- JPモルガン、イーサリアムに対応する匿名関連機能を発表
- 米最大手銀行JPモルガン・チェースはイーサリアム・ブロックチェーンに対応する匿名エクステンションを発表した。なおこの匿名機能はスタンフォード大学とVisa社で共同開発したものだ。
JPモルガン、イーサリアムに対応する匿名関連機能を発表
米最大手銀行JPモルガン・チェースはイーサリアムベースのブロックチェーン・スマートコントラクトに対応する匿名関連機能の開発を完成させ、発表した。
同銀行は、イーサリアムベースのプラットフォームにおける送金に対応する匿名機能「Zether protocol」における「エクステンション」機能をGithub上で公開した。なお、Coindeskの独占取材によると、この匿名機能をJPモルガンの独自ブロックチェーン【Quorum】にも実装する可能性が高い。
Zether protocolとは、スタンフォード大学とVisa社で共同開発したイーサリアムブロクッチェーンに対応する匿名機能であり、仮想通貨Zcashが利用する「ゼロ知識証明」といったメカニズムが応用されている。この新たなエクステンションにより、送金先とその送金額も明かされないという面が改善される。
Coindeskの取材に応じたJPモルガンの仮想通貨部門担当者Oli Harris氏は、「基本のZether機能は、送金額と送金アドレスなどの口座情報は隠されるが、送金者の身元は明かされる。我々の開発したエクステンションの実装では、それを明かさぬこともできる。」と説明した。
JPモルガンにおける仮想通貨関連事業は今年に入って特に賑わっている。
先日同銀行ネットワーク内で利用される予定の米ドルステーブルコイン「JPMコイン」を発表した。なお今月、JPモルガンは「Quorum」のさらなる普及を目指し、技術的提携先であるマイクロソフトの支援のもとで、匿名機能を含めた大型アップグレードを行なった。
また、すでに200以上の銀行がQuorumのインターバンクネットワークに参加している。ウォール街の巨頭としてJPモルガンは仮想通貨・ブロックチェーン分野で率先しており、匿名機能や送金目的の仮想通貨に関する事業の進捗は、仮想通貨業界でも非常に注目されている。
イーサリアムに必要な匿名性
Zcashなどの仮想通貨はその高い匿名性で人気を博しているが、上位2つのイーサリアムの未だそのような機能はベースレイヤーで実装されていない。
イーサリアムの共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏は、イーサリアムのメインネット上で行われる取引における匿名性を高めるために、改善案を提案した。
ブテリン氏が提案したのは、「ミクサー」と「リレイヤー・レジストリー」の2つのアカウントを開設し、オンチェーン上の送金経路を「見えない化」にする仕組みで、最初は0.1ETHという少額の送金のみに対応する。また少額のETHをセキュリティ手数料として支払いする必要があるという。
イーサリアムに限らず、透明性の高さが特徴のブロックチェーン上での送金取引において、ユーザーのプライバシー保護の対策は今後も欠かせないだろう。JPモルガンが公開したZetherのエクステンションや、ブテリン氏の提案がどのようにイーサリアムのエコシステムの普及を推進していくのか期待されるだろう。