CoinPostで今最も読まれています

分散型デリバティブ取引プロトコルのVega、gumiやPanteraらVCから500万ドルを調達

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Vega protocolが資金調達を発表

分散型デリバティブ取引プロトコルのVegaは18日、合計500万ドル(約5億4500万円)の資金調達を行ったことを発表した。

Vega protocolは、「誰もがデリバティブ市場を創設・開設できるようにすることで市場を民主化する」というミッションを掲げ、即時決済、低手数料を実現する分散型のデリバティブ取引プロトコル。2020年第2四半期にテストネットをローンチしている。

Arrington Capitalと流動性プロバイダーのCumberland DRWがリード投資家となり、Coinbase Ventures、ParaFi Capital、Signum Capital、CMT Digital、CMS Holdingsなどが参加、2019年のラウンドに参加したPantera Capitalや日本のgumi Cryptosは追加投資を行った。

また、DeFi(分散型金融)アクセラレーションプログラム「DeFiアライアンス」からも、Aave 創業者兼CEOのStani Kulechov氏、Enzyme Finance 創業者のMona El Isa氏、Terraform Labs(TFL)の共同創業者兼CEOのDo Kwon氏、Kyber Networkの共同創業者兼CEOのLoi Luu氏が資金調達に参加している。

リード投資家であるCumberland DRWの戦略責任者、Brian Melville氏はVegaについて、「今日の投資家にとって複雑な市場構造の問題を抱える中、Vegaが提供するような斬新なソリューションをサポートできることに興奮しています。」と話した。

現在、メインネットのリリースに向け開発を行っており、まずはクロスチェーン担保においてイーサリアムへのブリッジを行う計画だという。また、将来的にはBitcoin、Polkadot、Cosmosなどのブロックチェーンにもエコシステムを拡大する予定だ。

また、間もなくリリース予定のFlamenco Tavernでは、アクティブ、パッシブを組み合わせたテストネット上での流動性マイニングが開始される。

Synthetix、dYdX、UMA、競合サービスとの違いは

Coinpostは、プロトコルの特徴や今後のスケジュールなどについて、Vegaへ質問を行った。

Vegaによると、Synthetix、dYdX、UMAなど、ほかの分散型デリバティブ取引プラットフォームは「イーサリアムをベースにしており、多くのトレードオフがある」という。

Syntheticはイーサリアムに制約されており資本が必要になります。そのためデリバティブのユースケースにとって魅力的ではありません。またプロダクト群が非常に限定されており、私の記憶が正しければオラクルに依存しているため、デリバティブの主要市場にはなり得ません。

これに対し、「Vegaは決済にのみオラクルを使用するため、事実上あらゆる種類の商品を作る」ことが可能となっている。

また、dYdXは、マッチングをはじめとするシステムの一部がかなり中央集権的です。またどのような市場を作り、流動性にインセンティブを与えるかをコントロールし、すべての取引から利益を得ています。これはVegaの分散化における理想とメリットの両方の面からかけ離れています。

UMAはその制約の点でSynthetixと類似しており、これは他の多くのEthereumベースのプロトコルにも当てはまります。また、イーサリアムのスループットが低いため高い手数料がかかり、さらに攻撃や悪用にあたるMEVやフロントランニングが見受けられます。VegaではコンセンサスレイヤーでのフロントランニングやMEVを防ぐことができます。」

Vegaは、こういった他プロトコルが抱える分散性や手数料の高さ、スループットなどの課題を解消することを目指す。

メインネットを今年の夏にもローンチ

Vegaは、現在テストネット段階であり、今夏にもメインネットをリリースする計画だ。

今年の夏の初めにメインネットがリリースできると見込んでおり、コミュニティはイーサリアムのメインネットと統合されたアルファメインネットを立ち上げることができるようになります。私たちはこのメインネットを「Wild West Net」と呼んでいます。

メインネットは、イノベーションのためのエキサイティングなプラットフォームになると思いますが、新しいブロックチェーンとしてリスクもあります。Vegaが提供する新しいツールなどを、人々がどのように使ってDeFi(分散型金融)を拡張していくのか、とても楽しみです。

また、将来的な計画についても語られた。

将来的には、プロトコルを拡張して、コミュニティが製品や市場をより柔軟に設計できるようにし、新しい『スマートプロダクト』全体のコーディングや価格決定のカスタマイズを可能にする予定です。また、指値注文とパッシブ(AMMスタイル)のハイブリッド流動性提供などの機能もプロトコルに追加され、BTC、Polkadot、Terraなど、Ethereum以外のブロックチェーンへのブリッジも行われる予定です。

『早割』終了まで
0
0時間
0
0
さらに!! CoinPost読者限定割引コード提供中!
クリックしてコードをコピー
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
06/29 土曜日
12:00
「好きでつながる」Yay!、ワールドコインとIDで提携
バーチャルワールド『Yay!』を運営する株式会社ナナメウエは、仮想通貨ワールドコインの「World ID」と認証連携すると発表した。
11:00
米最高裁、シェブロン原則覆す 仮想通貨業界にも有益となる可能性
米最高裁はシェブロン原則を覆す判決を行った。SECの執行措置などの関連で仮想通貨業界に有益となる可能性が指摘されている。
10:00
「パラレル」、日本楽天ブックスでカードパック販売開始 
Web3系NFTトレーディングカードゲーム「Parallel(パラレル)」を開発するParallel Studiosは28日、日本の提携先である楽天ブックスでゲーム関連のグッズ販売を開始したと発表した。
08:25
米SEC、証券法違反でConsensysを提訴
米SECは、証券法違反でConsensysを提訴した。同社が提供する仮想通貨ウォレット「メタマスク」のスワップとステーキングの機能を問題視している。
07:45
米コインベース、仮想通貨SHIBやAVAXなどの先物上場書類をCFTCに提出
今回対象となったのは、仮想通貨シバイヌ(SHIB)、アバランチ(AVAX)、チェーンリンク(LINK)、ポルカドット(DOT)、ステラ(XLM)の5銘柄で、7月15日以降コインベースおよび海外向けのCIE取引所で取り扱うことになる。
06:45
米政府・休眠だったクジラ、98億円相当のビットコインを移動
6月28日に米政府、およびクジラ投資家から、98億円相当のビットコインが取引所へ送金されたことが確認されており、売却目的と見られる。
06:10
VanEckに続き21シェアーズもソラナ現物ETFの上場を申請
21シェアーズによるソラナ現物ETFは、「21SHARES CORE SOLANA ETF」というもので、Cboe BZX取引所への上場を目指す。ETFの償還は、現物SOLではなく、現金のみとなるが、ビットコイン現物ETFと同様な仕組みが採用されている。
06/28 金曜日
19:00
暗号資産XRPの買い方 リップル(Ripple)社との関係や将来性を解説
暗号資産(仮想通貨)XRPは、暗号資産投資において高い人気の銘柄です。本記事では初心者の方でもわかるようにXRPの購入方法・買い方を解説しながら、リップル(Ripple)社との関係や将来性も紹介します。
18:00
トンコイン(TON)の買い方・売り方 テレグラムアプリのタップゲームで稼ぐ方法
トンコイン(TON)の買い方・売り方を徹底解説!タップして稼ぐゲームとの関係や、トンコインの特徴・将来性についても詳しく紹介します。
17:02
アプトスとアリババクラウドが日本でWeb3開発支援を強化
暗号資産(仮想通貨)アプトスのエコシステムを支援するAptos財団とAlibaba Cloudが日本で「Move開発者コミュニティAlcove」を拡大。ハッカソンや教育イベントでWeb3タレント育成を支援し、オンチェーンエコシステムの発展を目指す。
14:00
ソラナETFなど「アルトコインETF」の実現可能性評価を公表|GSRリサーチ
米仮想通貨マーケットメーカーのGSRは、ビットコインと イーサリアムに続き、ソラナが第3番目に承認される現物ETFとなる可能性があり、実現した場合、価格は大幅に上昇すると主張した。
12:50
米ステートストリート、仮想通貨企業株式と先物運用の新ETFを申請
米金融大手ステートストリートとギャラクシーアセットマネジメントは、共同で新たな仮想通貨ETFを開発すると発表した。
12:20
仮想通貨市場は一転して全面高、米国初となる「ソラナETF」申請が追い風に
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコインやイーサリアムが反発、ソラナ(SOL)は一時急騰した。相場分析の反転シグナルに加え、米国初となるソラナ現物ETFの申請を大手資産運用会社VanEckが申請したことなどが材料視された。
11:00
Wormhole、ソラナ上で「World ID」の利用実現へ
仮想通貨ソラナのブロックチェーン上でWorld IDを利用できるようにするとWormholeが発表。Wormholeはそのために、ワールドコイン財団から助成金を獲得した。
10:15
コインベース、SECとFDICの透明性欠如を追及する訴訟を提起
米仮想通貨取引所コインベースらはSECとFDICに対してそれぞれ民事訴訟を起こした。情報公開法に従わなかったとしている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/07/03 20:00 ~ 21:00
その他 オンライン
2024/07/04 ~ 2024/07/06
その他 京都パルスプラザ
2024/07/04 18:00 ~ 22:00
近畿 KYOTO Chambers
2024/07/04 ~ 2024/07/05
近畿 GION BAR M16
重要指標
一覧
新着指標
一覧