はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用 WebX
CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン有名トレーダーが解説、大衆が意識する重要ポイント|青ハチミツダルマ対談【後編】

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

BTCFXの超有名トレーダー
仮想通貨ビットコインFXを主戦場にアルトやCFD、為替で幅広くトレードを行う凄腕専業FX戦士である「青ハチミツダルマ」氏にクリプトキツネが対談式インタビュー。「ダルマ会議」「ダルマ軍団」を取り仕切る青ダルマ氏の、トレード手法から普段の生活まで幅広く伺った。
青ハチミツダルマ氏プロフィール

ビットコインFXをはじめ、CFD、為替、日経など数多くの金融商品でトレードを行う専業トレーダー。Twitterでは「青いハチミツを被った男性」のプロフィール画像と独特なキャラクターで強烈な存在感を放っており、「ダルマ会議」と呼ばれる「ダルマ」を集めたトレーダー集団を牽引している。

トレードの実力もさることながら、界隈に深く愛される人気トレーダーである。

▶️Twitter:青ハチミツダルマ(@wannabe_musyoku)

インタビュー前編からお読み下さい。

ビットコイン有名トレーダーが解説、板トレードやチャートを見る上で大切なこと|青ハチミツダルマ対談【前編】
仮想通貨ビットコインFXを主戦場に、アルトコインやCFD、為替で幅広く活躍する有名トレーダー「青ハチミツダルマ」氏にクリプトキツネが対談式インタビュー。青ダルマ氏のトレード手法から私生活に至るまで、幅広く伺った。

兼業トレーダーから専業へ

専業トレーダーになってから具体的に変わったこととかありますか?

睡眠時間とか、やっぱり減りましたか?

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

専業になってからは、逆に睡眠時間が増えました笑 元々パチスロ業界で勤務していて、毎日5時に寝て7時に起きる、みたいな生活をしていたので今の方が断然健康的です。

相場が動かないなと思ったらもう12過ぎに寝たりしちゃうくらいですね。

専業の方が健康というパターンもあるんですね笑 確かに、働き詰めてかつトレードで張り付くとなると肉体的にも精神的にも磨耗しちゃいますよね…

起床時間に決まりはありますか?

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

朝は、bitFlyerメンテ時間の4:00には起きて、日足が確定する「9:00」も必ず見るようにしています。それ以外のボラのない時間は、寝たりスマブラ(ゲーム)したりしています笑

bitFlyerメンテ時間までは、ずっと起きてたりもするんですか?

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

いや、直前に起きて、板寄せから参加する感じですね。

なるほどなるほど。他に何か決定的に兼業時代から変わった点とかってありますか?

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

専業だと張り付けるので、やっぱりチャンスは増えましたね。誰でも取れるようなところは確実に取れますし。

あとは、ポジポジ病 (常にポジションを持っていないと落ち着かないという一種の精神疾患)も治りましたね。

時間的余裕が、精神的余裕に繋がっているんですね〜。

クリプトキツネ

普段のトレード環境を特別に公開

青ダルさんの「トレード環境」を教えてください。

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

モニターは3つです。サブモニターには黒マチャート(現: わくわく黒マランド)とInago Flyer、BitMEXとBitfinexの「板情報」を表示させています。これは大口の動向を監視するためですね。 メインディスプレイには、BitFlyer Lightningの取引画面を表示させて、ここで取引しています。もう一つのサブモニターには、TradingViewでチャートを表示させていて、ここでテクニカル分析をしています。

青ダルマ氏提供

トレード上達のために

トレーダー向けのお話もして頂いたところで、初心者向けの質問もしてみたいと思います。

初心者がトレードを始めるにあたって、まず取り組むべきことみたいなのってありますか?

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

ビギナーはとくかく「線」を引きまくって、どの線が効くのか、そしてなぜその線が効くのかを考えること。そして、1分足を死ぬほど見続けることがやはり重要かなと。

チャートはフラクタル構造(一部分が全体に相似する自己相似パターン)を持っているので、上位足も下位足と同じような形になることが多いです。

1分足が一番手っ取り早いですもんね。

実際にそれを使ってトレードをするというよりかは、あくまでプライスアクションを覚えるためにリアルタイムで追うということですよね?

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

そうですね。「こういうローソク足を形成すれば、次はこうなるかもしれない」みたいな感覚を勉強するために、1分足が最適ということです。

なるほど。フラクタルを逆手にとって、早送りでチャートを学べるのが1分足ということですね。

他に何か気をつけるべき点はありますか?

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

先ほども言ったんですが、やはり大衆が意識するラインやインジの節目に「板」が出てきているか、ということを確認する癖をつけることですね。(インタビュー前編)参照

トレードルール

青ハチミツダルマ

「上がったから値頃感でショート」というのはダメですよね。少額でいいので実際に入金して、自分なりのトレードルールを作っていくことが「上達の近道」になると思います。

青ダルさんはトレードノートつけてたりされてました?

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

自分はトレードノートは作ってなかったんですが、自身のトレードの根拠を発信していたので、それがトレードノートの代わりになっていたと思いますね。

実質Twitterがトレードノートということですよね。

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

ですね!トレードノートとか情報発信のモチベーションが保てないという方は、何か無料グループに入ってみて、自分なりの根拠で発信してみるのがいいと思います。

1万円チャレンジでテクニックを磨く

あえて証拠金を限定する「1万円チャレンジ」についてどう思いますか?

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

すごくいいと思います。いきなり大きなロットでトレードするのは良くないですし。「とりあえず100万入れました」みたいな。続くものも続かないですよね。

1万円チャレンジで再現性が出来てから入金しても遅くないですもんね。遅くないというかそちらが推奨ですね笑

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

ですです。 勝つための手法が確立できているか、つまり今狐くんが言ってくれた「再現性」が1万円チャレンジの一番優れているところですね。

トレード初心者に向けて

青ハチミツダルマ

「現物ガチホ」1点のみに傾倒せず、余剰資金で売買をしていくことがはじめの一歩になると思います。値幅を抜いていく「投機」そのものも楽しいですし、視野が広がるので「投資」にも必ず役に立つと思います。

実際私も、XRPをはじめとしたアルトコインに将来性を感じていて、プロダクトを応援している部分もあります。でも、FXを始めてから見えなかった売買の魅力にも気付けたので、とりあえず少額から始めてみるのがオススメです。

すごくためになりました。本日はありがとうございました!

クリプトキツネ

青ハチミツダルマ

こちらこそありがとうございました!

インタビュー前編はこちら。

青ハチミツダルマ氏プロフィール

ビットコインFXをはじめ、CFD、為替、日経など数多くの金融商品でトレードを行う専業トレーダー。Twitterでは「青いハチミツを被った男性」のプロフィール画像と独特なキャラクターで強烈な存在感を放っており、「ダルマ会議」と呼ばれる「ダルマ」を集めたトレーダー集団を牽引している。

トレードの実力もさることながら、界隈に深く愛される人気トレーダーである。

▶️Twitter:青ハチミツダルマ(@wannabe_musyoku)

CoinPost App DL
厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
10/18 土曜日
13:55
OneKeyが12万件のビットコイン秘密鍵脆弱性を報告、トラストウォレットに影響か
ワンキーがリブビットコイン・エクスプローラー3.xの脆弱性により約12万件のビットコイン秘密鍵がクラッキング可能になると報告した。トラストウォレットなど複数の製品が影響を受けている模様。
13:50
オープンシーが2026年1QにSEAトークン発行予定、供給量の50%をコミュニティへ配布
オープンシーCEOが2026年第1四半期のSEAトークン発行を発表した。総供給量の50%がコミュニティに配分され、収益の50%が買い戻しに使用される。ステーキング機能も実装予定だ。
13:05
G20、グローバルな仮想通貨規制の不足を指摘 ステーブルコインの課題も
国際的な金融監督機関FSBが、ビットコインなど仮想通貨の規制実施状況を評価する報告書を発表。各国規制の断片化と一貫性の欠如を指摘し、ステーブルコイン監督の課題も述べた。
10:55
著名ユーチューバー「ミスタービースト」、仮想通貨取引所商標を申請
登録者4億4600万人のユーチューバー、ミスタービーストが仮想通貨取引やDEX運営を含む金融プラットフォームの商標を申請した。バンキングや投資サービスも提供する計画だ。
10:05
決済大手ストライプ支援のL1チェーン「テンポ」、750億円を調達 イーサリアムOBが参画
ストライプとパラダイムが支援する決済特化型L1ブロックチェーン「テンポ」が750億円を調達した。評価額は7,500億円に達し、著名イーサリアム開発者も参画する。
09:30
スイス当局、FIFAのNFTプラットフォームを違法賭博として刑事告発
スイス賭博監督局がFIFAのブロックチェーン型NFTプラットフォームを違法な賭博サービスとして刑事告発した。参加に金銭的賭け金が必要で、賞金獲得が抽選で決まる仕組みが宝くじやスポーツベッティングに該当すると判断された。
08:35
オープンシーがNFT特化から事業転換、22チェーン対応の仮想通貨取引所に=報道
NFT市場の崩壊を経たオープンシーが、22ブロックチェーン対応のマルチチェーン仮想通貨取引アグリゲーターに転換すると報じられた。
07:45
アーサー・ヘイズのMaelstrom、仮想通貨企業の買収ファンドを計画
アーサー・ヘイズ氏は、仮想通貨企業をターゲットにした企業買収ファンドの構想があることを明かした。ファンドの規模は370億円超で、投資インフラや分析プラットフォームなどのサービスプロバイダーに特化する。
07:02
Huobi創設者が1500億円規模のイーサリアム保有企業設立へ、アジア投資家が参画
中国の仮想通貨取引所Huobi創設者リー・リン氏が、アジアの初期イーサリアム支援者らと10億ドル規模のデジタル資産信託を立ち上げる。ナスダック上場企業買収を交渉中で、2-3週間以内に発表予定だ。
06:40
米地方銀行の不良債権増加で金が大幅続伸、2023年破綻危機の再来懸念か
米地方銀行が不良債権を償却し株価が急落する中、金価格は今週7.34%上昇した。JPモルガンCEOが更なる問題発生を警告し、投資家は2023年の銀行危機再来を懸念している。
06:30
分散型エネルギー企業Daylight、a16zやコインベースなどから約113億円調達
DaylightがFramework Ventures主導で約113億円を調達。ブロックチェーン技術で分散型エネルギーネットワークを構築し、住宅用太陽光発電の普及を促進。a16z cryptoやCoinbase Venturesも参加。
06:20
金・銀が年初来60%超上昇、ビットコインは追いつけるか?
金の時価総額が30兆ドルを超え、年初来63%上昇した一方、ビットコインは14.5%増に留まっている。米中貿易緊張と金利低下が金の需要を押し上げ、ビットコインは調整局面にある。
05:40
仏当局、バイナンス含む数十の仮想通貨取引所にマネロン検査
フランスの監督当局ACPRがバイナンスなど数十の仮想通貨取引所にマネーロンダリング対策の検査を実施。EU全域での営業許可付与に向け、登録条件への準拠状況を確認する狙いだ。
10/17 金曜日
18:53
3メガバンク、円建てステーブルコインを共同発行へ 導入第一弾は三菱商事=報道
三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンクが円建てステーブルコインを共同発行。信託型により高い安全性を実現し、クロスボーダー送金のコスト削減を目指す。プログマのシステムを活用し今年度内に実用化予定。
17:56
ファンプラのIEO参加方法と注目ポイント|コインチェックの実績、申込前に知るべき情報まとめ
音楽ファンクラブ運営大手Fanplusと協業するFanplaは14日、暗号資産「Fanpla(FPL)」のIEO(Initial Exchange Offering)をコインチ…

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧