
デジタル通貨に関する公聴会を開催
米国議会が、来月24日にデジタル通貨に関する公聴会を開催することが分かった。
下院金融サービス委員会が発表したスケジュールによると、国家安全保障、国際開発、金融政策の担当者が召集。テーマはデジタル通貨に対する国内外のアプローチだ。
公聴会については、詳細が明らかにされておらず、証人や質問に関する事柄も不明である。
今回の公聴会では、中銀発行のデジタル通貨以外に、米フェイスブックが主導する仮想通貨(暗号資産)リブラについて議論される可能性もある。米下院金融サービス委員会議長のMaxine Waters氏は、以前からリブラに対して懸念を表明してきた。
また最近では、米連銀Powell議長が11日に行われた公聴会で、「リブラがデジタルドルの可能性などにおける研究の火付け役になった」と発言。「リブラのような大きなネットワークが利用されると、システム的な重要性と普及性をもたらす可能性があるため、我々中銀は警鐘を鳴らされた」と説明している。
関連:米FRB議長「仮想通貨リブラはデジタルドル取組みの火付け役」
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1ビットコイン相場、再び上昇に転じる時期は? Glassnodeが分析
01/27 11:40


2ビットコイン、2021年の展望 ブルームバーグ番組で放送
01/27 07:51


3ビットコイン下押し圧力要因、「マイナー指標」は8年ぶり水準の売り先行を示唆
01/27 12:10


4ネム、日本マーケティングで日経産業広告社と連携 金融庁と日経共同主催のFIN/SUMに参加へ
01/27 09:36


フィリピン中央銀行、マネロン規制で仮想通貨ライセンスの適用範囲拡大へ
01/27 17:25

ビットコイン初期投資家のベンチャーキャピタリスト、カリフォルニア知事に立候補か
01/27 16:08


巨額投資の米マイクロストラテジー社、企業向けのビットコインカンファレンス開催へ
01/27 12:56


ジハン・ウー氏が辞任=最大手マイニング企業ビットメイン社、権力闘争に終止符
01/27 12:42

米サークル社、仮想通貨USDCと米ドルを円滑に交換できるシステムを提供
01/27 12:20

ビットコイン下押し圧力要因、「マイナー指標」は8年ぶり水準の売り先行を示唆
01/27 12:10


ビットコイン相場、再び上昇に転じる時期は? Glassnodeが分析
01/27 11:40
