CoinPostで今最も読まれています

イーサリアム長期ホルダー大幅増、1年以上の保有者は全供給量の60%超に

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

イーサリアムの保有傾向

暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)の全供給量の内、60.15%が、1年以上動かされていないことが分かった。次世代ネットワーク「Ethereum2.0(ETH2.0)」のステーキング開始に向けて、長期保有する傾向が強まっていることを示唆している。

以下のグラフは、ブロックチェーン分析企業Glassnodeが提供する10月13日時点のデータ。色付けされたバンドは、最後に移動した期間で分けられたETHの割合を示している。グラフの表示期間は2015年6月8日から今月13日となっており、1年〜2年動いていないETHの割合が最も多く、26.65%となっている

上記のツイートを投稿したETHHUBの共同創設者は、ETH2.0のフェーズ0が近づくにつれ、ETHがステーキングに利用されて、この割合がどのように減少するのか注目しているという。特に5年以上移動していない早期投資家が保有するETHの割合がどのように変化するかに関心があるとコメントした。

ETH2.0の開発

ETH2.0は、早ければ今年中に段階的にローンチされる予定となっている。

初期フェーズのビーコンチェーンの実装で可能となるステーキングは、現行イーサリアムのメインネット上のスマートコントラクトで処理されるため、デポジットの認識の方が近い。フェーズ1.5のシャードチェーンが実装されるまで、ステーキングの報酬を引き出すことはできないからだ。

報酬を受け取ることが出来る正規のステーキングは、フェーズ1.5で合意形成アルゴリズムの「プルーフ・オブ・ステーク (PoS) 」移行が完了してから可能となる。

  • フェーズ0:2020年(バリデータを管理する「ビーコンチェーン/Beacon Chain」実装)
  • フェーズ1:2021年(ユーザーが利用する「シャードチェーン」実装)
  • フェーズ1.5:2021年(シャードチェーン・メインネット稼働、PoS移行)
  • フェーズ2:2021年〜(シャードチェーンの全稼働)

関連イーサリアム2.0に向けてもう1つのテストネット「Zinken」を予定

今年5月に公開された調査レポートによると、ETH2.0に移行した際に「自身のETHをステーキングする」と回答した保有者が、全体の約66%を占めた。

ステーキングを予定しているとした回答者のうち、約半数が自身でバリデータ・ノードを起動すると答え、残りの半数はステーキングサービスを提供する第三者機関を利用する予定と回答している。

関連仮想通貨ステーキングとは|初心者でもわかる「報酬」の仕組み

関連イーサリアムのステーキングは高利回り?株式配当と比較したリスク・リターンを独自考察

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/11 金曜日
13:44
仮想通貨DEX大手Uniswap、独自のイーサリアムL2「Unichain」を発表 
DEX大手Uniswapは1、新たなイーサリアムL2ソリューション「Unichain」の立ち上げを発表した。Unichainは低コストで高速なトランザクションと分散化を推進し、クロスチェーン相互運用性を高める。
12:55
米CPI発表などでビットコイン下落、クジラは過去半年間BTC買い占め
仮想通貨市場で米政府によるビットコイン対象清算の可能性が懸念され、市場参加者の間で警戒感が高まっている。昨夜発表のCPIはBTCの価格を一旦押し下げた。
11:35
ブロックチェーンで牛を追跡するCattleProof、米農務省から公式認定取得
家畜のデジタルID管理を行うCattleProofが、ブロックチェーンを活用したもので初めて米農務省のプロセス検証プログラム認定を取得。トレーサビリティ向上へ。
10:00
メタプラネットが10億円分ビットコイン追加購入、今週二度目
仮想通貨オンチェーン追跡ツールのArkham Intelligenceはメタプラネットの保有特設ページを公開。マイクロストラテジーやブラックロック、米政府のアドレスのように、ビットコイン保有数のリアルタイムトラッキングが可能となった。
09:45
ビットコインを公式通貨とする未承認国家「リベルランド」、トロンのサン氏を首相代行に指名
自称国家リベルランドが、トロン創設者ジャスティン・サン氏を首相代行に指名。仮想通貨とブロックチェーンに重点を置きビットコインを公式通貨としている。
08:55
マウントゴックス、弁済期限を25年10月末まで1年延長
マウントゴックスは弁済期限を25年10月末まで1年延長すると公表。仮想通貨ビットコインの売り圧軽減につながる可能性があるとの声が上がっている。
08:15
ドバイ仮想通貨規制当局、7つの無許可事業体に罰金と停止命令
ドバイの仮想資産規制当局(VARA)は、必要なライセンスを取得せずに営業し、マーケティング規制に違反した7つの事業体に対して罰金を科し、業務停止命令を出したと発表した。
08:00
トランプ氏の仮想通貨プロジェクト「WLF」、2200億円の評価額で445億円調達へ
米国のドナルド・トランプ前大統領と息子たちが関与する仮想通貨DeFiプロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル(WLF)」が、来週からトークンの初期販売を開始する計画が明らかになった。
07:30
リップル社、米SECを交差上訴へ
リップル社が仮想通貨XRPを巡る裁判で米SECを交差上訴へ。もう争点は残されていないことを明確にすると同社の最高法務責任者が述べている。
06:35
リップル、Ripple Custody拡充
米リップルは10月10日、銀行やフィンテック企業向けの仮想通貨カストディサービス「Ripple Custody」の機能を大幅に拡充したと発表した。
06:15
米SEC、カンバーランドを仮想通貨取引の「無登録ディーラー」として告発
米証券取引委員会は10月10日、仮想通貨取引会社カンバーランドDRWに対し、無登録のディーラーとして3,000億円以上の仮想通貨産取引を行ったとして訴訟を提起した。
10/10 木曜日
15:00
ステーブルコイン需要、ラテンアメリカで急増=Chainalysis
チェイナリシスの最新レポートによると、ラテンアメリカでステーブルコインの需要が急増している。同地域においてステーブルコインは、自国通貨の価値下落への対策として、重要な金融ツールとなっている。
14:05
イーサリアム創設者ヴィタリック氏、ノーベル経済学賞候補に値する? 著名経済学者が評価
著名経済学者コーエン氏とタバロック氏が対談。イーサリアム共同創設者ヴィタリック氏がノーベル経済学賞に値すると評価。ビットコイン創設者サトシ・ナカモトについても言及。
13:15
Bitlayer Labs、13億円追加調達 ビットコイン基盤のレイヤー2ネットワーク開発を加速
ビットコインのレイヤー2ネットワークを開発するBitlayer LabsがシリーズAの延長ラウンドで900万ドルの資金調達に成功した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア