の仮想通貨サービスに注意喚起
米連邦捜査局は、マネーロンダリング防止基準を遵守していない仮想通貨送金サービスを利用しないよう、アメリカ国民に対して呼びかけた。
12:55
BTC半減期後に最初に採掘されたSatoshi、3億円超で落札
仮想通貨ビットコインの半減期後に最初に採掘されたSatoshiがオークションで3億円超で落札。Ordinalsの誕生によって、今はレア度の高いSatoshiに需要が生まれている。
12:32
ビットコインの反騰失速、ブラックロックのETF(IBIT)への資金流入が初めて途絶える
暗号資産(仮想通貨)市場では、自律反発のビットコインが日足50SMAを抜けられず再反落。ブラックロックのビットコインETF「IBIT」への資金流入は、ローンチ後71日間で初めて途絶えた。
10:15
著名な「Buy Bitcoin」のサイン、1.6億円で落札
「Buy Bitcoin」と書かれた著名な法律用箋が、オークションで1.6億円で落札された。仮想通貨ビットコインで入札され、正確な落札価格は16BTCである。
09:40
フランクリン・テンプルトンの600億円規模「BENJI」トークン、P2P送信可能に
米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンは、米国政府マネーのトークン化ファンドFOBXXで資産のピアツーピア送信を可能にしたと発表した。
08:30
強気相場継続の兆しか? パンテラが新たな仮想通貨ファンドで1500億円以上調達計画
2024年の仮想通貨相場感が2023年から好転しておりVCの調達案件も着実に増えている状況だ。昨日、野村グループのLaser Digitalが主導するラウンドで、zkSync Era基盤のWeb3ゲーム開発会社Tevaeraは500万ドルを調達した。
07:35
ETHの証券性巡りConsensysがSECを提訴
仮想通貨イーサリアムは証券ではないとの判断などを裁判所に要請するため、 Consensysが米SECを提訴。同社は事前にウェルズ通知を受け取っていた。
07:15
米SEC、イーサリアム現物ETF申請を非承認する可能性高まる
イーサリアム現物ETFの米国での承認は不透明。SECとの一方的な会合や訴訟の影響で、2024年後半までの承認延期が予想されETH今後の価格に下落圧力がかかっている状況だ。
06:50
米Stripe、ソラナやイーサリアムでUSDC決済を導入予定
Stripeは2014年に初めて仮想通貨ビットコインの決済を導入した経緯がある。しかしその4年後の2018年にビットコインのバブル崩壊を受け同社はその取り組みを中止した。
05:50
モルガン・スタンレー、ブローカーによるビットコインETF勧誘を検討
最近の仮想通貨ビットコインETF資金流入状況に関しては昨日、ブラックロックのIBITが1月11日ローンチ以来初めて資金流入がゼロとなり、71日連続の流入記録が終了したことが確認された。
04/25 木曜日
17:42
ワールドコイン、仮想通貨WLDのトークンセールを計画
Worldcoinが個人認証に基づくベーシックインカムプロジェクトの拡大へ、機関投資家限定で暗号資産(仮想通貨)WLDのプライベートセールを計画。市場価格に近い価格で提供し、転売禁止やロックアップ措置を導入する。
15:00
ビットコイン強気相場継続の根拠、アーサー・ヘイズ氏語る
仮想通貨取引所BitMEXの創業者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏は、世界各国で法定通貨の供給量が拡大し続ける中、ビットコインをはじめとする仮想通貨の強気相場は今後も継続するとの考えを示した。
13:20
2028年の半減期に向けてビットコイン価格など5つの予測=Bitwise
Bitwiseの最高投資責任者は次の半減期までにビットコインに起こる5つのことを予想。ビットコイン価格は約3,880万円以上になるとする予測も含まれる。
10:25
ビットコインの供給インフレ率、金を下回る=レポート
Glassnodeは4回目の半減期についてレポートを発表。ビットコインの供給インフレ率がゴールドよりも低くなり、希少性が増したと述べた。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧