
バミューダの仮想通貨ETF
ブラジルのファンド企業Hashdexが米ナスダックと提携し発行する仮想通貨ETF(上場投資信託)がバミューダ証券取引所(BSX)で取引される予定だ。世界初で仮想通貨(ビットコイン等)ETFが実現する。
バミューダ証券取引所は18日に、「Hashdex Nasdaq Crypto Index」という仮想通貨ETFの上場承認を発表。300万株(Class E)の発行が予定されるという。
地元メディアInfomoneyによると、このETFは年内に取引が開始する。Hashdexはバミューダの暗号資産(仮想通貨)規制環境がより友好的であるため、同国でのローンチを決めたという。
Hashdexの責任者Marcelo Sampaioはブラジル紙Ogloboに対し、当ETFのローンチは機関投資家の参入を促進し得るとコメントした。
Hashdexは仮想通貨を含む約4700万ドルに相当する資産を運用しており、仮想通貨のカストディにはXapoやKingdom Trustなどの大手を利用している。
ビットコインETFはこれまで米国を中心に申請が行われていたが、米SECはすべての申請を非承認した。価格操縦やカストディサービスの欠如など業界のいくつかの問題点を指摘してきた。
参考:bsx.com

NYダウは週明けて急落、仮想通貨市場も全面安
09/22 10:00


米通貨監督庁ガイダンス、銀行がステーブルコインの準備資産を保管可能に
09/22 07:58

4億ドル投資のマイクロ・ストラテジーが加速させる、ビットコインと主流投資機関の接点
09/21 15:55


抑えておきたいテクニカル分析「ロールリバーサル」を初心者向けに解説
09/19 10:55
