レイヤー2プロトコル間のソリューションを提案
イーサリアムの共同設立者であるヴィタリック・ブテリン氏は、特定の条件下でのレイヤー2のプロトコル間におけるやり取りを可能にする、新たな提案を公開した。
レイヤー2のソリューションは、現状のイーサリアム(ETH)におけるスケーラビリティ(拡張性)問題やネットワーク手数料(Gas代)の課題を解決するための開発が進められている。例えば、rollupでは計算をブロックチェーン外の「オフチェーン」で行い、結果のみをネットワークに送ることで、セキュリティを犠牲にすることなくスケーリングを図るという。
レイヤー2の技術には複数のプロジェクトが進行しており、PlasmaやOptimistic RollupやZK-Rollupがある。ZK-Rollupを用いたプロトコルでは、分散型取引所(DEX)Loopringなどがあり、Loopringはイーサリアムのセキュリティを受け継ぎつつ、低コストや高い処理性能を保持していることを特徴としている。
rollup間の交換を例に
ブテリン氏によると、今回の案はrollup間でやり取りを行いたい場合、片方のrollupが単純なトランザクションのみを処理するものだった場合の提案だという。スマートコントラクトに対応したrollup間のやり取りに関する提案は既に行われていると紹介した。
説明の例としてブテリン氏は、ユーザーの「Alice」と仲介者「Ivan」を使った例を挙げた。Aliceはrollup Aにあるいくらかのコインをrollup Bの同じコインに交換したいと考えている。
また、IvanはIVAN_Aというアカウントをrollup Aに持ち、rollup BのスマートコントラクトIVAN_Bにいくらかの資金を預けている。挙動としてはシンプルに表すと以下のようになるという。
1. Alice(利用者)がIVAN_AにNコインをALICE_Bのメモと送る
2. IvanはTRADE_VALUE * (1 – fee) のコインをIVAN_BからALICE_Bへ送る
rollup Aにはメモ領域(memo field)のようなものがあると想定している。Aliceはその領域をAlice_Bを宛先として指定するために使用する。
レイヤー2ソリューションの一つ、Optimistic Rollupを開発するOptimismは先月24日、米大手ベンチャーキャピタル「Andreessen Horowitz(a16z)」からの出資をシリーズAラウンドで受けることを発表した。
関連:米大手VCのa16z、イーサリアムのレイヤー2プロジェクトOptimismへの出資でリード投資家に