著名投資家レイ・ダリオ氏、ビットコイン
世界最大手ヘッジファンド「ブリッジウォーター・アソシエイツ」の創業者で著名投資家のレイ・ダリオ氏は24日、暗号資産(仮想通貨)ビットコインについて言及した。
Yahoo Financeとのインタビューで、仮想通貨がバブルなのかどうかや、リスクや将来的な規制について独自の見解を述べたものだ。
レイ・ダリオ氏は世界最大級の機関投資家向けヘッジファンド「ブリッジウォーター・アソシエイツ」を1975年に設立した有名投資家。リスクパリティや為替オーバーレイなどの運用手法を考案しており、ダリオ氏の投資理念を実践する同ヘッジファンドは、通算で過去最高となる5.4兆円相当の利益を投資家にもたらしたとされる。
過去には、ビットコインなどの仮想通貨に対して懐疑的見方を示していたダリオ氏だが、20年秋頃から興味を示しはじめ、同年12月に行われたAMAでは、ビットコインが「過去10年ほどでゴールド(金)のような代替資産」になったと評する場面もあった。
ビットコインがバブルかどうか問う質問に対してダリオ氏は、バブルは本質的な価値ではなく帰属的な価値(Imputed Value)がある金融資産を指すという点を踏まえ、ドットコムバブルなど、過去のバブルを振り返って見てもビットコインのような(改竄耐性を持つ)資産はあまりなかったと指摘。
ビットコインのように改竄耐性を持つ資産は珍しいと説明し、代替的な富の貯蔵手段であることから「デジタルなキャッシュのようだ」と形容した。
また、ビットコインのポジティブな側面としては、過去10年ほどの歴史でハックされていないこと、運用基盤として代替的に機能している点なども挙げた。
規制面について
政府によるビットコイン規制についてダリオ氏は、「歴史的に銀行は、自国通貨を独占(モノポリー)する方が都合が良かった」と指摘。過去に米国が1934年に施行した金準備法などを引き合いに、「自国通貨の需要と供給を管理できる方が中央銀行としては都合が良良い。ビットコインも同様の状況から、政府から禁じられる可能性はある」などと発言した。
さらに、仮想通貨の禁止令が検討されつつあるインドを例に挙げ、「私の理解では、ビットコインの保有者をトラッキングすることは可能だ」と、政府による検閲は可能であるとの見解を示した。
現金の代替ファンド設立も示唆
一部では、このようなダリオ発言が否定姿勢と捉えられている節もあるが、ダリオ氏は1月末、ブリッジウォーター・アソシエイツ社のニュースレターで、インフレ局面で懸念される法定通貨の価値低下リスクに備え、米ドルなどの現金に代わる富の貯蔵手段として、ビットコインを含めたファンド検討を示唆している。